heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • SweetSweetSuicide
    SweetSweetSuicide
    フェスということで再プレイいたしました。 作者様の作品に、この作品で初めて触れたのですが ブランド名が的確に作風を表していると感じました。 すばらしいイラストも含め、唯一無二ですね。 @ネタバレ開始 このかわいらしい絵柄で、残酷な要素があるストーリーの紹介を拝見した時にどうなるのだろう、と惹かれました。 選択肢は1度しか出ませんが、難しい決断でした。 殺すにした場合、正義感を持っていても彼と同じになってしまいます。 主人公の生に執着する姿は、たくましくて印象に残ります。 罪を犯して幸せとは呼べませんが、個人的にこちらの結末が好きです。 殺さないにした場合……。 「勝手」という言葉は、個人的に私に刺さります。 (人というのは自覚はないだけで、勝手な面は持っているのではと思いました。彼に悪気は無さそうですし……) こちらは甘いですが、幸せと呼べるのか考えました。 素敵な作品を、ありがとうございます……!

    レビューページを表示

  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    フェスということで再プレイいたしました。 今更ですが、あーちゃんは何者なんでしょう……? @ネタバレ開始 (女子高生に見えませんし……戦士みたいですね) コミカルな音楽で楽しいですが、地球が崩壊しているのが 混沌としていて好きです。 それにしてもセンパイは、いろいろ持っていますね。 トゥルーENDでも、その後……世界は滅びそうです。 おまけで、実際にゲーム制作で使われたノートが見れるのが良いです。 (個人的にツボなところは「ざんぞうだ」「ド〇エモン」です) @ネタバレ終了 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    オシャレな画面が素敵です。 主人公の性別が選べるところが良いですね。 この作品は、とにかくキャラクターのデザインセンスと イラストが凄いです……! @ネタバレ開始 初めてサタン様を見た時、おおっ!と思いました。 (でも秘書ちゃん、無理やり付けられているんですね……) 短時間で遊べて、選択肢によってガラッと展開が 変わるのでおまけまで、飽きずに楽しめました。 冷酷なのにチャーミングなので キャラクターはサタン様が好きです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • まっちょのなく頃に
    まっちょのなく頃に
    フェスということで、再プレイいたしました。 作者様は天才だと思います。 マッチョはなくという新事実を知り、勉強になりました。 タイトル画面からこってりしていて、胸やけがしそうです。 @ネタバレ開始 胃が弱っている時に文章を読むだけで 苦しくなってくるほど、表現力があります。 元ネタは、こんな感じだった……と懐かしく思いました。 セリフが熱いところも忠実(?)ですね。 ペタさん&魅根さんは見るだけで、おなかがいっぱいになり サトゴンの実験体設定には、驚きました。 戦闘は説明があるのですが、何が起きているか 私の頭では理解出来ません……。 尻ENDは幸せそうです。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • アンガー・マネジメント・ファンタジー
    アンガー・マネジメント・ファンタジー
    この作品が大好きで、フェスですから……また来ました。 (感想の内容は、重複している部分があります) 絵の印象が変わりましたね。 でも、タイトル画面にムキムキハムスターがいるのに安心?しました。 文章がとにかくお上手で、ファンタジーは説明が 難しいのに読みやすくて……! @ネタバレ開始 この作品は、頭を空っぽにして読めるギャグ系とのことですが 私はメインの3人が正義でも悪でもないから ドラゴンに勝てたという部分が好きです。 このようにコメディでも、しっかりと設定が作ってあり好感が もてますし、ストーリー構成が見事です。 キャラクターは3人とも好きですが、なんの説明もなく 魔法で勝手に光るダーヴィンさんがお気に入りです。 ファンアートNGだったらすみません。 (ダーヴィンさんとハムスターは、光っています) 何度プレイしても、ラストボス戦のカオスっぷりがいいですね! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    シリーズ、とにかく好きです。最高です! この作品で作者様を知り、夢中で他作品をプレイしたので思い出があります。 今回フェスということで再プレイいたしました。 まぐろ・あまえび~の元ネタ(?)がありますね。 @ネタバレ開始 キャラについて……。 八郎、帰国子女にぜんぜん見えませんね。 犯罪澤 スル吉、かなり怪しい……! ぬぎ太、名前そのまんまで危ない人に見えます。 スナイパーに狙われているのは超展開すぎて、吹きます。 そういえば、犬には結局会えませんでしたね。 音楽が特に場面場面に合っており、効果音もピッタリです。 特に証拠がそろった時が、格好良くてたまりません。 ネタ寄りのゲームと思いきや、しっかりとした推理ゲームが始まるので驚きます。 推理パートだと、つい違う選択肢を選んでしまします。 間違えた時の反応が面白く思えます。 (心のわんぱく坊主が暴れ出るとは?) →怠惰な自分自身 にした時のツッコミが好きです。 毒の保管場所が鎖骨、というのが一番トンでいるのですが これで正しいと 図解されると、毒をたらせそうですごいと感じます! @ネタバレ終了 面白い作品なので、感想がつい長くなりました& ファンアートNGでしたら、すみません。

    レビューページを表示

  • 二郎と三郎
    二郎と三郎
    どういう作品なのか、気になってプレイしました。 @ネタバレ開始 私には理解力がないので、1周しても結末の意味が分からず、再プレイしました。しかし、分からずじまいです。 途中で選択するお菓子は1種類しか選べないのでしょうか。 クリックしたら、裏も見れるのは凝っていますね。 @ネタバレ終了 テンポ良く進められるところや、 グラフィックは雰囲気が出ており好きです。

    レビューページを表示

  • 魂の宿
    魂の宿
    @ネタバレ開始 とにかく、かわいらしいです。 淡い色づかいの少女、ぴょこぴょこする耳、音楽。 お話は、全て聞かせていただきました。 (?億年後、この星は大丈夫なのでしょうか) 少女の見た目に反して、現実的なアドバイスをもらえた気がします。 @ネタバレ終了 不思議な作品を、ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • おみやげばなし
    おみやげばなし
    背景の美しさと、落ち着いた音楽のチョイスが素晴らしいです。 @ネタバレ開始 主人公が自分のことが分からず、話し相手も人影で ダークな展開だったらどうしようと思ったのですが 自分のことを選択したルートの結末で 主人公は周囲から、愛されているのが分かって良かったです。 こちらのエンドでも、個人的に良いと思ったのですが グリムさんのことを選択した方が 恋愛ものとしてはお互いに幸せになれるので、こちらも良いですね。 @ネタバレ終了 雰囲気のステキな作品を、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 彼の恋愛は治療できない
    彼の恋愛は治療できない
    タイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 内容があまり想像できなかったので、カウンセラーが登場するのに ドキっとしました。 主人公は大人しそうな外見なのに、ショドウさん以外に興味が なさすぎて笑いました。 いっぽうショドウさんは、ここまで主人公に優しいのに 付き合えないのは何故?と、続きが気になりました。 ホラーということで、油断してはいけないと思いましたが (演出が意味深なので……) 先が読めないところが、良かったですね。 主人公の心の傷を掘り下げるのが、メインの作品なので イラストの表情の繊細さが、ピッタリで素敵です。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示