自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
座敷童は通さない私は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 座敷童が秋田観光をしたがっているのに、思わず笑ってしまいました。 船が来る展開にも笑ってしまいました。 淡々と進みますがコメディ要素があったので楽しくプレイできました。 間違えたらすぐわかる仕組みが親切で、プレイしやすかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
パーフェクト・バーガー作者様の別作品が面白かったので、期待をこめてプレイさせていただきました。 ドット絵が大好きなのでビジュアルが好みでした。 @ネタバレ開始 お客さんも謎めいていて面白く、別作品のキャラが出た時にはニヤリとしました。 2人目辺りから難易度が上がりましたが、なんとかエンディングまで行けました。 「ハンバーガーは全てを解決する」というセリフに思わず笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
戯曲『十五夜』私は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 毎回、作者様の作風の幅広さに驚かされています。 @ネタバレ開始 グラフィックの枚数が多くて良かったです。 短いですが、内容が非常に良くまとまっていました。 確かに刺激的な内容で、想像力までかきたてられました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
バイト バイト バイト!!!私は短編が好きなのでプレイさせていただきました。 PCからプレイしましたが没入感が素晴らしいゲームでした。 @ネタバレ開始 とてもテンポ良く、スムーズに楽しめました。 上から仕事を選んだらバッドエンドでしたので、3回ほどやり直し無事返済しました。 ダークさもありながら、どこかコミカルで面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ヒトクイヅル私は短編が好きなので、プレイさせていただきました。 タイトルから恐ろしい展開を予想してドキドキしました。 @ネタバレ開始 私はひねくれ者なので言われたこととは逆にしたいと思ったのですが 食われそうなので、正解の選択肢を選びましたが、それでも食べられるエンドでした。 生還エンドも用意されていて、やり直したら見ることができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
フィル・フルオライト私は短編が好きなので、プレイさせていただきました。 雰囲気のある音楽が良かったです。 @ネタバレ開始 主人公の正体が意外でした。 キャラクターが動く演出に驚きました。 最初は言われた通り、白色になりましたが会話をしていないので謎が残るエンドになり、何度もやり直しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
小児科特別病棟短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 アニカさんのデザインが、とても魅力的でした。 『やばそうな人』が本当にやばそうで少々怖かったです。 木のような手が表示される演出が怖かったです。 常に緊張感のあるお話でしたが、ハッピーエンドで良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
謎の島を脱出しよう私は短編が好きなので、プレイさせていただきました。 直感的にプレイできるのが良かったです。 @ネタバレ開始 出てくるキャラクターはみんな、かわいらしく癒されました。 かなりテンポよく進めて、面白かったです。 脱出成功した際、なぜかりんごがたくさんあって思わず笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
NEU~ドキ☆ドキ キュンキュンパーペクチ☆~『ーまえがきー』がユニークで面白かったです。 @ネタバレ開始 不思議な音楽とグラフィックが印象に残りました。 まずは「すき」と入れて会話しましたが、以後は私のアイディアが貧弱なため、話がかみ合いませんでした。 主人公のキレっぷりが少々怖いと思いつつ、同情する面もありました。 ブラウザ版ですと2度目のお話の時以降、ゲームが起動すらしません。私の環境の問題かもしれません。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
因習村のむらじまい『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 八千代さんのデザインが非常に魅力的でした。 また、伊吹さんの設定には驚かされました。 この2人の関係性が良いですね。 初回でグッドエンドに辿りつけて、うれしかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。