空回りねのレビューコレクション
-
飯テロサスペンス劇場プレイさせていただきました! 飯テロサスペンス!?……まぁ食べ物の恨みは怖いですよね… それにしても主さんのゲームという事でこれ絶対おもろいやつだ……と思ってタイトル画面を開いたら…… @ネタバレ開始 初手から救急車の音が聞こえてきてもう物騒すぎる!! 各キャラクターツッコミどころ満載なのと、本当に飯が美味しそうでした。これは真夜中とかに見るものじゃない……! 一居、二村、三田のエンドを見たので最後は主人公君エンドが現れるのでは……?と思いましたが、やはりそうでした。 一居、二村、三田、五島……さては主人公君、名字に四が付いていそうだな?? ……田中!!!!!!!????????? @ネタバレ終了 とにかく旅館に行って美味しいものを食べたくなるような作品でした。ありがとうございました!
-
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?全エンドプレイさせていただきました! 前からSNSで気になっていたので、今回凪くんの色んな姿を見られて楽しかったです! まず以前から思っていたのですが、主さんの絵柄が本当に好みです。特にお目目!!瞳の中に宝石でも入っているかのようにキラキラしていて、色んなイラストやキャラクターを見るたびに「お目目綺麗~!」と悶えるほどです。 @ネタバレ開始 とってもあざとかわいい凪くんですが、意外にも力がつよつよな所にギャップを感じました!ひったくり犯を捕まえるのかっこいい!! 私としては可愛い子のかっこいい面や優位に立っている感じがすこなので、エンドとしては1と3が好みかなと思っています! @ネタバレ終了 ストーリーはもちろん、タイトル画面もUIも甘くて可愛くて最高でした! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
梅雨模様雨の音や優しいBGMが綺麗で、ストーリーも切なくて優しいお話でした。 @ネタバレ開始 予想はしていましたが、やはり先生と生徒という関係でしたか…… 越えてはいけない一線を越えてしまい一度は離れ離れになっても、頼れる友人の力や相手を信じ続けたからこそ、5年後結ばれて本当に良かったです。傘を放り出して抱きしめるシーンは本当に感動しました。「君が居ないと雨が止まないんだ」というセリフが印象に残っています。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話プレイさせていただきました! よくある本怖と思ったらよく見たら「本怖……の真相を暴いてしまう話」!? @ネタバレ開始 とにかく真相を暴くうえで作りこまれているなぁと感じると同時に、所々ツッコミどころ満載な部分が印象に残っています! レオンさんの話 一番怪奇現象っぽいお話で、実際は結構平和な印象があります。 ニッコリおじいさんスチルは流石に笑いました。ただのお優しい方だった!! ユーゴさんの話 クソデカマカロニチーズのハーフサイズ!?それはもう普通のマカロニチーズで良いのでは!!?笑笑笑 エミリオさんの話 個人的にエミリオさんのビジュが好きでした!ちょっと上から目線っぽいにも関わらず他の子たちと平和に過ごされていてほっこりしています。 アニメの公式サイトをしれっとディスってたり、急な実写は笑いました。主さん家のインコちゃん可愛いですね! マリアさんの話 怖い話をしようとして自滅するのにはクスッと来てしまいました! 「皆を裏切って食べたケーキの味は……」やっぱり罪悪感があって美味しいとは言えないよなぁ……→「高級店の味がした」おい!!! ラストの選択肢も笑いました。マリアさんの怪力シーン大好きです! @ネタバレ終了 分からなくなってもヒントを沢山貰えるシステムには本当に助かりました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 主人公君や友人君のビジュや、ネーミングセンスが素敵だなと思いました! 主さんの他作品同様、BADENDに行っても直前の選択肢に戻れるのでとてもありがたいシステムです……! @ネタバレ開始 主人公君たちが今夜誰かに殺される……だと!!?信じられない気持ちでいっぱいでした。 老夫婦もほっこりで仲良さそうだし、サラリーマンも普通にかっこいいし(写真でドヤ顔決めポーズは笑いました笑)、家族仲は…悪いまではいかないけれど殺人をする動機なんて無いし…… まさかのおじいさんが犯人で驚きました。 サラリーマンが持ってたのはモデルガン!?家族が元気なかったのはそういう事だったのか!?紛らわしい!! BADEND2での、「銃を持ってるんじゃないですか!?見せてください!」→パアァン!!の流れはちょっと笑いました。…でしょうねぇ!とツッコミを入れたくなります。(笑) HAPPYENDに辿り着き、初めから何もしなければ平和に過ごせるじゃん!となってもう一度「はじめから」を遊びました。 今度は平和な旅行シーンが見られる~!っと思ったらまさかの……!?えっ友人君……!!? 最後のスチルで楽しそうな写真の端に黒い帽子があって恐ろしかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
狭間列車(はざまれっしゃ)主さんが実際に見た夢が元になっている…というのが気になってプレイさせていただきました!想像以上にホラーでした…! @ネタバレ開始 男の子を止めドアを開けて無事に駅についた~!と思って一安心した次の瞬間、向かっていなかったはずの駅だったというエンドがかなり怖かったです。 @ネタバレ終了 気になる部分をクリックしながら進めていくゲーム性もとても楽しかったです。素敵なゲームありがとうございました!
-
チョコサンデーへの約2時間プレイさせていただきました! 主さんの世界観や言葉選びが本当に美しくて素敵だなと思ったのと同時に、同じ行動でもsweetモードとbitterモードで考え方が変わってくる表現が斬新でした。 @ネタバレ開始 bitter→sweetの順番で遊び、3周目はモードをコロコロ変えながら遊んでいましたが、特にsweetモードのコンビニの表現がとても好きです!何故商品だけでこんなにも言葉が出てくるのか…… @ネタバレ終了 何気ない日常でも、少しでも前向きに考えられるよう背中を押してくれる作品だなと感じています。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
人狼ハラスメントタイトルからして人狼を見つけ出すのが目的かな……?と思ってプレイしていました。 @ネタバレ開始 予想外のラストで「ええええぇぇえええ!?」となりました! とにかくツッコミどころ満載で微ホラーな所も遊び心をくすぐられますし、特にバトルシーンが楽しかったです。ヒトシさんとマモルさんの共闘はアツいですね!脳ミソスッカスカな私でも、勇者と騎士の役割をちゃんと考えたうえでクリアできる内容だったので、とても遊びやすかったです……! そしてラストは「あれ!!?私何のゲームで遊んでたんだっけ!!?」という感覚になりました!エンドロールで存在しない記憶が流れてきてもう笑うしかないです……(笑) @ネタバレ終了 ゲームシステムも間違えたら直前に戻ってくれるので、ゲーム下手くそな私でも凄くプレイしやすくてありがたかったです! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
北限のアルバ~冬の章~プレイさせていただきました! 凄く透明感あって、温かな雰囲気がとても素敵でした。 @ネタバレ開始 透也くんのビジュに惹かれたのがきっかけでしたが、笑った顔も怒った顔も本当に可愛すぎる……大人っぽい性格ですが、たまに年相応になるのも可愛かったです。 彼の正体にも驚きました。読み聞かせのシーンで「これ多分何かあるな~」とは思っていましたが…… どちらのエンドでも、2人の幸せを心から願っています…! @ネタバレ終了 癒しのゲームをありがとうございます。 加えて1周年おめでとうございます!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -