heart

search

SOALのレビューコレクション

  • 幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    はじめまして、SOALのスカと申します! 探偵もオカルトも好きなのでずっと気になっておりました! 幽体離脱…最強…!笑 @ネタバレ開始 最後まで幽体離脱しっぱなしなのかと思いきや、右下の【状態:実体】の文字! 切り替えられるんだ!とわくわくしてしまいしました!(まことちゃんごめん!) 院善室生駅の話を聞いたときに「おお、それはやりたい放題やろうな!」と笑ってたんですが、 いざ住んでみるとやりたい放題を超えていて笑い事じゃなかった…! いずれ院善大介と対決することになるんだろうなと察しはついていましたが あまりにも驚愕の結末でした…! マリアさんに固執しているところまでは読めていて、 冗談で「クローンでも作るんかwww」とか思っていたんですが 全身整形…からの近親………からのまことちゃんの秘密…! 完全に予想の遥か上を行かれて天を仰ぎました…! 素直に「生きる」を選んだからなのですが、 忌まわしい肉体だとしても大切なのは魂だ、心だと 強く生きていくことを決意したまことちゃん、かっこよかったです。 どこに行っても、誰かを助けられる人になるんだろうなと思えました! @ネタバレ終了 スペシャルの2時間ドラマのような重厚なストーリーで大満足です! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Anatheras -アナテラス-
    Anatheras -アナテラス-
    こんにちは、SOALのスカと申します。 オトギリさんと飲むゲームの方をよくXでお見かけしていたのですが、 こちらが本編とお聞きして、プレイさせていただきました。 専門用語や設定がちょい難しめかなと思いましたが、 それがストーリーを邪魔することなく オトギリさん、アルトさんどちらにも感情移入できました。 ENDを重ねるごとに徐々に事情がわかっていき、知りたいと思いながらも辛かったです。 @ネタバレ開始 カレンさんのことは想像の余地が大きいですが 逆にあれこれ考えてしまって、アヤメちゃんに同情してしまいました。 TRUEルートで、今まで選択肢ボタンで会話していたアヤメちゃんが メッセージボックスで話しだした演出が 自分の言葉で話しだした感じがして素敵でした。 たぶんオトギリさんはパパなん…ですよね…? (お酒飲むだけのキャプションも加味して考えると…) そう考えるとカレンさんにあらためてゾッとしました。 TRUEはまだまだ困難はありそうですが、明るい終わり方(誰も死なない!)で 最後までプレイして良かったな、と思えました。 @ネタバレ終了 プレイさせていただきましてありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    こんにちは、SOALのスカと申します! またも優しく包みこんでくれそうなヨンカさんの新作…! 夜のリラックスタイムにプレイさせていただきました! 素敵な図書館で過ごす不思議な少年とのひととき… かと思いきや、驚きの仕掛けが…! @ネタバレ開始 大人になって、あの頃の自分を癒やし、慰めてあげられたらどんなにいいかと思うこと 大体の人にはあるのかなと思うので、それを叶えていただけるとは…なんて素敵…。 ヨンカさんのゲームは、ゲームの登場人物をこちらが癒やしているつもりが いつの間にかプレイヤーも癒やされてしまいますね…! 控えめで優しく見えるけど、ものすごいパワーだなと思いました。 @ネタバレ終了 あと、プレイさせていただいた『涙を止める方法』の絵柄のイメージが強かったので 今回のようなリアルめなイラストも素敵で驚きました! 引き出し多い~~~!! 今回も自己肯定感バク上がりでした! プレイさせていただきましてありがとうございました!

