heart

search

トレアのレビューコレクション

  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    可愛いショタが3人も居たのでプレイさせていただきました! 表情豊かに動く3人がたまらなく可愛いです…! お相手の年齢層的にソフトで爽やかな表現が多いので、乙女ゲーム初心者の方にもオススメです。 @ネタバレ開始 まずは、ごちそう様でした…もう素晴らしいの一言です。 攻略した順に詳しいルート別の感想を書かせてください。 尊君 幼馴染枠で、他の子より少し子供っぽい?言動が目立つ彼ですが、そこが山田ちゃんに気を許してる感じがしてとってもいいです!! 最後は自己表現をするのが苦手なのに、頑張って山田ちゃんへの想いを伝えてて大変尊かったです…私の一番の推しは彼です! 最後のアニメのアレは…大人びてて格好良かったです…! 通報エンド このルートを最後に残したくなかったので2周目にプレイしました。 ifの山田ちゃんの言動は、同類の私からしてもなかなかきつかったです…ショタは愛でるものであって、脅かすものではないと最実感しました。 砂山君 同年代からは頼られ慕われてるけど、山田ちゃんの前では年相応の弱音を晒け出してくれるのが萌えポイントです! 良い意味で二面性を感じさせる彼を、これからも山田ちゃんが導いていく未来を想像するとニヤニヤが止まりません…! 大人っぽいけど、一番内面がショタらしいのは彼なのかもしれません。 見上げながらの恋人繋ぎは反則っ! 鈴美君 あざと可愛い…!え?君は人生何年目?? 普段はメガネだけど、邪魔な時はコンタクトっていうのがメガネスキーとしてはたまりません!! 年下なのに山田ちゃんを甘く誘導してリードする様に、トキメキっぱなしでした。 海辺デートで引き寄せられるシーンがとても男前でした…! 爽やかなBGMと透明感のあるイラストで終始幸せな気分でプレイさせていただきました(ただし通報ルートは除く) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    可愛いショーティカちゃんとお話したくてプレイさせていただきました! 二人だけの空間で、彼女達はどんな結末を辿るのか? @ネタバレ開始 ちょっと過去の事があってヤンデレ気質だけど、ショーティカちゃんが本当に可愛いですね…! ここに連れてこられた経由は置いておくとして、音楽やダンスが好きだったりして、環境に恵まれてさえいれば幸せに過ごせていたんだろうなと思うと凄く切ないです…。 私は先にバッドエンドを回収したい派なので、抗議を繰り返したら早い段階で破棄されてしまったので気を取り直してお話を聞くことに…。 仮初のハッピーエンドを迎えた後に、ひたすらショーティカちゃんのお話を楽しもうとしたら…蓄音機ですと…? お話してくれたバレエの曲が収録されててテンション爆上がりです!! 私はくるみ割り人形をお供に、ゆったりと会話を楽しませていただきました♪ もう全部全てを受け入れて、ここで余生を過ごそうとしましたが…あぁ、ショーティカちゃんはいい子だから、色々わかってたんですね…。 そんな彼女の想いも汲み取りつつ、最後に助けに行った主人公に拍手喝采です!元の可愛い女の子に戻るのは大変かも知れませんが、そこは主人公に是非とも頑張って頂きたい…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 夏休みの課題
    夏休みの課題
