万読の夢のレビューコレクション
-
ありきたりな怪談話 -
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)opとendがすてきでした。 @ネタバレ開始 また雪の常識離れした富豪っぷりの発言にはときどき笑わせられました。 全体的に群像劇のようにさまざまなキャラに焦点が当てられているのがいいと思います。 @ネタバレ終了 遊ばせていただきありがとうございました! -
ほにゃららの憂鬱 -
博士と絵描きのロボット -
きまぐれシャノワール@ネタバレ開始 「私の価値を決めるのは、私自身」「何であんたが、私がどう思ってるかを決めるのよ」という言葉が印象に残りました。 またロダンの瞳の色がその場面に合わせて変わっていて、細かいところまで配慮されているのを実感しました。 エーデルハートの話がどういうふうになっていくのか気になっていましたが、願いを叶える石ではなくて魔王復活の石というのには衝撃が走りました。 クリスマスから物語が一気に大きくなっていき、いろいろと謎が解明されていって最後は良いエンディングを見られて気分爽快となりました。記憶を取り戻すシーンは感動的でした。個人的には猫のままで一緒に店を運営していくエンドの方が別れている期間も短く良かったです。 @ネタバレ終了 遊ばせていただきありがとうございました!! -
Calling !! -
メンヘラ彼女とやりなおす一週間3回目まで何も見ずにハッピーエンド?に何とかたどり着けました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドについては挑戦してみたのですが、大学6回目を見るを行うためにひたすら大学に通ってもフラグ未取得のままなのでちょっと諦めてしまいました。 @ネタバレ終了 ですがところどころの彼女との会話がうまく作られていて、存分に楽しむことができました。ありがとうございます!! -
ウサウミウシはオムライスをたべたい -
PaintPain ~少女はメイドの手をとって~ -
放課後アムネジア@ネタバレ開始 全然面識がないはずと言われている中での四天王寺リアからのいきなりの生徒会庶務への任命は驚きの展開でした。 時々主人公などがネタでボケる点がちょっと面白かったりしました。 @ネタバレ終了 すてきなゲームで遊ばせてくださりありがとうございます!!
