こたにのレビューコレクション
-
明日もあなたは居るはずだからプレイ・実況させていただきました! すごく心に迫る作品でした! @ネタバレ開始 「死」をテーマにした作品って少なくないと思うんですが、この作品はとってもその死がリアルに描かれていて心に来るものがありました。 キョウカちゃんみたいに、外面はケロリとしながら希死念慮を持っている人って珍しくないと思います。そういう人に対してどういう反応をすればいいか、どういう言葉をかけてあげればいいか、って一概に正解があるものではないと僕は思います。もしかしたらもう言葉は届かない状況になっているのかもしれないですし。 それでも考えて選択をするミウちゃんがキョウカちゃんの言う通りすごく誠実な人物に描かれていて、この二人の少しでも良い未来を願いながらプレイさせていただきました。 この作品はゲームなのでセーブロードが利きますが、実際こういう状況(キョウカちゃん側でもミウちゃん側でも)になったら、やりなおしが利かない状態で自分はどうするんだろうというのを考えずにはいられませんでした。それでも本編で一番に選んだ通り雑談をしそうな気がしますが。 作者様の想定では、そこまで深刻に考えるものではないのかもしれませんが、僕個人としてはすごく心に強く残った作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
梅雨が明けるまでプレイ・実況させていただきました! イラストもストーリーもとてもよかったです! @ネタバレ開始 引きこもりのタマキちゃんがアメオと出会って新たな一歩を踏み出していくという、短いながらもとても素敵な物語でした。タマキちゃんの他人への慣れてなさや仲良くなって自然に話していける過程みたいなものがよく描かれていたと思います。 ドット風のイラストもすごく素敵で最後のハグシーンはすごくグッときました。美しかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-プレイ・実況させていただきました! 前作からのファンです! 今作ではすごく知識が増えました! @ネタバレ開始 動画外で全エンディング拝見いたしました。 豆知識とカスの嘘が絶妙なラインのものばかりで、非常に悩ませていただきました。手品の白いハトに何度「カスじゃねえか!」と言ったことか・・・ こんな完成度の高い問題を良く思いつくなあと感心しました。 看破モードもすごく素敵ですね。ゲーム攻略のための親切設計なだけでなく、豆カスちゃんとの会話にも適用されて、彼女の真意が見えてしまうのがすごくドキドキしました。バス停の地下に家があるがガチのカスの嘘で笑ってしまいました。 @ネタバレ開始 豆カスちゃん可愛い~~~~~~~~~ 最高の作品をありがとうございました!
-
クレーマー家業も楽じゃない!プレイ・実況させていただきました! めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 動画外で全エンディングクリアさせていただきました。 ギャグ部分が特にすごくツボでした。クリームソーダのアイスが樹脂粘土ってところにすごくなんかこうこの作品の良さを感じました。謎のドリアン押しも面白かったです。 ラブコメ要素もぬかりなくすごく良かったです。特にエンディング終わった後のそれぞれのヒロイン視点になるところがすごくよくて、すごくいいな~と思いました。僕はツキちゃん推しです。かわいい。 他にも、画面説明が信じられないくらい丁寧だったり、ヒントがとても充実していたり、おまけ要素もたっぷりあってとても楽しめました。この部分は動画であまり魅力を伝えられなくて申し訳ないです。 全体的にイラストや画面構成も統一感ありつつとても可愛くて本当にいいゲームでした。 ツキちゃんまじでかわいすぎるな・・・ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
君に「告白」を。プレイ・実況させていただきました! すごく心に残る作品でした! @ネタバレ開始 こういう恋愛をテーマにした作品ってすごく数多く作られていると思うのですが、その中でもこれはとっても好きな作品だなあと思いますし、ゲームを構成する各要素が綺麗にまとめ上げられていて美しいなと感じました。 テキストの「・・・」の間や数、BGMの入るタイミングや変わるタイミング、シーンの変わり方やイラストの差分等、どこをとっても隙がなくてすごかったです。 ハッピーなエンドの裏には悲しいエンドがあって、どちらのルートもすごく共感できますしこういう運命もあるよなと感じます。長くない作品ですがとっても感動して余韻に浸ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
秘密は冷えたカーテンの中プレイ・実況させていただきました! シナリオ・イラスト・BGM・画面構成全ての要素に統一感があって素敵でした。 @ネタバレ開始 すごく素敵な短編小説を読んだ後のような気持ちです。最高でした。 奏くんのイラストはもちろん、境遇や人物像、思考がとても魅力的で読みながらグッときました。 主人公にとっても奏くんにとってもこの1日はいつもとは少し違う特別な1日として記憶に刻まれるのだろうと思うと、胸が良い感じにギュッと締め付けられますね。 なんというかこういう年代特有の甘酸っぱさとか質感とかが非常によく出ていて、記憶に残る作品だなと感じました。 @ネタバレ終了 めちゃめちゃ好きな作品に出会えました! ありがとうございました!
