heart

search

灯野ともるのレビューコレクション

  • 試作品0号
    試作品0号
    起動直後の演出からワクワクする、とても心地の良い作品でした。 とにかくZEROの反応が可愛いくて、優しくて、めちゃくちゃ癒されました……! 特に、好感度高い場合に、遊びで最後まで勝利したときの一連のやり取りが最高でした。「きゃー!」と叫びだしそうになりました。これからプレイする方はぜひ試してみてください。 ……なのですが、FAを描いてることから分かるように、私はNAVIに、より心をつかまれました。NAVIの、一見クールでビジネスライクだけど、面倒見の良いところが大好きです! @ネタバレ開始 ZEROを思いのまま行動させて、いざとなったら止めてあげるよって言うNAVI、不器用だけど本当に優しいですね!ZEROとの会話で「ずっと・・文句を言い続けることになるのでしょうけれど」と言いつつ、優しい笑顔をするところなんて、反則です!笑「でた。NAVIだ~」「でましたよ…NAVIですよ」っていう何気ないやり取りも好きです。 NAVI ZEROエンドでは、冷静なNAVIがあんなことになるなんて……。最後の独白が切なすぎました。良かったです!! 以下、特に好きだったところです。 ・語尾が「ぜよ」になったのに笑いました。これじゃZEYOだよって、上手いです!笑 ・照れたときに口を手で隠す仕草、手を振ってくれる仕草!めっちゃいいです。 ・「可愛いはダメです」「ガブってしますよ」好きです。可愛い。 ・「連勝できるといいですね」と、ニヤリとした顔 ・ZEROが迎えに来てくれるエンドは一番感激しました!ちゃんと動く!!文字の演出が良くて、飛び出してきてくれた感じがめっちゃ伝わりました!大人バージョンは男女ともにセクシーで素敵です!! ・セーブ時に表示されるテキストにホッコリ、「NAVI!顔面偏差値なっ!!!」に爆笑でした。 ・ZEROがNAVIに連れていかれるスチルが特に好きです!その他のスチルも美しくて、何度も見返してます。 @ネタバレ終了 ZEROとNAVIとのんびりお喋りしている時間が、とても愛しかったです。ずっとこのままでいたいと思うくらいでした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • おべんと☆モンスター
    おべんと☆モンスター
    お弁当の具材のキャラクター化バトルゲーム!面白かったです。 初手でSSRエビフライとカラアゲが来てくれたので、優勝までストレートで勝ち進められました。訓練中の各キャラの動きが可愛くて、がんばれーと応援してました。 キャラデザではバナナカンフーが好きです。皮の動きがかっこです!バナナがおやつに入るかは分かりませんが、お弁当には入るんですね。 優勝後は、全キャラ出るまで具現化して各キャラの説明を読んでました。それぞれの具材の特徴を活かした説明で、面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • みそっかすファンタジア
    みそっかすファンタジア
    短時間でめちゃくちゃ笑いました。 明かされる3人の背景に驚きの連続でした。初見の印象と全く違う……! 特にミラさんの話には衝撃を受けました。まさかそんな過去があったとは……! @ネタバレ開始 保育園に預けられずに、魔界の幹部の座をおりるなんて、妙にリアルで笑えました。 勇者たちが3人に巡り会ったときの様子を想像すると、また笑えます。めちゃくちゃすごい人たちなのに、やってることが家政婦(夫)って……! @ネタバレ終了 とても濃い5分を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    イラストといい、ゲームの作りといい、没入感の高い作品でした。 キツネ耳さんに本当に看病されてるようなイラストの数々が素敵です。 ちょっと選択を間違えると暗転してしまうので、正しい道を手探りで探してました。この手探り感が、体調不良の中、真実を探そうとする主人公の心情とリンクして臨場感がありました。 キツネ耳さんをモフモフするシーンはご褒美でした。反応が可愛すぎます。 @ネタバレ開始 花鳥の手を頬にあててるスチルが一番好きです。やっと本来の花鳥が戻ってきた喜びに溢れてるようでした。抱き合ってるシーンで、指輪が光ってるのもとても良いです! 真相は予想外でした。(主人公の台詞が全部ひらがなだったので、幼いまま遥か未来に飛ばされたんじゃないか、と思ってました。) 花鳥と風月という名前の付け方が素敵です!二人で一つ……! 終局4も好きですが、終局3が一番好きです!「終わらせてほしい」と言われても、どうしても生きててほしいと願ってしまった花鳥と、その願いを知りつつも、終わりが近いことを感じる風月が素敵すぎます。愛する神の火で送ってもらえるなんて、最高です。 後日談では、二人のこれまでの関係性を垣間見られて良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    短時間で何度も胸を射抜かれました。漂う大人のフェロモン!余裕!たまりません。もっと翻弄されたいです……!! お茶目な表情をしたかと思いきや、ちょっと怖いのもまたステキ。