heart

search

富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション

  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    なかなかに興味深い不思議系ストーリーでした。 UIやシステム画面が、メチャクチャオシャレで素敵でした。 主人公と友人、そして他のキャラクターも出てくる続編があればとても楽しみです。 バッジ取得のために「はじめから」プレイを繰り返して全EDを2回ずつ見ましたが、 それでも入手できませんでした。なぜー! それはともかく素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • わかばにっき! -12才の春-
    わかばにっき! -12才の春-
    思春期の初めを切り取った心温まる作品でした。 中1女子の日記をイメージした作品で、 実際に本を読み進めているようにお話が進みます。 イラストや演出など、物凄く手が掛かっていてとても凝ってました。 スタッフロールやおまけなども非常に統一感があって良かったです! とにかく丁寧に細部まで作られており、好感しかなかったです。 素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 無題
    無題
    END1⇒3⇒2という変則的な順でクリアしました。 多くが語られない中で、配置されたアイテムなどから状況が見えてきます。 とても面白いコンセプトのゲームだと感じました。 END2はちょっと切ない気持ちになりましたが、 ENDに至る過程を考えるととても納得感がありました。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ケッカイさん
    ケッカイさん
    良くできた和風ホラーゲームでした。 規定日数内の行動によってGoodとBadに結末が分かれます。 少年時代や田舎の雰囲気が良く出ていたと思いました。 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 心美ショートストーリー4
    心美ショートストーリー4
    脱衣神経衰弱が楽しめる最高のゲームです! こんな都合の良い幼馴染がいたらいいのに! 初回は「結構弱いじゃん」と思いつつ最終的に下着に集中を乱されて負けました。。。 ということで2回目はメモ帳片手に無傷の圧勝でリベンジしました! 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    圧倒的なアオハルがここにはありました!! ボリューム以外で商業作品との差異を見つけられないクオリティの作品でした。 とっても、非常に良かったです! 1時間程度で両ルート完走できますので、 是非もっともっとたくさんの人にプレイしてほしい逸品です! 運命的に再会を果たしたかつての初恋の人か 友達みたいな後輩(モブと呼ぶにはあまりに可愛すぎる)か どちらも可愛い相手との甘酸っぱい恋愛が楽しめます! とても素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ちょびっとLOVE
    ちょびっとLOVE
    とっても面白かったです! ギャルゲーらしく出会い⇒告白⇒両想いまでが堪能できました。 そうだよこれこれ!というギャルゲーらしい小さなエピソードがたくさん詰まってます。 どちらのキャラも可愛らしくて悩みどころですが、私は遠島さん派ですね。ギザカワユス!! 立ち絵も可愛らしいですし、BGMも自作とは恐れ入ります。 短くまとまった素敵な作品をありがとうございます。 是非今後も色んな作品を作って下さい! @ネタバレ開始 遠島さんと体育倉庫に閉じ込められた時は 少女漫画の名作「無敵のヴィーナス」を思い出しましたが、 朝まで気付かれない!なんてことはなくすぐに救出されてちょっと残念でした(笑) @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • キミとダイエット
    キミとダイエット
    乙女ゲームの勝手な印象でいうところの「ど真ん中的なキャラ」との恋物語が楽しめます。 とても楽しくENDまでプレイしました。面白かったです! 男で顔が良すぎるのも結構大変なんだなぁ、などと感じました。 いやぁ、平凡な容姿で良かったです。 ちなみにきっかけのエピソードはご都合に感じる人もいるでしょうが、 個人的には似たようなことが過去にあったのでとても納得感がありました。 @ネタバレ開始 相当なイケメンと秒で親しくなるなんてどういうこと!と思いましたが、 イベントCGを見て「やっぱり主人公ちゃんもメチャ可愛いやんけ!」となりました。 あと女性の8キロって結構致命的な気がしますが、鈍い主人公がツボでした。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 無視する世界
    無視する世界
    割とホラーチックな作品で、プレイ中は結構怖かったです。 時折出てくる単語が赤文字で表示される演出が印象的でした。 TRUEルートのクライマックスのテキスト・グラフィックの演出もとても良かったです。 選曲もイラストの構図も、全てひっくるめて素晴らしかったと思います。 きっと主人公にとってもハッピーだったんだと信じたいです。 素敵な作品をありがとうございます。

    レビューページを表示

  • Peculiaruniquer
    Peculiaruniquer
    全EDコンプしました! カット割りとグラフィックと設定の印象だと思いますが、 なんだか懐かしい雰囲気が漂うADVでした! 横長ADV画面のイベントグラフィックが豊富で良かったです。 それと後半の涼香が好きです! ラストからEDまでも爽やかで素晴らしいです。 ジャンル表記は女性向け恋愛ノベルゲームとなっていましたが、 公式サイトの「厨二爆裂異能力モノ恋愛ノベルゲーム」の方がよりピッタリかな、と。 クリア後のおまけも充実していてとても良かったです! 昔の自作マンガのゲーム化ということで、 こういう企画が増えるのもノベゲの勢力が拡大しているようで嬉しいです。 @ネタバレ開始 あと、ブランコを後ろから押すCGは分かりみが深かったです。 何度子どもたちを右、左と交互に押したか分からないので(笑) @ネタバレ終了 力作をありがとうございます。

    レビューページを表示