    作品説明から、どんな話なのか興味が湧きプレイさせていただきました! 誤ってフェス用コメント欄からの投稿を削除してしまったため、通常のコメントから失礼します…! 夏休みの課題でオリジナルの物語を書く事になった主人公。 それを切っ掛けに初恋の彼女の事を思い出すが…? @ネタバレ開始 ゆりちゃんがやたら大人びているというか…主人公は年相応の少し気弱な少年だったので、二人のギャップに違和感を感じつつ読み進めていったら、ゆりちゃんの落ち着いた言動に色々納得しました。 家での待遇がアレだった故に、守ると言ってくれた主人公と過ごす時間は穏やかなものだったんだろうな…それだけに、その結末を選んでしまったのがとても悲しいです。 出来れば将来的に二人で仲睦まじく過ごしてほしかったですが、やっちゃったもんは仕方ない! 来世では一緒に穏やかな時を過ごしてくれたらいいなって思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    高橋シリーズは初めましてですが、プレイさせていただきました! 脱出ゲームが苦手なのでクリアまで時間がかかりましたが、おかめなヒントのおかげでクリア出来ました。ありがとうございます!! @ネタバレ開始 高橋の家ヤバ過ぎん?むしろ高橋がヤバいんじゃ?と開始早々思っていましたが、思ってた以上に色んな意味でヤバかったですね…! 人間離れした身体能力もですが、謎に話が通じないタイプの陽キャなのと(何故か)主人公にストーキングまがいの行動をしてる事とか…一体何者なんだ、高橋…。 流石に「家<主人公」のアクスタは予想外過ぎて度肝を抜かれました。 一方主人公は、一見もみあげが長いだけの普通の人かと思いきや、多額の懸賞金が掛けられてたり、ヤンキーを怖がったと思ったら物理攻撃でヒャッハーしたりで、常に一緒に居たのに結局どういう性格なのかわかりませんでした…。 でも捕まってる女の人を見捨てられない所を見ると、根は凄く良い人なんだろうなって思います。 他の高橋シリーズをプレイすれば、二人の人となりがもう少し理解出来るようになるんでしょうか…? クリア後の高橋視点のシナリオでは、主人公がコソコソ脱出を企ててる間に高橋がアクロバティックに大活躍してて大爆笑しましたww ブラジルまで続いてそうな穴って、本当にブラジル直行だったんですね、凄いや高橋!! あと、お風呂の色が万能薬?と同じ色だなとは思ってたんですが、まさかの生命維持装置だったとは…。 色んな偶然が重なって、主人公と高橋(とラーメン屋のおっさん)が無事で本当に良かったです! ただ…主人公。高橋を家に招き入れて本当に大丈夫…? もう盗撮レベルで済まないんじゃ…?そこだけが心配です。 探索中も、主人公のコミカルなツッコミや呟きのおかげでダレることなく遊ぶことが出来ました! タイミング的にも完全版が公開された後だったので、骨の髄まで堪能出来て満足です…! @ネタバレ終了 常時笑える素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    可愛い店員さんに引き寄せられてプレイさせていただきました! 褒められたり貶されたりしながら、お買い物を楽しむゲームです。 @ネタバレ開始 実用品だけ買うとブチ切れられるんですね…w それでも次があれば別の物を買おうと考えるメンタルは鋼かな? 個人的には特別乗車券がもらえるベストエンド?ももちろんですが、ゲーム機エンドも好きです! @ネタバレ終了 素敵な旅の思い出をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ
    前から気になっていたのですが、ダイア玉ブーストを期にプレイさせていただきました! 絵本のような優しいお話です。 @ネタバレ開始 私もリアルのなめくじは苦手なので、同じ場面になったら人間側と同じ事をしちゃうんですが…こうしてみるとちょっと可哀そうですね…。 でも、どっちのエンディングでも大切なお友達が出来たor残ってくれて、安心ししました! そして…私はブラウザ版で遊んでいたので、そのせいでバグっていたのかもしれないのですが、「お外へ出る」エンド後に「出ない」エンドが続けて流れたので、取り急ぎご報告まで…。 こちら側の問題でしたら申し訳ありません! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • セカンド・トゥルース 
