heart

search

トレアのレビューコレクション

  • SweetSweetSuicide
    SweetSweetSuicide
    可愛らしくて不思議な魅力のあるイラストに誘われて、プレイさせていただきました! 大切な姉を失った主人公の甘菓さんと、姉を○した菓辛君。 正反対の2人が対話した結果、導き出す未来とは? @ネタバレ開始 正直、お姉さんの気持ちはわからなくもないわーっていうのが最初の感想でした。 大人になるとしんどい事が沢山ありますもんね…。 お姉さんの話を聞いた後でも、涙を流しつつも冷静に話し合いが出来る甘菓ちゃんは本当に強い子ですね…。 そんな子が近くに居たからこそ、お姉さんも余計辛くなっちゃったのかななんて少し思ったりします。 眩しい存在って、時に近くに居るだけで自分の存在意義に影を落としたりしますし。 ○すエンドの方で、菓辛君は何を思って眠っていったのか…。 そして生かすエンドの方は、本当に何がどうなってそういう思想に至ったのか…!? 自分の中で納得できるような、出来ないような不思議な気持ちです。 とりあえず、甘菓ちゃんはイケメンな彼氏が出来てよかったね…? いや絶対よくないよな…これから頑張って!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 私は甘菓ちゃんを応援してます…!

    レビューページを表示

  • あなたに咲く
    あなたに咲く
    可愛らしいイラストに釣られてプレイさせていただきました! あなたの為に咲く、彼ら彼女らの優しいお話です。 @ネタバレ開始 最初に連れ去られエンドに到達したので、まさかのホラー!?とビクビクしていたのですが、トゥルーエンドを見て全て納得しました! 見ず知らずの彼女と僕がそっくりな理由も、絆創膏が目印なのも彼の役割に関係してたんですね…! お泊りメンバーの大事な人は基本うっかりさん達なのもクスリときましたw @ネタバレ終了 優しくて素敵な物語をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 手紙『』
    手紙『』
    意味あり気なタイトルが気になってプレイさせていただきました! 未来の自分から届いた手紙。 あなたはその内容をどう受け止めますか? @ネタバレ開始 最初は全面的に手紙を信頼して依存症エンドへ到達しました。 大きな災難はないけど、これは本当に自分の意思で生きていると言えるのか? そんな疑問が残ってモヤモヤが残りました…。 かと言って、中途半端に信じた結果がとんでもない結末に到達してしまったので、結局全て今の自分が決定する日常エンドが一番良かったような気がします…。 自分の心に従うって大事ですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • I color
    I color
    ダークな雰囲気に誘われてプレイさせていただきました! バラ達の楽園に現れた不穏な影の正体とは…? 安直なハッピーエンドなんて認めない!っていう方に凄くオススメのストーリーです。 @ネタバレ開始 初回は攻略を見ずに自分の思うままに選択肢を進めていって、エンド2に到達しました! みんなが決意を新たにして熱い展開…! すっきり一見落着とはいきませんでしたが、登場人物たちが何に重きを置いて、誰を大切にしているかがとても伝わってきて、胸が熱くなりました。 一方、バッド寄りのエンドでは各キャラの深層心理が垣間見えて、最後まで中だるみする事なく楽しませていただきました♪ 個人的に、エンド1のブラックローズが壊れた後の行動とか、さいっこうですね! 仲間達は躊躇なく食べてしまったのに、自我を失ってもなお白バラだけは手に持ったままとか、まさに愛ですね…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 1分で読める!ショートショートホラー集
    1分で読める!ショートショートホラー集
    手軽にホラーが読めると聞いてプレイさせていただきました! え…結構ガチ目に怖いものがありましたが、実体験を元にですと…? @ネタバレ開始 最初は「奇妙な客」を読ませていただいたのですが、謎の生物?よりもその生物を目の前にして怒鳴ってるおじさん強いなぁwwなんて穏やかな気持ちで読み進めていました。 ですが、全部のストーリーを読み終えた後に説明書きの「フィクション」の文字を見て一瞬呼吸を忘れました…。 「スマホは人を歪ませる」みたいな事は、自分でも多少は身に覚えがあるのでわかるのですが、「AI診断」や「純粋な無知と愛ゆえの狂気」みたいな事が実際にわが身に降りかかったら、しばらく人と接するのが怖くなりそうです…。 @ネタバレ終了 サクッと読める素敵なホラーゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    鏡子さんが良い女だったのと良い兄さんの日のイラストを拝見して、こちらのゲームもプレイさせていただきました! 大人の恋愛模様と、兄弟愛とその他諸々見どころが多くて大満足でした…! 臨場感のある戦闘シーンや、終始センスのいいBGMが流れておりプレイ中はずっとテンション上がりっぱなしで凄く楽しかったです! @ネタバレ開始 まだ前作はプレイしていないのですが、キャラクター達の過去の説明のおかげで戸惑う事なく読み進めることが出来ました。 キャロルちゃんとレオ君の、大人な感じの恋愛模様にすごくときめきました…2人共若いし、途中まで初心なやり取りの筈なのになんでこんなに素敵なんでしょう…! 精神的に支えるキャロルちゃんと、物理的に守るレオ君のバランスが絶妙でとても良きでした!! マルセル&ヴィンス兄弟には色々思う所はありますが、お互いを守る為に蛇の道に踏み入ってしまったのがとても痛ましいですね…。 最後は悲しい結末になりましたが、ヴィンスには今回の経験を胸に今後とも頑張って欲しいと思います。 そして…オリーブ姉さんはちょっと邪悪過ぎて個人的には受け入れがたかったのですが、立ち絵を見る度にあの可愛らしい左手が目に入って少し和んでしまいました…w 悪役なのにポーズとお手手が妙に可愛らしいのはずるいと思います! 今後も主役の二人には色んな試練が待ち構えているのかもしれませんが、傷つきながらも○が二人を別つその時まで、周りのみんなに支えられながら苦難を乗り越えていってほしいと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 前作もまた折を見てプレイさせていただきます…!

