可市とうるのレビューコレクション
-
選択神テイストを変えた3つのゲームでどんどん先に進みたくなります。単色を基調としたデザインと8bit風のBGMがいい雰囲気で好きです! @ネタバレ開始 プレーヤーの心理をとことん突いており、すべての選択肢で引っかかってしまいました! 探れば探るほど「選択」の意味が奥深くなっていき驚きます。 @ネタバレ終了 ボタンの演出も楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました! -
宝石ドールキャラクターの瞳が本当に綺麗で私も一目で見惚れました……! 登場人物が優しい人たちばかりでホッとする気持ちになります。 @ネタバレ開始 主人公と宝石ドールの話が並行していく中、猫目君の言う大切な「彼女」がもう一人増えた気がして嬉しくなりました。 @ネタバレ終了 コーヒーやホットサンドも魅力的で実際に喫茶店へ行きたいです。素敵な作品をありがとうございます! -
雪の夜の死要点を押さえた画面の情報とUIなのでストーリーが頭に入ってきやすく、じっくり読み進めることができました。 ゲームオーバーにならない仕様も優しくてプレイしやすかったです。 @ネタバレ開始 ケチャップは個人的にドッキリシーンで使うイメージがあるので「血に模したケチャップが死因」という展開に驚きました。本当に……! @ネタバレ終了 ミステリーものを読むことができて楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました! -
君が死んだ夏、銀色の猫。情景や心理描写が非常に奥深く、世界観にのめり込みました。幼い頃の日々を大人になった主人公が語る形式が好きです! 二人の遊び方は子供特有、あるいはそれを超えた行いもありますが、「過去にあったこと」というフィルターを通すとノスタルジックで美しささえ感じます。 学帽にも非常に惹かれました。素敵な作品をありがとうございました! -
かみさま の きもちゲーム説明文のとおりいきなり裏表紙に進めることに包容力を感じ、暖かい気持ちになりました。 対比した2種類のエピソードもどちらも土地や人を思いやっていて優しさが伝わってきます。両方に住みたい……! @ネタバレ開始 本当に絵本を読み終わったような読後感でした。本文の「そよかぜのおさんぽ」という表現が特に好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
第12動画欠番【完全版】未来予測ができるっていいなあと憧れた瞬間からの厳しい現実に頭を抱えました。 実際の声を聞き、その声や周囲の様子をうかがいながら選択肢を選んでいくのは想像以上に難しく手ごたえがあります。 @ネタバレ開始 そのぶん新たな展開に進んだ時の喜びは大きいです! 報酬を与えてくれた存在を切る覚悟と忍耐はあるのか、プレイヤーであるこちら側も試されているようでした。 @ネタバレ終了 画面の演出も多彩に変わり、魅入りました。素敵な作品をありがとうございました!
-
アンドロイドは小説家になる夢を見るか?とても読みやすい文章でストーリーにのめり込みました! シャーリーちゃんの家事や受け答えが凄くて、私も一緒に暮らしてみたい気持ちでいっぱいです。 @ネタバレ開始 アンドロイドという特性を生かした執筆方法、知識の取り入れ方にワクワクします。何でもできて凄いなぁ! と思う反面、それを危惧する感情も主人公を通して初めて知ることができました。 とあるENDのタイトルも儚くて思わず息をついてしまいました。素敵な作品をありがとうございます! @ネタバレ終了 -
崇高なテロリスト素敵な作品をありがとうございました! ブラウザの演出がとてもリアルで、実際にネットサーフィンをしているようです。承認欲求を叶えてくれるネットの魅力(魔力?)を主人公と一緒に味わえました。 @ネタバレ開始 風刺という一見もろはの剣を使った主人公より、風刺の絵が描けない友達のほうが苦しそうなので「何が正解なんだろう」と考えさせられました。友達に対する不穏な書き込みも気になります……。 @ネタバレ終了 ネット内の散りばめられた文章を読むのもすごく楽しかったです! -
ちょびっとLOVEトップ画面の茶髪の子がドストライクでプレイさせていただきました。こういったショートヘア大好きです! ちひろちゃんもリサちゃんも凄く優しい人で、どのイベントも楽しかったです。全身で驚く立ち絵が二人ともかなり可愛らしく癒されました。 @ネタバレ開始 恋人にならないルートでも平和に時が過ぎてエンドを迎えるので、短い高校生活で過ごす青春を私も味わうことができました。甘酸っぱくて素敵……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
KANNNOKKiケミカルゲームというジャンルに惹かれプレイさせていただきました。ストーリーの合間に行われるコマンドバトルがとにかく楽しい! キャラクターも皆個性豊かでカッコかわいいです! それぞれが能力を持ち、得意不得意が体質によって変わる設定にワクワクしました。 @ネタバレ開始 主人公の正体がまさかのもので探索パートで徐々にわかっていったときは驚きました。ほほえましい仲の良さやそれぞれの進路、ネイブ君&アーガス君が抱える事情など、END後も彼らの勇姿を見守りたくなるストーリーですごく面白かったです! @ネタバレ終了 これからケミカルに興味が湧いてくる、楽しいゲームでした。素敵な作品をありがとうございます!
