heart

search

空回りねのレビューコレクション

  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    ずっと気になっていた秋の章、プレイさせていただきました! SNSで意識高い系ツンデレ眼鏡男子と伺っていたこともあり、恵介お兄さんに会えるのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 いざご対面!かと思えば初手から偉そう過ぎる……!(でもそこが好き!!) 初めはクールで近寄りがたい印象がありましたが、面倒見が良かったり紳士的な姿があったり……そして照れ顔は本当に最高ですね。 やはり最初とのギャップを知って「恵介お兄さん結構可愛い所あるじゃん~」と感じていましたが、栗のイガを素手で何とかしようとして「痛ああ!?」と悶えてる姿が一番好きです笑 初めはハイスペ男子の印象が強かったですが、友人と起業を進めながらも小説家の夢も諦めたくないと、迷ったり壁にぶつかったりしながら彼自身や家族のために努力している姿がとても素敵でどちらの夢も背中を押してあげたいなと思いました。 そして感動のラストシーン! 恵介さんに一言文句言ってやる……!の時の「見栄っ張りひねくれメガネ野郎!」は笑いました。 告白スチルは本当に最高でした!!! どちらのエンドも希望があり、これから歩んでいく未来を応援したくなります。 @ネタバレ終了 北海道でのゆったりした時間と美味しそうな料理、そしてツンデレを堪能出来て幸せでした。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    (FA送りたかったので上げ直し失礼します…!) 以前番外編を遊んだことがあり是非本編も遊びたいと思っていたので、今回無印とこちらの続編をプレイさせていただきました! 洋画を見ているような魅力的なストーリーや、主さんの描く色彩と絵柄がとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ開始 特にキャラデザが凄く好きで、キャロルちゃんのグラデツインテやレオさんの真紅の髪(闘うときに髪下ろすの好きです!!)、イケオジハーヴィーさん、長髪タトゥーなロキさん(顔が好き)など、魅力的な子がいっぱいで最高です。 そして番外編から気になっていたヴィンスさん!青髪がとてもとても綺麗な色で刺さる……!そして眼鏡&敬語なのもクリティカルヒットでした。 そんなヴィンスさんのビジュが好きとなれば当然マルセルさんも刺さるわけです(兄は兄で髪型や表情が好き)。兄弟ものが大好きな私にとってこれは美味しい!! 序盤~中盤辺りでヴィンスさんのお兄さんがマルセルさんで、実は亡くなっていなくその処刑人になっていて……?と予想はしていましたがやはりそうでした。序盤は「色々怪しい……え、敵……?」となったヴィンスさんですが、彼の事情を知りそうだったのか……と心が締め付けられました。彼が兄の為に組織を裏切ってレオさんに頼ったり、ちゃんとマルセルさんと向き合う姿をみて、共感と応援の気持ちでいっぱいでした。(「兄さん」呼び最高ですありがとうございます!!) 全ての元凶、オリーブさんの実験台だったマルセルさん自身が、最後の最後で大事な人たちの為に動く姿は格好良かったです。でもマルセルさんが……マルセルさんが………!!泣 最初刑事と偽っていたヴィンスさんでしたが、最後本物の刑事になろうとする姿が、未来へ歩んでいて本当に応援したくなります。マルセルさんの分まで生きてくれ……!(違法薬物、ダメ、ゼッタイ!) @ネタバレ終了 やっぱり綺麗な青髪を描きたくてヴィンスさんのFAを描かせて頂きました!! (こんな青空の下のシーンは無いのですがこんな未来があってもいいなぁという想像も込めたらこうなりました…!) かっこよくも甘くて良いお話でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • キミまで700km
    キミまで700km
    あたたかくて切なさもあって、幸せいっぱいの物語でした! 広島県に旅行に行った気分になれて、とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 2人の幸せそうな姿が見れてとても癒されました。 そして薫くんの大人っぽくて優しい広島弁男子、とても魅力的だなぁと。作中内のキュンとくるセリフやスチルに思わず「薫くん~~!!」と叫ばずにはいられませんでした! 700㎞という長い距離があるにも関わらずお互い好きの気持ちを信じ続け、色んなことを乗り越えていったんだなぁとついホロリときてしまいます。 そして結婚おめでとうございます!日帰り旅行で行ったところと同じ場所で結婚式のお写真を撮るのはエモすぎます…!白無垢と袴の衣装、とても素敵です! おまけも心温まるハートフルな2人が見られて最高でした。