危険な匂いがするのがまたいい……!! ストーリーでは、呪いの内容が、些細だけど地味に嫌な内容で笑いました。 少し首をかしげたり、手の動きがあったりと、ちょっとした仕草がすごく良かったです! ダメだよってウインクされたときには、ドキッとしました。そういう仕草に弱いです。 ちょっとこっちを翻弄するような喋り方がツボでした。もっと翻弄されたい……! @ネタバレ開始 お礼の、タバコをふかしてウインクする仕草、かっこよすぎました!! 近づいてきてからの「教えないよ」最高です!!うおおお!!! 乙女風味ですが、あくまでも片思いなのが本当にいいです。余計に好きになってしまいます!!! @ネタバレ終了 新たな扉を開いたかもしれません。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    タイトル画面からすごくオシャレです!台詞回しと言い、雰囲気といい、アメリカの洋画のようでした。 レオさんのパンケーキを食べる可愛らしい姿と、ギャングと闘う姿のギャップがすごくて、良かったです。 料理が苦手なのも可愛すぎます。 @ネタバレ開始 手当のシーンが好きでした。二人の微妙な距離感が縮んでいくのがすごく伝わってきました。 レオさんがキャロルちゃんのパンケーキを好きな理由が最高でした。絶望の中にいたレオさんにとって、キャロルちゃんとキャロルちゃんにもらったパンケーキは一筋の光みたいなものだったのかなと、ジーンとしました。 スチルも、どれも雰囲気に合っていて素敵でした。特に、最後の戦いのシーンとキスシーンのスチルが好きです。 レオさんの立ち絵が豊富なのも良かったです。髪をおろすの、良いですね……! タイトル画面の変化も良かったです。幸せそうな二人にホッコリしました。 @ネタバレ終了 ハードボイルドな雰囲気と甘々な展開の塩梅が好みでした。 最後は、キャロルちゃんとレオさんのこれからの幸せを祈る気持ちになりました。 内容がとても濃くて、プレイ時間あたりの満足感が高かったです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ウソと宝と姪、探偵!?
    ウソと宝と姪、探偵!?
    アラサー男性と可愛らしい中学生助手の凸凹コンビが良かったです。 どんなお宝が眠っているのか、帆風ちゃんと一緒にワクワクしながらプレイしました。 2つ目の謎まではサクッと解けましたが、最後の謎が難しくてギブアップしてしまいました。ギブアップしても読み進められる親切設計に助けられました。 @ネタバレ開始 ラストでは、感じていた違和感が解消され、スッキリしました。 姉妹の微妙な関係性にやきもきしつつも、最後は二人で謎解きしている様子を眺めてホッコリしました。 さらっとした文章なのに、微妙な関係性が繊細に描かれていて、すごいなーと思いました(小並感)。 お宝がちゃんと2つあって良かったです。 @ネタバレ終了 プレイ後は温かい気分になりました。最後の一文が特に好きです! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 則三角去四角(「花枕」以下シリーズ第二章)
    則三角去四角(「花枕」以下シリーズ第二章)
    前作と同様に、文学的だけどところどころクスッと笑える独特な文体が魅力的でした。 前作から引き続き登場する水菜ちゃんに変化があり、新ヒロインも登場して賑やかになります。 @ネタバレ開始 水菜ちゃんがデレデレに豹変してビックリしました。でも相変わらず可愛いです。 クイズ大会での深読み合戦が面白かったです。準決勝の商品がお米30キロって、一人で出場してたら、もはや罰ゲームでは……!? 絵の講評会?でBGMが消えた瞬間はゾクッとしました。そういうことする……!!? 最後は、あまりにも挑戦的な方法で絵を描いていたので、ヒヤヒヤしました。無事に単位をとれて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    いつでも優しくいたわってくれるレイ様が、最高の癒しです。 時間帯で服装やかけてくれる言葉が変わるのも良かったです。色んなタイミングで会いに行きたくなりました。 好感度が上がってくると、あまりの甘さに画面を見ながら赤面していました……笑 イベントの日や誕生日が待ち遠しいです。 まだ表示されていない会話コマンドもあるので、これからも通おうと思います。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 誰でもいいから私の話を聞け
    誰でもいいから私の話を聞け
    テンポが良くてサクサク読めるラブコメ!と思っていたら、思わぬ方向に話が進み、面白かったです。 キャラクターでは、ヒロインの白川さんが可愛かったです。特に、たじたじになっているところや私服が良かったです。 @ネタバレ開始 父親の話を読んで、驚きました……!まさか過ぎます!!父親の話は、白川さんの話とは画面が違っていたのも、良かったです。 灰村さんと白川さん、見た目が似てるなと思っていましたが、まさかの伏線回収でした。 何はともあれ、最後は丸く収まるエンドもあって、良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示