heart

search

こたにのレビューコレクション

  • デビル王子~腹ペコ王子のデェート大作戦~
    デビル王子~腹ペコ王子のデェート大作戦~
    プレイ・実況させていただきました! むちゃくちゃ色々クオリティ高いラブコメでした! @ネタバレ開始 王子の様々な差分やスチル、情感豊かな言動で何度も笑わせてもらいました。感情の振れ幅すごすぎていいキャラだなあと思いました。 ミーラ姫は言うまでもなく可愛いですよね。もう可愛い。めちゃくちゃ可愛い。可愛い過ぎます。 2人とも言いたいことはまっすぐ言うキャラクターで愛おしいですが、空腹なことをお互い隠していたりするところもまた愛おしいです。 プレイしていてすごく幸福感があふれてくる素敵なシナリオ、作品だったと思います。 イラストやアニメーション等々もあまりにクオリティが高すぎて、本編の制作を応援せざるを得ません。本編めちゃくちゃ楽しみです。 ミーラ姫かわいい。 @ネタバレ終了 めちゃくちゃ素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 祝福させてください!!あらたないけにえ!!
    祝福させてください!!あらたないけにえ!!
    プレイ・実況させていただきました! ゾクリとさせられました! @ネタバレ開始 短編ホラーとしてとても面白かったです。 ゲーム側からは断片的な情報しか与えられないので、プレイヤーが色々推測せざるを得ない構成なのが面白いですね。最後の「あなたのために。」は完全にプレイヤーに向けて言ってると思いますが、ホラーの最後の「お前だー!」のような様式美があり良かったです。 テキストの表現が豊かなところも良かった点です。クレジットの新鮮な使い方だなあと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天九仁禍幸の離れ業日誌【淡青の首輪】
    天九仁禍幸の離れ業日誌【淡青の首輪】
    プレイ・実況させていただきました! ギャグパートが面白いノベルアドベンチャーでした! @ネタバレ開始 所々でコミカルなやりとりが発生したり、やたらネイルケアをしたり、そのネイルケアがストーリーを進めるために必要なものだったり、すごくユーモラスで楽しい探偵ものノベルでした。 公民館前で何度も周囲を調べるとテキストが変わるところとか仕込んでるな~と思います。 ゲーム的にはフラグ管理が至る所にあって作るの大変そうだなあと思いました。 すごく丁寧に作られたんだろうなと感じて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ラッキージェイル
    ラッキージェイル
    プレイ・実況させていただきました! 爆速審査だったらしいのをTLで見かけて気になっていました! とっても面白かったです! @ネタバレ開始 動画外でもう1個のエンディングも見させていただきました。 バジカすごく好きです。 物語としては長くない、むしろ短い部類かと思いますが各キャラの要素が過不足なく真相につながって収まったすごい作品だと思います。キャラクターの話や過去がかみ合って真相がわかった時のカタルシスが良かったです。展開としてもシリアスとコメディが押し寄せるようにやってくるので、まったく飽きを感じることなくプレイできました。 技術面でも、Live2Dが使われていてキャラの細かい動きとかは見ているだけで楽しかったです。バジカの発言にニーケイがため息つくところとか動きが細かく設定されていてすごいなと感じました。 カジノゲームもすごかったです(特にスロットはどうやって作ってるのか興味あります)。めちゃくちゃ楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • エフェメラル-ブレイクタイム
    エフェメラル-ブレイクタイム
    プレイ・実況させていただきました! すっごい素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 最初はほんわかカードゲームをするゲームなんだなあと思っていたのでまさかの展開とストーリーにビックリしました! 真エンディングに到達するまでに何周もゲームをプレイするのですが、その理由が真相で明かされてスッキリなるほど~となりました。 コミの偽物をやっている人工知能に芽生えた感情は本物なのかというのもこのゲームの要素としてあり、人工知能の難しいところもストーリーに組み込まれていて素敵でした。 数字たちが話しかけてくるというのもユーモラスで面白かったですし、クリアした後考えると大きい数字が話しかけてきたのはああそういう意味だったのか……となりますね。めっちゃいいです。 ドット絵のグラフィックも素敵ですし、真相を知った今ではセラピー空間だからドット表現なのかなあとも感じました。 @ネタバレ終了 全体的に表現がすごく素敵な良い作品でした! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • わたしがあなたを埋めた夜