    レビューページを表示

  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    トップ画像から、脱出ミステリーかドロドロ三角関係かな!?と思いプレイさせていただきました。 全然予想とは違っていましたが、シスターと二人きりで閉じ込められるという体験に、ハラハラドキドキでした…! @ネタバレ開始 春田君が最初、綺麗目スポーティ女子かと思ってたので自分の見当違いっぷりに頭を抱えました…。 マリ姉も何か怪しいですが、きっとこっちの予想もはずれ…いや、こっちは当たるんかーい!と、作者様の予想外の方向で勝手に転がりまわってました。 弟君が可愛かったのは凄く理解出来るけど、それはやったらダメだよマリ姉…! そして春田君の飄々とした雰囲気はただ者じゃないとは思ってましたが、正体が解っても興味をそそられる人物ですね! 高校に潜入しても違和感ない容姿と、捜査官の地位…また機会があれば、春田君がメインのお話も見てみたいなと思いました♪ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Memory:Void
    Memory:Void
    美麗なヴォイドさんの容姿に惹かれてプレイさせていただきました! カウンセリング用AIとお話しするゲームです。 ヴォイドさんの表情の動きが艶っぽくて、つい目で追ってしまいます…。 @ネタバレ開始 どちらの選択肢を選んでも否定することなく肯定してくれるヴォイドさん素敵! ですが、こちらがゲームだと割り切って肯定するような解答ばかりしていると「流されやすいて言われない?」と少しチクチクなご感想をいただいてしまいました…。 確かに、いきなり自覚もなく記憶喪失だなんて言われてすんなり受け入れる方がおかしいよなーと、少し反省です。 お話をするゲームだからテキストウィンドウに集中するべきなのに文頭でも記載した通り、あまりにヴォイドさんが艶っぽいのでつい口の動きや目元を凝視してしまいました。 本当に眼福です。ごちそう様です…! まだゲーム画面だからこそ極端にのめり込む事はないですが、これが本当に実用化されたシステムになった場合、絶対ヴォイドさんに入れこんじゃう人とか現れるんだろうなーと思います。 @ネタバレ終了 素敵な癒しのゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 新人魔王の懐事情
    新人魔王の懐事情
    面白そうなタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 収入が途絶えた状態での魔王城での懐事情が垣間見えるゲームです。 やり取りがとてもリアルで面白い上に、魔王様が可愛い…! @ネタバレ開始 新人さん達がみんな優秀で内面も良さそうな人ばかりだったので、全員採用されてほっとしました! その分財政は圧迫しますが、戦力が増えたならその分侵略効率も上がりますよね…? ただ、お城が辺境にあり過ぎて近隣に村や町があるのかっていう懸念点はありますが…。 現実でもそうですが何をするにしても、お金が必要で困りものですよね! かと言って歓迎費を削って新人さん達の士気を落とすのは得策ではないし、お城は守りの要だから適当に工事してもらう訳にもいかないですし。 人間側でこう言う事言っちゃいけないとは思うんですが、膨大な初期投資を投入した分、魔王様達の生活が少しでも快適になってくれることを願うばかりです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    ドM向けの面接と目にして、気になってプレイさせていただきました! どんな言葉を浴びせられるんだろうとドキドキしていたら、予想に反して鏡子さんが良い女過ぎました…。 @ネタバレ開始 サクッと遊べる内容なのに、世界観が重い…! 最初にゾンビにでも襲われたか?なんて冗談を言われたと思ってたら、本当にゾンビが闊歩してる世界観なんですね。 個人的に犬エンドも甘い感じで結構好きなんですが、エンド1の背中を預けられる相棒感もたまんないですね! エンド別で結構主人公の性格の幅が振りきれてるので、無個性主人公なのかと思いきや根底にはしっかり「助けてくれたあの人に会いたい」というのが染みついてるのが、おまけで見てとれてとっても良きでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示