末永くお幸せに! @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyのひちお君を攻略出来るという事でずっとワクワクしながらプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 打算→本音→食欲→友情の順でエンドを迎えました これはアカンやろ…となった選択肢でも一貫する事でお付き合い出来るエンドなのが面白かったです! 食欲エンドのひちお君の私服、スカーフ凄くお洒落! アイキャッチもミニキャラでいっぱいで可愛かったです。特にオフの姿…!ひちお君、オフ時はオールバックなんですね!! タイトル画面が変わってる! クリスマスデートしてる!そして友達も無事結ばれてる!これはWデートして欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    絶対おもろい予感しか無かったのと、熱血系のキャラが好きなので気になってプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 …と思ったらいきなりお髭の生えた内向的なお兄さんが出てきてびっくりしました笑 ヒーローの格好は舞台でのお姿だったんですね……! それにしても、ザコシロウではなく「財前さん」としての彼も、見返りを求めず誰かを助ける姿は凄くヒーローだなと思いました! 全季節楽しませて頂きましたが、特に秋編は骨川さんの登場だったりと情報量多くて笑いました!(カオスな状況に思わずスクショしてしまいましたが見返す度に元気を貰います!笑) あとデフォ名のスパ子さんって絶対スパッツから来てるんだろうなぁ〜と笑 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • レコード18キロメートル
    レコード18キロメートル
    サムネの男の子の顔が好み過ぎて気になってプレイさせていただきました! エンドが沢山あり全部回収したくて夢中で遊んでいました! システムにおいて、エンド回収のヒントが載っていたり、一度選んだ選択肢のパラメーターが見られるという親切設計のおかげで、無事全エンド回収することが出来てありがたかったです! @ネタバレ開始 まず主さんのキャラデザがバチバチに刺さり過ぎました。特に一つ一つの表情……焦りや怒り、不穏な面の描き方が少年漫画と大人の色気を組み合わせたみたいでとても好きです。 タロウくんの反応が良くてついついからかっちゃいますね……! 個人的にEND1が一番好きです。アングルと表情がたまらなかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    タイトルに惹かれ気になっていた為今回プレイさせて頂きました。 柔らかな絵柄と優しい作風で心温まる作品でした。 @ネタバレ開始 昔の自分自身に寄り添う「私」の姿、そしてEND1の「生き抜いてくれてありがとう」という言葉がとても素敵でした。 クリア後タイトル画面で嬉しそうにしているのを見て前に進めて良かったなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    プレイさせて頂きました! 5分というプレイ時間の中にダヤン君の魅力が沢山詰まっていて感情揺さぶられました。 @ネタバレ開始 「さて、人間を不幸にしに行こう!」と言って初っ端から身を隠すのを忘れていたダヤン君、うっかりさんで可愛かったです。 茉琴君と関わって人間の心のあたたかさを持つようになっていく所がとても素敵でした。 @ネタバレ終了 今回外伝との事だったのですが、本編の方も気になってるので是非そちらも遊んでみたいと思います! 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    プレイさせていただきました! 自分で頑張って謎を解いたりおじさんに助けてもらったりしてなんとか脱出しました! @ネタバレ開始 土方○三の日数計算した時間返して!!!!!???? というツッコミを入れたかったのと、 3桁の数字で手間取ってエビサワさんに「『○○○(例の3桁)』でもいれたらどうなんですか?」と言われ正直に入れてしまった(しかも違う)のがちょっと悔しいです笑笑 あと最後の扉そっち向きに開くん!!?となりました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    雰囲気に魅了されてプレイさせていただきました。 美麗なイラストや落ち着いたBGMにとても引き込まれる作品でした。 @ネタバレ開始 ストーリーを読むたびに「ああ……」となってしまうような2人の生い立ちに心が締め付けられました。勿論2人がしてしまったことは決して許されないかもしれませんが、もし何もしなければずっと苦しみ続けるのかな……と考えてしまいます。 ずっと苦しんできた分、2人はお互いにとって救いの存在が出来たということもあり、最悪の結末だけは迎えないでくれ……!と願うばかりです。 END3では倫理的に一番最善なのかな……?とは思いますが、とにかく2人前を向いて生きて欲しいと感じました……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示