富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション
-
ツギシとても楽しく遊ばせて頂きました。 短編ストーリーが2つ収録されているイメージです。 LINE風の画面で依頼者がツギシとチャットをすることでストーリーが進みます。 いわゆる地の文はないのですが能力者への相談というお話なので、 違和感なくストーリーの説明が頭に入ってきます。 設定もなかなかに凝っていますし、 文章が上手なので次が気になって一気に読ませて頂きました。 おまけもツギシの設定の説明になっており堪能させて頂きました。 面白い作品をありがとうございます。
-
さよならチョコミント美しい情景を切り取った作品だな、と思いました。 背景や音楽、推敲を重ねたであろう美しい文章がとても印象的でした。 もちろん最後の一枚もとても良かったです。(圧倒的語彙不足!) @ネタバレ開始 自分は戦時中のイメージで読ませて頂きましたが、果たして? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
One Minute Man1分間という制限時間による緊迫感とゲームシステムが良かったです。 殲滅するのはあまりシビアでなく結構簡単だったので、 すきずきですがもう少し難しくても良いとは思いました。 EDの演出も凝っていて好きです! 楽しい作品をありがとうございます。
-
気づいてよ彼女ちゃん彼女ちゃんのイラストがとても可愛らしいです。 表情・ポーズの差分がかなりあるのも良かったです。 選択肢は2か所なのではじめからプレイで全パターンを2周試したのですが、 全エンドコンプリートできませんでした。ぐぬぬ。 また攻略情報が得られたらプレイしたいと思います。 と思ったらアリエールさんから素晴らしい情報が!! このヒントも参照しつつ、他のEDもこれから見てみます! 楽しい作品をありがとうございます。
-
このボタンを押すとテュティパティし出す都道府県を覚えたいからの作者様の作品ということで、 物凄いハードルが上がった状態でプレイさせて頂きました。 が、その期待を超える素晴らしい作品でした。 本当に声を出して笑っちゃうことって結構珍しいと思いますが、 うっかり早朝にプレイして声を出してしまいました。 @ネタバレ開始 缶を握るところが一番ツボでした。ホント面白い。 @ネタバレ終了 最高の作品をありがとうございます。 この凄まじいギャグセンスは一体どこで培ったのだろうか。恐ろしい。
-
お化け飼育中珍しい育成ゲームということで楽しませて頂きました。 毎日の行動は結構シンプルなものになっています。 様々なお化けが登場するEDが良かったです。 @ネタバレ開始 個人的には餓鬼の動きが迫力あって怖かったです。 @ネタバレ終了 どのお化けを選んでどんな行動をしたかをメモりそびれてしまったので、 おまけや作者ブログなどで攻略のヒントが見られるとより良いと思いました。 (勝手な要望ですみません) 楽しい作品をありがとうございます。
-
ルサールカ
-
last good nightファンタジーな世界の掌編ADVです。 選んだ題材も設定もゲームシステムも、オリジナリティに溢れているな、と思いました。 @ネタバレ開始 確かにNPCに感情があったらこういう感じですよね。 終わりにもかかわらずいつも通り前向きなところが寂しさを引き立てていました。 @ネタバレ終了 とても面白い着眼点の作品をありがとうございます。
-
どうか夜よ明けないでひとさじさんとグレうさぎさんの合作ということで公開前から楽しみにしておりました。 美しい音楽と綺麗な月夜のイラスト、少年2人の会話がとてもマッチしておりました。 幻想的でただ優しいだけでなく不穏な雰囲気もある童話のような作品だと思いました。 選択肢はどれも印象的ですが、特に最後が印象深かったです。 @ネタバレ開始 個人的にお気に入りの入れ替わりEDは選択肢を選ぶところからドキドキしました。 アルバはどこへ、どこへ行ってしまったの!? @ネタバレ終了 それにしても合作、とても憧れる響きです!! あとがきを読んでいてもやっぱりこの高めあう感じが良いなぁと思いました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
STALKER STROKE短い作品でしたが、丁寧に作られておりとても楽しめました。 2人の掛け合いがコミカルでテンポも良かったです。 こんなに可愛いストーカーがいたら即落ちますけどね、普通(笑) 楽しい作品をありがとうございます。