自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
トナリノタイトル画面の笑顔から、もう不気味さが伝わってきます。 @ネタバレ開始 途中で主人公が、亡くなったようで動揺しました。 人の生活音がうるさいといいながら、自分の出す音もうるさいというのは 身に覚えがあります……。 他人から覚えのない恨みを抱かれてそうだ、というのも日常あるあるですね。身近な恐怖を思い出させてくださり @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
感情の断片タイトルや画面写真から、内容を全く想像できませんでした。 @ネタバレ開始 プレイして青年は、どちらかといえばネガティブ寄りだと感じましたが とても共感しました。 救いなのか呪いなのかという複雑さは 創作している身としては、痛いほど分かります……。 的確に表現されていて気持ちが楽になりました。 うまく片付けられると、内容が変わるのかなと再度はじめてみましたが 強制的に、前に見たエンディングになってしまいました。 この作品では、部屋が散らかったままの方が、いいと思いますね(現実的で……) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
じみにしじみ
-
じみにしじみ3フェスということで再プレイいたしました。 センスの塊です。 @ネタバレ開始 選択肢の「いい感じに~」「よく調べる」 といった風に、どちらを選べば良いか分かりにくい所や ボッタクリニックという、ネーミングが最高です。 3ではやはり、カブ子さんが印象に残ります。 エンド1でしがみついている姿が、かわいい……! @ネタバレ終了
-
ごーすとらいふぁー@ネタバレ開始 プレイヤーが褒められているのか けなされているのか分からず どういう状況なのだろう、と続きが気になりました。 彼女は実際に登場しませんが、キャラが立っているのですごいです……! スタンプのお幸せに、は主人公と彼女のことだと思ったのですが 彼女からの正解は書かれていないので 自由に想像していいのかな、と考えています。 @ネタバレ終了 きれいにまとまっている、素敵な作品をありがとうございました。
-
じみにしじみ2フェスなので、再プレイいたしました。 この作品のお陰で、しじみについて考える時間が増えています。 このシリーズは現在3までリリースされていますが 毎回、作者様の高い画力と予想ができない内容で、癖になります。 @ネタバレ開始 2が1番気に入っています。 開始早々、ヤギ食う・ダンジョン・執事喫茶といった パワーワードが、すごいです……! 私が2を好きな理由は、キャラクターと結婚できるからでしょうか。 結婚したい→別に主人公は好きじゃない、の流れが最高です。 じゃあなんで結婚したいの?とツッコミました。 隊長……チャッ〇マンで人をころころは、(たぶん)出来ない! とツッコミました。 @ネタバレ終了 ツッコムのが楽しい作品を、ありがとうございました!
-
可哀くて倔くて最凶の彼女フェスということで、再プレイいたしました。 まずタイトルに惹かれました。 @ネタバレ開始 ののさんは、この世界で頼りになるしかわいいですね。 ホラー風のゲームなので「つよい」と 言われても、不安感をあおる存在ですが……。 目力があります。 @ネタバレ終了 文章が読みやすく、きれいにまとまっていて 楽しめました。ありがとうございます。
-
なおして!せんせい絵柄がかわいいのに、辛いとは? 気になってプレイいたしました。 人面そうの目が、キュートです。 (手の持ち主と同じ声で暴言を吐くなんて、やっかいですが) ……と思ったら、怖い絵が出て驚きました。 でもカレンさんのことを考えて、喋っているのかなとも思いました。 ミントさんは今のままで、普通に先生と幸せになりそうな予感がします。 @ネタバレ開始 内容がとても、分かりやすかったです。 ありがとうございました。
-
夏を殺した氷の王@ネタバレ開始 マモノは言葉遣いは乱暴ですが、仲間のために、と優しいですね。 季節を殺すという発想が面白いです。 彼女!?……と思い再プレイいたしました。 読みやすいけれど、想像力が試されるお話だと思います。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
飯島さん6号サムネイルが飯島さんではない、というのはどういうことだろうと 思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 独特の雰囲気で進んでいき、のんびりしていると思ったのですが 大井さんが……!? 飯島さんの謎について、死んだはずの大井さんが等 全く先が読めませんでした。 物騒な展開になっても、オーバーさがない不思議な作品でした。 作者様の次回作も、期待しております。