ウニとクリのレビューコレクション
-
梅雨模様ドラマを見ているみたいでした。
お話は透明感があって美しかったです。そして純愛なんで読んでて照れました。照れる必要はないんですけど…
ノベルを彩る背景動画や音楽も効果的に挿入されていてとても豪華な作品だと思いました。勉強になりました! -
絶対に負けられない雑巾がけ気持ちの良いスポーツですね。
競技中に割とのどかに思考していて良きかな。
他の競技者やお世話になった人のことを思いやりつつ競っていて、見ていて気持ちが良かったです!画面の切り替わりが実況っぽくて面白いと思いました。楽しいゲームをありがとうございました。 -
迷子のミケとヤンデレご主人理不尽な運命のいたずら。自分を支配してくる者の無垢な残虐ぶり。日常から簡単にすべてが奪われる怖さ。つらい、つらいなあ。
搾取に耐えるだけの残酷物語なのかと苦しくなって来た頃の思ってもいない展開にそれはありかも!と無理やり納得させられてしまいました。ダメなものはだめなんだと思いますが(;^ω^)
すごい話でした。ありがとうございました。 -
転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!悪役令嬢ものが好きなのと、かわいらしいイラストが素敵だったのでプレイしました。
推しの執事をリードする様が実に気持ちいいですね。執事との関係もこれからが楽しみです。豪華なライトノベルに大満足できました。ありがとうございました。 -
童貞喪失かわいい牛さんいるし、お気楽な展開を予想してただけに落差でどんどん気持ちが沈んでいきました。まさか!のEND2を最初に見て、そのあと見たEND1も今の世の中の比喩なんでしょうね、厳しく反省を促された気がしてしまいました(;^ω^) しっかり重みのある作品でした。
受付のおじさんのイラストが一番好きです! -
椿屋敷の亡霊横溝正史の探偵小説のようでワクワクしました。お家をとりまくドロドロした因縁、不可解な手紙、謎の死者、奇怪な事件に飄々とした少年探偵がどう切り込むのか…楽しかったです。先が読めない展開が素晴らしかったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
つきのりんかくをなぞるレぜナくんとなにがあったのかなと想像してもわからないまま
ちょっと不気味でどこが現実かわからなくて
リシエラくんの後悔の気持ちが風景を変化させているのかな などと思いました
少ない描写で考えさせる大好きなタイプのゲームでした -
おとぎ人形劇 Hansel's Gretel集団心理が自己防衛を語って行う極端行動はいつの世も容赦ないなと思います。そんな真実の過去を織り交ぜた悲しい物語が人形劇になって…危なく取り込まれるところでした…怖いです!
標的にはなりたくないですね。切なくて怖い物語をありがとうございました。 -
ステラ・ミア何も選べないこの世界で、双方が自分なりの方法で相手を思いやっている姿に泣けました。ラストの演出もとても素敵でした!
すばらしい作品をありがとうございます。プレイ出来て良かったです。 -
狭間列車(はざまれっしゃ)二度寝したとき、何が正解かわからない不穏な世界であがくことがあります。夢だと気づけなくて泣きながら目覚めたりもします( ;∀;)
そんな閉塞感がバリバリ再現されていて怖かったです。微ホラーをありがとうございました。
今日は晴れていて窓の外が明るくてホッとしてます。