トレアのレビューコレクション
-
テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~古き良きファンタジーアニメのような気配を感じてプレイさせていただきました! 科学でほぼ全ての現象が解明された世界で、迫害され、搾取されてきた神秘を司る魔法使い達の戦いの記録です。 @ネタバレ開始 とても言葉にするのが難しいのですが、幼少期の頃に見たファンタジー世界を冒険するアニメを見ていた時のような…そんなワクワク感が私の中で巻き起こってます! アースガルズに至る為に全てを出し尽くして前進するテオデちゃんも、人知れず人間社会の中で孤独に耐えてた和泉君も、もう存在自体が尊いです…。 そんな2人が運命に導かれる形で出会って、お互いを思うあまりすれ違って、でも仲間の事が見捨てられず身を削ってでも助けに行くとか最高過ぎやしませんか! 泉君にはまよいちゃんや坂口さんみたいな素敵な出会いがあったかもしれませんが、それでも内心ではずっと寂しかったんですよね…。 そんな彼が、一時でもテオデちゃんのような仲間と巡り合い、力になれた事はとても意味があった事なんじゃないかなって思います…! 何だか伝えたい事を先にバッと出しちゃって、取りとめのない文章になってると思いますが、すみません…! 作中、戦闘シーンでの魔法発動の演出や使い魔のワンカットも格好良く、ずーっとワクワクしてました! スーやファルケへの騎乗シーンも格好良い!! そんな頃なんて1秒もない筈なのに、なんだか少年に戻ったような不思議な気分ですw @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いをとても暖かい物語だと聞いてたので、プレイさせていただきました! 人の心がわかる他人ファーストなゆう君が、自分の事を大切に出来るようになるまでのお話です。 @ネタバレ開始 3Dラテアートかわいいいいい! イケメン店長さんに、可愛いラテアート!更に人生相談までさせてくれるなら、ついつい通っちゃいそうですね…! ゆう君がイケメン+人当りが良いので明確な殺意を向けてくる人は居ませんでしたが、それでも劣等感だったり過度な期待に晒される日常はとても息苦しそうですね…。 相手の気持ちに寄り添う事ももちろん大事ですが、自分自身を削ってまで他の人に合わせる必要はないと個人的に思っているので、人生に疲れたOLさんとの出会いがキッケカでゆう君が自分を大切にしてくれるようになって本当に良かったと思います…! 余裕が出来た上で、他の人を助けてあげられるゆう君はとっても優しい人ですね! ずっとそのままの貴方で居てほしいです…。 @ネタバレ終了 優しいお話をありがとうございました…!
-
サイコ系即死脳トレクイズサイコで即○なのに脳トレとは?気になってプレイさせていただきました! 頭が働いてない自分は、最後以外目の前が真っ赤エンドでした…w @ネタバレ開始 最初は全部の選択肢を試すつもりであえて間違った方を選んでいましたが、途中から本当にわかんないwww お父さんはどっちのお父さんなの!?とプチ混乱でした…w 最後の質問は直前にヒントを貰えたので私でも何とかなりましたが、ノーミスでクリアしようとすると凄く頭を使うクイズですね…! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
-
君と世界の終わりまでタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 星の終焉と二人の始まりのお話です。 @ネタバレ開始 世界の終わりを目の前に、のんびり語らう二人がとてもエモいです…! もし自分が同じ立場になったらどう行動するんだろう?と、読み進めながらそんな事を妄想していました。 ずっと世界に取り残される予定だった一人と一人がこうして出会って、共に旅立てるラストに心が温かくなりました…! 今後、彼ら彼女らが心穏やかに暮らせる新天地が見つかる事を、切に願っています! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
savon優しく微笑む彼に逢いたくてプレイさせていただきました! これは癒しを与えてくれる「ミズキ君」と「ワタシ」の切なくも心温まるお話です。 リラックスしたい時や、心が疲弊してる時にプレイする事を推奨します。 @ネタバレ開始 ミズキ君との癒しのバスタイムとは裏腹に、モノローグが常に不穏な雰囲気を纏ってるんですよね…。 主人公ちゃんの記憶がない所を見ると、もしかして事故で記憶喪失とかなのかしら…なんて思っていたんですが、もっと自体は深刻でしたね。 彼の話し相手は、大学の後輩ちゃんじゃなくて画面の前のプレイヤーでしたか…そう言えば、最初にPCの起動画面やチュートリアルがありましたね…バスタイムが楽しすぎてすっかり記憶から抜け落ちてました。 まだ彼自身が自分の存在について疑問を持っていなかったら問題なかったんですが、自分がゲームのキャラクターだと認識した上でプレイヤーに話しかけてるのが本当に痛ましい…! それでも構わないっていうミズキ君の聞き分けの良さにリアルに涙が滲みました。 私はまだ1周しかしてないので、後日別のエンディングも見に来るぞ! また会いに来るから待っててねミズキ君!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