-
デビル王子~腹ペコ王子のデェート大作戦~プレイ・実況させていただきました! むちゃくちゃ色々クオリティ高いラブコメでした! @ネタバレ開始 王子の様々な差分やスチル、情感豊かな言動で何度も笑わせてもらいました。感情の振れ幅すごすぎていいキャラだなあと思いました。 ミーラ姫は言うまでもなく可愛いですよね。もう可愛い。めちゃくちゃ可愛い。可愛い過ぎます。 2人とも言いたいことはまっすぐ言うキャラクターで愛おしいですが、空腹なことをお互い隠していたりするところもまた愛おしいです。 プレイしていてすごく幸福感があふれてくる素敵なシナリオ、作品だったと思います。 イラストやアニメーション等々もあまりにクオリティが高すぎて、本編の制作を応援せざるを得ません。本編めちゃくちゃ楽しみです。 ミーラ姫かわいい。 @ネタバレ終了 めちゃくちゃ素敵な作品をありがとうございました!
-
祝福させてください!!あらたないけにえ!!プレイ・実況させていただきました! ゾクリとさせられました! @ネタバレ開始 短編ホラーとしてとても面白かったです。 ゲーム側からは断片的な情報しか与えられないので、プレイヤーが色々推測せざるを得ない構成なのが面白いですね。最後の「あなたのために。」は完全にプレイヤーに向けて言ってると思いますが、ホラーの最後の「お前だー!」のような様式美があり良かったです。 テキストの表現が豊かなところも良かった点です。クレジットの新鮮な使い方だなあと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
天九仁禍幸の離れ業日誌【淡青の首輪】プレイ・実況させていただきました! ギャグパートが面白いノベルアドベンチャーでした! @ネタバレ開始 所々でコミカルなやりとりが発生したり、やたらネイルケアをしたり、そのネイルケアがストーリーを進めるために必要なものだったり、すごくユーモラスで楽しい探偵ものノベルでした。 公民館前で何度も周囲を調べるとテキストが変わるところとか仕込んでるな~と思います。 ゲーム的にはフラグ管理が至る所にあって作るの大変そうだなあと思いました。 すごく丁寧に作られたんだろうなと感じて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ラッキージェイルプレイ・実況させていただきました! 爆速審査だったらしいのをTLで見かけて気になっていました! とっても面白かったです! @ネタバレ開始 動画外でもう1個のエンディングも見させていただきました。 バジカすごく好きです。 物語としては長くない、むしろ短い部類かと思いますが各キャラの要素が過不足なく真相につながって収まったすごい作品だと思います。キャラクターの話や過去がかみ合って真相がわかった時のカタルシスが良かったです。展開としてもシリアスとコメディが押し寄せるようにやってくるので、まったく飽きを感じることなくプレイできました。 技術面でも、Live2Dが使われていてキャラの細かい動きとかは見ているだけで楽しかったです。バジカの発言にニーケイがため息つくところとか動きが細かく設定されていてすごいなと感じました。 カジノゲームもすごかったです(特にスロットはどうやって作ってるのか興味あります)。めちゃくちゃ楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!