    セカンド・トゥルース 
    爽やかだけどほの暗いタイトルイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 魂の電子化が実現した現代と近い世界で、3人の幼馴染達の真実と嘘と…悲しいアイのお話です。 色々感情がぐっちゃぐちゃで長文感想になりますが、ご容赦ください。 @ネタバレ開始 ルート別で感想を語らせてください。 ジンルート 青春ストーリーのような始まりでしたが、スチルの雰囲気やジン君のフラッシュバックが不穏…? というか、魂の電子化やアンドロイドって何!? 色々と疑問が浮かんでる内に、ジン君ルート終了しちゃったんですが…!? マミルート 初っ端からクライマックス…! ジン君ルートを見て、何となくそうだろうなと思ってましたがこんなにガッツリ生い立ちを見せてもらえるんですね!? 記憶のインストール後、「本物の真実より私を必要とするようにすればいい」って解釈、とても機械的ですね…。 ジン君ルートの時も垣間見えていましたが、私を選んでってこういう事だったんですね…。 その反応に青ざめるアイ君を見てると、人間とアンドロイドの線引きってこのラインなんだろうなって強く思いました。 本物の真実ちゃんはアイ君が好きで、でもジン君に執着しつつ嫌いにはなれなくて…うわぁ。こんなの女子高生には荷が重すぎます…。 とりあえずど腐れパパは周りに振りまいた不幸の分だけ、自分に返ってくればいいとな思います。 アイルート あぁ…このルートだと会話キャラの表記がフルネームなんですね…。 先にマミちゃんルートを見ちゃうと、冒頭の「人の愛が好き」だと語るアイ君の何と切ない事か…。 そしてキツナ先生の小説!! 残念ながらまだ前作はプレイした事がないのですが、先に関連作品のトークを見てたので、先生の事は存じ上げてますよー! アイ君から見たら、自分が関わった話を親友が熱烈に推してくるシーンはどう映ってるんでしょうね…想像するとニヤニヤちゃいます。 ジン君が壊れたあと、アイ君が良かれと思ってやった事が結果的にまたジン君を傷つけて…でも、アイ君が居なかったらあのままジン君も生きる屍になっていたと思うし、正解とは言えませんが、アイ君の行動が間違ってるとは言えなのが辛い部分ですよね…。 真実ルート ああああ!マミちゃんはそうなんですね、ジン君なんですね…! マミちゃんルートではプログラムされたからジン君に好かれようとしてる部分しか見えてませんでしたが、ジン君に対して惹かれる部分があったんですね!? 良かった…このままだとジン君ただの道化じゃないかって少し悲しかったので、本当に良かったです…。 マミちゃんと真実ちゃんの髪型が違うのも、そういう事だったんですね。 マミちゃんがひっそり殻に閉じこもるタイプじゃなくて安心しました…! 出来事を回想しているシーンでも、隣にアイ君が居る時でさえジン君に対する解像度が高すぎて、「愛」を感じました。 でも本人から見たら「壊(あい)」なのか…そうなのか…。 エンディングストーリー あ、ここで潔く身を引こうとするんですねマミちゃん…。 ジン君ここまで来て引き止めないとか何なの…と、この時点で涙ぼろっぼろでした。 でも、このままマミちゃんとなぁなぁで過ごしてたら、後々お互いに苦しむ事になるし仕方ないのかな…なんて思ってたら、おまけえええ!! 見たかったifだやったー!と思ったのもつかの間、やっぱりジン君がダメだったか…しかも思った以上にヤバい事態になってらっしゃる…。 マミちゃんにとっては、愛と壊って紙一重なんですね…ヤンデレ好きとしては嫌いじゃない展開だけど、ジン君にとってはバッドエンドですよね…。 そしてアイ君にももうちょっと良い目を見させてあげて…! もうプレイ中ずーっと感情がジェットコースターで凄まじい事になってたので、長文&お目汚し失礼しました。 @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品をありがとうございました…!