口裂けカレシ素敵なイラストに惹かれてプレイさせていただきました! サクッと遊べる、愛が重い系口裂け男子に口説かれるゲームです。 @ネタバレ開始 かっこいい男が登場しないの文字を見て、タイトルの男子はイケメン枠じゃないだと!?と衝撃を受けました…。 実際、マスクを外したら予想以上にのっぺりしてたのでイケメンではない…?でもマスクをしてたら、攻略対象の2人ともイケメンだしやっぱりイケメン…? きっとタイトルのイケメンがメインに違いないと思ったので、最初にベーゼさんを攻略しました! やり方と愛が重いけど、ハルちゃんの事を第一に考えてピンチにも助けに来てくれるし内面が本当にイケメン…!! 私は圧倒的ベーゼさん派です。 花嫁姿のハルちゃんも幸せそうですしね! お次は本命だと思われるポポ君…あかん事を一通りやってらっしゃる方だったー! でもハルちゃんへの一途な思いは本物ですし…彼氏として選んだ後なら幸せにしてくれるのかな? 最後に二人一緒エンドへ…うん、このドタバタ感が好きなので、両手に団子エンドが一番いいですね! ギスギスしてない三角関係最高ですっ! 3人でいつまでもドタバタ仲良く探偵業をこなしてください♪ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
やがて君も虎になる。タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 不登校の女の子と、彼女に毎日プリントを届けてくれる友達のお話です。 @ネタバレ開始 す、救いはないんですか…? お母さんは一見優しそうな美人なのに、娘に殆ど関心が無い上に心無い言葉をぶつけてくるし、リンコちゃん自身も自覚を持った後にえらい事になっちゃうし、エンリちゃんは多分もう道を違えちゃったし…。 唯一、この状況を打開できるかもしれないのは委員長ですが、他の子達のフォローもしてるのに流石にそこまで余裕ないですよね…。 でも、流石にこのまま終わりは可哀そう過ぎる…。 流石に虎に見えるまでいかなくても、現代ってこういう立場の子達は結構居るんだろうなと思うと、複雑な気分です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
せんていトランスTSが好きなので、プレイさせていただきました! 心は男性なのに女の子になっちゃったヒロイン達…たまりませんね! @ネタバレ開始 キャラはシープ君、バットさん、ヘッジホッグさん、ラクーン師匠、クレーテさんの5人が好きです…! 特にシープ君とバットさんはキャラ説明で心を鷲掴みにされました!! こういう主人公に対して、元々歪んだ好意を持ってるキャラってたまらないですよね…。 底抜けに明るくて柔軟なヘッジホックさんも見ていて気持ちが良いですし、ラクーン師匠は登場人物の中で誰よりも主人公の事を考えてくれていて実質メインヒロインですし、クレーテさんは唯一の傍観者で客観的に物事を見てる感じが素敵ですw 本編のやり取りももちろんですが、攻略後のキャラクター説明が本当に秀逸で一粒で二度美味しいでした!TS前の容姿も助かります(?) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】年末になったので、ここぞとばかりにプレイさせていただきました! 経験豊富な先輩と大人なデートを楽しむもよし、一途な年下幼なじみとお家でまったりするもよし!そんな年末のとっても甘いお話です。 @ネタバレ開始 デザートは最後派なので、最初はサクッとバッドエンド回収へ…。 別に悪い事がある訳じゃなかったですが、ここまで心穏やかに年末年始が終わるとは思いませんでした…w お楽しみの本編は湊君→森川先輩の順で攻略しました! 湊君は裸眼だと思ってたので、運転の際に眼鏡をかけててうっかりときめきました…! 必要な時だけ眼鏡をかけるイケメンも良いですよね。ごちそう様です!! 湊君ルートは意識されない歯がゆさを抱えつつ、常に隙を伺ってる感じがとっても良かったです…! いざ結ばれた後は攻められてからの返り討ちとか、年下彼氏の良さがいっぱい詰まってて大変良きでした。 双方とも、今後も区画整理は積極的に行っていただきたいです!! 一方森川先輩ルートは、いつも飄々としていた先輩が逃げ道を塞がれて狼狽えてる感じがたまんないですね…! お付き合い後~お家デートの言動がいちいち可愛くて、私まで一緒になってニヤニヤしちゃいました。 莉央ちゃんってばおっとりさんに見えて、魔性の女…っ! おまけの後日談やエンド回収後のあとがきが充実してて凄く楽しかったです~! 莉央ちゃん視点だと平和なイチャイチャ話なのに、取り巻く2人の様子がとっても不穏…? ご両親もきっとそういう事なんだろうな…と、気になる謎が沢山残されているので、続編も楽しみにしてます! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
月明りの下、あなたに告げる。ミステリアスなシュウ君のイラストに惹かれてプレイさせていただきました! サクッと読めるシュウ君とユイちゃんの恋のお話です。 @ネタバレ開始 最初にバッドエンドを回収する派なのですが、うっかりハッピーエンドに向かってしまい2周目でバッドエンドを迎える事に…。 本来なら翌日、ユイちゃんに向かって行動力ヤバいみたいな事を言ってたシュウ君でしたが、バッドの方の君もなかなか凄いと思うよ!? 打って変わってハッピーエンドの方では、元々いい感じだった事に加えて、ユイちゃんの手料理に胃袋を掴まれたシュウ君のイケメンムーブが凄かったです…! 1日目から既にプロポーズ一歩手前みたいな台詞を口にしてましたが、一生責任取れはやばいですって…!末永くお幸せに!! おまけではクラスメイトであるプレイヤー(私)相手に、シュウ君が色々と教えてくれたので今回登場してないキャラ達にも興味が湧きました! 今後公開予定のゲームに登場するキャラなのでしょうか…? もしそうだったら、公開が楽しみです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!