    わたしがあなたを埋めた夜
    プレイ・実況させていただきました! どっぷりと没入させていただきました! @ネタバレ開始 2通りあるエンドのどちらも印象的で良かったです。 久我原撃つルートは柚葉がリビングデッドになってしまって悲しくはあるんですけど、柚葉的には楓ちゃんと永遠になれて嬉しかったのかなと思いました。 楓ちゃん撃つルートは、久我原と柚葉のこれからが気になる終わり方でしたが、2人を渦巻く周囲がそして世界が少しでも良い方向に転がるように祈りたくなりました。 「強さとは、人を傷つけることじゃない。人を傷つけないことだ。」の締めくくりがとても心に残りました。 全体として、まずテキストがとっても素敵でした。細かい情景描写や行動の描写が挟まるので凄くリアルに物語の温度を感じ取ることができました。画面構成や演出もすごくて、スチルとかはないんですけど画面に飽きを感じずにプレイできました。メッセージウィンドウの位置がオシャレで好きです。 音楽の部分も環境音とBGMの使い分けが違和感なくて没入感を高めていました。素敵です。 鬱タグついてたので覚悟してプレイしましたが、そこまで鬱屈した雰囲気ではなく読後感もすごく良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 灰泉、漕ぎゆく先は
    灰泉、漕ぎゆく先は
    プレイ・実況させていただきました! すごく考えさせられるゲームでした! @ネタバレ開始 動画外で全エンディング回収させていただきました。 人物紹介も見させてもらいましたが、伊藤が思ったより悪い奴でこのヤロウ~です。 物事の一部分しか見ずに判断してしまうことの恐ろしさや、人それぞれの主観によって善悪が変わったり正しさが変わったりすることの難しさなど、様々なことを考えさせられる非常に深いゲームでした。 あの人ならどういう判断をするのだろうという想像が尽きないという意味で、いろんな方に遊んでほしい作品だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • むちぽちゃ男子
    むちぽちゃ男子
    プレイ・実況させていただきました! たくさん笑わせていただきました! @ネタバレ開始 ギャルゲーをやってるのかと錯覚するほど、主人公が男すぎて爆笑しちゃいました。 樽人くんも愛月くんもどちらも愛おしくてとても迷ってしまいますね。 さくっと楽しめる中にも乙女ゲームらしい良さがたくさん詰まっていてプレイしていてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    プレイ・実況させていただきました! この作品と作者様に出会えてほんとに良かったです! @ネタバレ開始 一言で言うとやばかったです。 プレイしている時間ずっと最高でした。 もはや僕が感想を言う隙間などないのではと思うほど素敵な感想であふれているので、あまり言われてないのではという部分について感想を書きます。 それはアップデートです。 2019年にリリースされてから、とってもたくさんのアップデートがなされているなあとreadmeを拝読しながら感じました。細かいアプデから大きなアプデまでとても数多くあってそこがすごいなと思います。 プレイヤーのゲーム体験を極限まで高めようとする、その作り手の情熱や執念ともいえるアプデに畏怖の感情すら覚えてしまいました。直近では2カ月前にアプデされていますが、未だにアプデが続いていることに驚かざるを得ません。もちろんとてもいい意味で、です。 なんというかこの『反動のクラウドレイジ』という作品が1つの生き物のように感ぜられて、たった今も改良されているのだろうというところに、この作品が刻んできた歴史や時間、ゲーム体験が容易に想像できてうわ~ってなります。語彙力無くてすみません。 本当に素晴らしい作品です。 @ネタバレ終了 最高のゲーム体験を頂戴しました! ACT2も絶対遊ばせていただきます!

    レビューページを表示

  • 廃部阻止!
    廃部阻止!
    プレイ・実況させていただきました! とても楽しいゲームでした! @ネタバレ開始 廃部を阻止するために奔走する雑草崎が面白い作品でした。 雑草崎が不憫な部分もありましたが、普通にノンデリな部分もあってキャラクターとして好きです。 一番かわいいのは梅屋です。弟のためにスカートを履くところとかもすごくいいなと思います。 キャラクターが個性的で素敵なのはもちろんあるのですが、ストーリーにも謎が仕込んであって色々気になりながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示