    レビューページを表示

  • Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    Slide to Slide 夏をとりもどせ!
    今日はパズルの気分だったのでプレイさせていただきました! 美の神様になって、パズルを解きつつ夏を取り戻すお話です。 @ネタバレ開始 リアルレイワちゃんは今年も絶好調でしたが、こちらのレイワちゃんも現実に忠実でなかなかの破天荒っぷりですね…! アンバーさんのツンツンなのに、水面下ではデレッデレで頑張ってくれるところがとても好きです。 本編のパズルはサクサククリア出来たのですが、おまけのスライドパネルが難しい…!! 8×8まで何とかたどり着いたのですが、もうここまで細かいと端っこどれ?状態になって大混乱です…w またパズルの気分の時にチャレンジさせてもらいます! @ネタバレ終了 いつも色んなタイプの作品を公開していただきありがとうございます! どれも楽しませていただいています♪

    レビューページを表示

  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    可愛いを求めてプレイさせていただきました! 甘くて酸っぱい…そんな恋のお話でした。 @ネタバレ開始 ひさちゃんの立場が切ない…っ! 多分、先輩より近い距離感に居る筈なのに、風榎ちゃんが振り向いてもらえる確率は限りなく低いんだろうなぁ…。 傍に居る時はとっても甘いのに、常に苺みたいな酸っぱさが裏に付きまとってる感じの表現がとても好きです! ただ、二人共盗撮する必要なんてない間柄なのに、バチバチに盗撮してるのはちょっと笑っちゃいましたw そこはツーショットいっぱい撮っておこう…!? ピコピコ音のBGMとドット絵調のイラストがとっても可愛くて、切ない内容を上手く中和してくれました。 後を考えると切なさマックスですが、今はデート楽しんできてね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • アクマでもオレとお前は!―友人が淫魔だった時の童貞卒業回避法―
    アクマでもオレとお前は!―友人が淫魔だった時の童貞卒業回避法―
    綺麗なイラストとタイトルに興味が湧いてプレイさせていただきました! タイトルそのままの通りお相手はもれなく全員淫魔の血筋のため、そっち系の話題がメインですが、下ネタワードも殆どなく匂わせ程度なのでよっぽどBLに苦手意識がある方以外は楽しめるかなと思います。 各キャラのルートは短めですが、全員純愛です…! @ネタバレ開始 初めて起動してプレイを開始した時、懐かしのポポポポ音に感動しました…! レイアウトが現代風でオシャレな雰囲気なのも相まって、このミスマッチ感が何とも癖になりますw 以下、キャラ別で感想を書かせてください! とも君 昔1度だけ、他の人に自分の正体を打ち明けた時の事がトラウマになってたんですね…。 でも、我らが桃君はメンタル鋼の超人イケメンなので、とも君の悩みもどこ吹く風で大変すばらしかったです(拍手) この、事は済ませてるのに距離感が親友のままなの、何か良いですね! めぐちゃん とも君ルートで言い訳に使われてためぐちゃんその人! まさか本当に存在しているとは思いませんでした…w 桃君にめぐちゃんだと知られたくないけど、気付いて欲しい…まさに乙女心ですね。 自分の性別への葛藤で苦しんでいためぐちゃんでしたが、ここでも我らが桃君がやってくれました!! 昔からこの調子だったなら、そりゃあ幼少期のめぐちゃんも惚れる訳ですわ…。 個人的にバッド?の優しい口調のドSなめぐちゃんも、とってもいいと思います! こう君 聖人君主が具現化したのか…? 強面だけど、確実に他の誰よりも優しいのがこう君。 優しさ故にハッピーエンドに辿りつくのが難しかったです! かい君のヒントコーナーで言われてた通り、まさに初見殺しでした…。 結婚するならこう君タイプの人がオススメですね。 きら君 最初、頑張ってパスワードを解いたらそのままさよならしちゃって度肝を抜かれましたw 再びやり直して無事にきら君エンドまで到達できましたが、きら君のお家の環境は裏がとっても複雑そうですね…? 偶然とは言え、桃君と出会って心を許せる相手が出来たのは、きら君にとってとても大きな出来事だったんだな…と、ほろりときました。 エンド10 桃君すげえええええ!これに尽きます。 途中の会話から、まさか…?と思ったんですが、本当にやりおったこのイケメン!! みんなが桃君に惚れるのも納得です…w そしてこのエンドの後に解放されるエクストラ…一番現実味があるのがエンド9だとは思うんですが、なんだかすごく物悲しいですね…。 各キャラエンドも素敵ですが、やっぱり私はみんなが救われるエンド10が一番好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示