    レビューページを表示

  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    こんにちは、SOALのスカと申します。 Xでお見かけして、気になっておりました! タイトルからして、音楽も相まってエモさ全開…! メニューがテレビのダイヤルから開くところ、 エモすぎて興奮しました!かっこいい…! @ネタバレ開始 お話していくたびにチラチラと見えてくる主人公のヤバさ…! 殺人鬼(シリアルキラーと言ってもいいかな)だとわかったときは驚きました。 思ったよりやべぇやつだった…! それでもお魚のことは慈しんで大切にしている…そのギャップがまた怖かったです。 そんな彼のことを一途に一途に愛するお魚さんがとても健気で 彼がやばい故に更にコントラストが際立っているなと思いました。 @ネタバレ終了 気だるく、ゆったりとした雰囲気が まさに水底に沈んでいくようなゲームでした! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~
    殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~
    はじめまして、SOALのスカと申します! 『十角館の殺人』が好きなのでめちゃくちゃ気になっておりました! @ネタバレ開始 タイトルからコメディの気配を感じてはいましたが、 すごくコメディでめちゃめちゃ好きでした! ところどころに真面目にクオリティの高い見取り図を 出してくださるところもニヤニヤしてしまいました! 兵隊の人形も「そして誰もいなくなった」オマージュですかね? あっ…!て声が出てしまいました笑 そして最後に出てきた十格館の見取り図…! 最高か…?遊びに行きたすぎる…!(格ゲーできないけど) みんなが実は生きていて、そして銃を向けられたところでは 流石に駄目かと思いましたが、全員に執拗に屈伸されてめっちゃ笑いました笑 主人公のゲームスタイルかなりやばいな、と思ってたんですが 屈伸とハブで済ませてくれるみんな、優しいな笑 そして味方のおっちゃんはもっと優しい。すてきなおっちゃんでした。 ゲームが上手い人ほど紳士淑女だと聞きますし、 独利目さんも素敵なプレイヤーになれるといいなと思います。 「読者への挑戦」で、見取り図の遺体()の倒れ方が一方向なのが気になって なんとなく「死体の状況」を選んでみたんですが、奇跡的に正解していて笑いました笑 目の付け所だけはいいんだ…なんでそうなるのかとかは一切説明できないけど…。 @ネタバレ終了 あの変なポーズのギャルゲーの方だよな…と コメディセンスのすごい方なんだろうと予想はしていましたが 楽しく読みやすい文章、めちゃくちゃながら最後はほっこりするお話に すっかりファンになりました! 楽しかったです! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    こんにちは、SOALのスカと申します! てのりのフェアリーちゃんとかかわいいがすぎるでぇ…! @ネタバレ開始 リコペマさんの作品はちょこちょこ遊ばせていただいているのですが、 ストーリーがあるものは初めてプレイさせていただいた気がします。 パニュラちゃんへの庇護欲がすごくなっているところに 妖精保護局の人が現れるわ、先生は怪しい動きをしているわで…! 優しく可愛い世界観ですが、ハワワワしてしまいました! 保護してもらうくだりの選択肢の色が、 正解のほうが黒くなっているのめちゃくちゃ罠ですね…!笑 エンド4がトゥルーとおっしゃってくださってて、 だよね!!ありがとう!!と思いました。 先生も優しい先生で良かった…髪飾りめっちゃ可愛いし…! 「マジあざーっす☆」を選んでいて良かったです、笑いました笑 @ネタバレ終了 一日の終りにプレイしたのですが、疲れて減ったMPが回復しました! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    こんにちは、SOALのスカと申します! バチャフェスでお菓子のお家をお見かけしてから気になっておりました! 逆転したヘンゼルとグレーテル、雰囲気たっぷりで 短いながらいろいろな感情を味わわせていただきました! @ネタバレ開始 こわいまじょの絵本を他人事として「フーン」とか思って読んでいたのに 街に出たらいきなり自分事として降り掛かってくる展開の巧みさに舌を巻きました。スゲェ…。 最初の方に「誰がヘンゼルが男でグレーテルが女って決めたのよ!?」みたいな ブチギレが入っていたのを拝見し、おや?と思っていたのですが やはりあなたでしたか笑 最後の狂気に満ちた顔がめちゃめちゃ好きです! いきなり何故かトゥルーエンドに行けてしまって、 これはトゥルーなのか!??!と戸惑いました笑 バッジと解説が出てたので紛れもなくトゥルーエンドでした…笑 魔女の知識に関しても詳しくない方に対して トゥルーに行くことができればしっかり説明が用意されていて (しかも世界観を崩さずに)親切だなと思いました! @ネタバレ終了 いわゆる「ヘンゼルとグレーテル」よりも好みかもしれないです! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • リルミネイト
    リルミネイト
    はじめまして、SOALのスカと申します。 ティラノでパズルゲームができるという噂をお聞きして興味を持ちました! すごかったです…! ノベルゲームのツールで作成されているにも関わらず、 本編では一切文字を読ませないスタイル…! 絵のみでストーリーは過不足なく伝わってくるので、手練れの所業を感じました…! いろんな言語の方に遊んでもらいやすくていいですよね、こういうスタイル…! パズルもちょうどいい難易度でつまることなく最後まで楽しくプレイできました! これを一月半で作られたんですか…???どうやって…???? @ネタバレ開始 キャラクターも可愛らしくて、分断されて少女がひとりになり、 石の力を使いすぎたのか、気力の糸が切れかけてしまっているのか すごく疲れてしまっているのに操作しなくてはいけなくて、心苦しかったです…。 合流できたときは本当にホッとしました!頑張ったね…! @ネタバレ終了 美しくて楽しくて、ほっこりするゲームでした! パズルがお好きな方には全員プレイしてほしいですね! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 椿電鉄
    椿電鉄
    こんにちは、SOALのスカと申します。 制作風景をXにて拝見しておりまして、一体どんなゲームなのか気になって ツバキくんに会いに来ました! @ネタバレ開始 ツバキくんの口調が結構好みで、いい意味で予想を裏切られました笑 長髪キャラってちょっとおっとりした喋り方のイメージが強くて…! なんとなく人ならざるものの気配を醸していましたが、 事情がわかって切なくなりました。 ほんとに…主人公が間に合っていれば…。 でも生きてるときに知らない人と いきなり話すかって言ったらそれも難しそうで…。 最後にツバキくんの魂が少しでも救われていたらいいなと思います。 「さよなら」ではなく「またね」と別れの挨拶をする主人公に優しさを感じました。 @ネタバレ終了 切ないですが暖かくもある作品でした。 プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    はじめまして、SOALのスカと申します。 Xに流れてくる顔にお花のついた女の子のキャラデザが気になりプレイさせていただきました! キャラデザが気になりプレイさせていただいた通り、 魅力的だなと思いました!黒×蛍光色の制服に統一されていながら、 キャラクターごとに個性が出ており素敵だなと思いました! やっぱりノエルさんのデザインが特に素敵だなと思います! @ネタバレ開始 ストーリーはかなりビターでしたね…。 最初からラブラブなので、ここからどうなるの?と思っていたら いきなり投獄されて、ノエルさんを殺したと責められている 9時氏に驚愕しました…! 事情がわかってみると、環境やしがらみによって仕方なく とどめを刺さざるを得なかった、 ということが誰にも理解されず悲しかったです。 理解されなくても、自分の経験に残り続けるはずがそれも絶たれてしまって…。 どうにかならなかったのかな…と思ってしまいます。 @ネタバレ終了 切なくも美しい世界観でした! プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示