heart

search

SHIAのレビューコレクション

  • 幸福の王子と小さなツバメ
    幸福の王子と小さなツバメ
    広く知られているあのお話を元にした小さなツバメと幸福の王子様の物語、涙腺弱い族の私はちょっとウルッとしたりしながら最後まで楽しませていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    一羽と一人が心を砕き人々へ尽くす姿、二人の間に少しずつ芽生えていく見えない絆にほっこりしました。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 凍れる果実
    凍れる果実
    スタートに当たるボタンが「悲劇を見る」の時点でお察し感があるゲームでした。
    そして開始1クリック目で既に「んんんんん」と思わず唸ってしまうセリフが…!
    読み進めると、私のような脳が常にお花畑100%ポジティブではちょっと重たくて消化しきれないものがドッと押し寄せてきました。
    これからプレイされる方は、希死念慮だったりスクールカーストに伴うアレコレだったりが出てくるので、疲れているときより元気なときにプレイすることをオススメします。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    物語そのものに力があり、リアルでもこういうことが起きているであろうと想起させてくれました。
    大団円・ハッピーエンドで終わる物語が好きな方には諸手を振ってオススメできる内容ではありませんが、世界の片隅で起きている誰かの人生、その悲劇から様々なものを感じたい方にはオススメしたい作品です。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 放課後ノ回廊
    放課後ノ回廊
    今回も安定の変態さんが登場するサイコホラーでした。
    いつもとはまた違う方面で極まっている感じの方で、主人公が可哀想でした…痛そう…!
    あの後、本当に彼の言ったとおりになってしまったのか、想像するだけでも震えます。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    天使が人間たちで暇つぶしするなら…を時にシニカルに、時にほろりと描いた物語を堪能させていただきました。
    1組目の先行の方がインパクトが大きすぎて「ど、どうも…」という感じから始まりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    全エンドコンプも難しくなく、「この2人がどうなるか」のIFの結末見たさに思わずセーブ&ロードを駆使して全エンドを見ました。
    悲喜こもごもなエンド、面白かったです!
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 友恋!
    友恋!
    4人の素敵な男の子たちと楽しめる甘い恋愛、楽しませていただきました!
    どの子のルートへ行ってもとても雰囲気が良くて、それぞれの距離感で二人の「好き!」の気持ちが溢れていてお腹いっぱいです!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    選択肢は一つだけで、選んだ男の子のルートに入った後は最後まで安心して甘い気持ちで終えられました。
    糖分がたっぷりとほしい方にプレイしていただきたい素敵な作品です。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    ダークでポップでキュート!
    チャーリーちゃんのかわいさと複雑な心に悶えてしまう作品でした。
    第一夜から独特の背景やカラーを持つ画面とキャラクターたち、そしてダークなのにどこかかわいい物語に引き込まれ、そのまま最後まで読了―――したら、オマケ要素がまたボリューミーでたっぷり楽しませていただきました!
    正にサーカスのショーを最初から最後まで堪能したような、「また巡業してきたら見たいね」と言いながらテントを出るような大満足の心地です!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    開始時から解放されている物語は一話当たり約15分ほどなので、時間がない方でも毎日一話ずつプレイして、ぜひ最後まで読んでほしい物語です。
    とても魅力的で個性的なキャラクターたちと引き込まれてしまう物語が面白いです!
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 理解のない詐欺師と学ぶ浮かれ復讐一方愛憎バトル(春)
    理解のない詐欺師と学ぶ浮かれ復讐一方愛憎バトル(春)
    人って弱っているときやどうしようもない孤独なときにやさしくされると、どう考えても怪しい宗教でも信じてしまうし、救われるためなら壷でも買ってしまうし…ということを感じた物語でした。

    縋りつくものがほしい人に対して、カメレオンのように自らを変えその人の縋りたいものを見せるのが詐欺師なのだと痛感するとともに、詐欺だと分かった後もまだ沼から抜け出しきれない人の弱さみたいなものも見えました。
    世の中で少なくない人が、不思議な新興宗教を信じている理由が少し分かったような…。

    ほんわかした絵とか裏腹に物語は重ためですが、最後はある意味で落ち着くところに落ち着いた気がしました。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 蜘蛛と蝶
    蜘蛛と蝶
    吸血鬼をなんとかするべく塔を訪れた女剣士は、無事に帰れるのか!?という緊迫の冒頭ですが、主人公の女剣士さんがなかなかに芯がしっかりしているというか物怖じしない性格で、頼もしかったです。
    エンディング(スチル)もすべて回収しやすく、異種族恋愛が好きな人にオススメです!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    女剣士さんが時に凛々しく時にかわいく、吸血鬼さんは全編ほぼほぼかわいいに尽きる物語、楽しませていただきました。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天使はいない
    天使はいない
    一目惚れした女性の名前はゆきさん。出逢いはすごーく怖い顔で睨まれてビビりましたが、そんなの序の口よと言わんばかりの顔が隠れていたり…美しい外見ではなく、中身も見たとき、驚愕の展開になりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    天使はいませんでしたが、天使なのかもと夢を見られた主人公は幸せだったのかも…と思いました。
    ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 短編SFノベル 「ありがとう」
    短編SFノベル 「ありがとう」
    ティラノ界隈では知らぬ者なしなアカネさんとの「ありがとう」という言葉がとても印象的なシリアスストーリーでした。
    主人公の記憶で断片部分が蘇ったり、ふと過去のことが頭をよぎるときのパパパッと画像が切り替わるところなど、細かなところにもこだわりを感じました。
    自分は言葉の意味を理解して使っているのか…と言われると怪しいところばかりで、二人の関係などを通じて「ありがとう」の重みが伝わってきました。最後のシーンはそれまでの話との繫がりから、とても印象的でした。主人公の選択肢はすごくすごく悩みました…が、その直後のセリフには思わず「ちょっと待てー!」となりました(笑)
    ありがとうございました!

    レビューページを表示