heart

search

快亭木魚[mokugyo games]のレビューコレクション

  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノゲームフェス2022開幕おめでとうございます。今年も参加でき嬉しいです。 毎回思うのですが、フェスの楽しみ方、ルールをゲームにするというアイデア自体が素晴らしい。ダイア、コイン、チケット等は慣れてない人にとっては絶対説明が欲しいところだと思います。その説明をこのような形で分かりやすくゲーム化する(さらには動画もある)ことで知らせるというサービス精神、遊び心こそがゲームというものが本来持っている力だとすら思うのです。 @ネタバレ開始 最後におまけがあるのも嬉しいですね。面白い顔を選びましたが普通にかわいくてやられました。スポンサーページに飛ぶ演出も粋です。

    レビューページを表示

  • too late but
    too late but
    ひと昔前のPC環境の再現がすごい…!そうそう、こんな感じの黒い画面に文字だけある空間で…。回線をつなぐ音まで再現していて。フロッピーに関してもうそうですが、結構ひと昔前の技術というのは「不便だった」という記憶のほうが個人的に大きくなりがちなのです。が、今作は不便さを含めたネット黎明期ならではの「はじめてほかの世界とつながる感動」を表現しているのが、まずすごいと思いました。 他の方も言及していますが、左上に残りの残量が表示されるのはすごくいいと思いました。あとどれくらいか、というのは確かに本では分かりやすいけれど、ノベルゲームだと意外と分からないところなので。 個人的にはコミPO!素材を使っているところもおお!ポイントです。使い方によって、表現の幅が広がるのだなと。 @ネタバレ開始 最後までプレイして、自分の死後に、自分が創作してきたものをどうしてもらいたいか?を考えさせられました。今作ですごいと思ったもう一つの点が、死後の創作物の権利の扱いについて、結構細かく言及しているところです。人間いつ死ぬか分からないので、これを考えておくことは大事だよなと思いました。

    レビューページを表示

  • ノーノーモンスター
    ノーノーモンスター
    メカが出てきつつ、怪奇現象が起きる、この世界観がまず素敵。しかも他作品とつながっているという野心的試み。可愛いイラストの背後にある壮大な世界観がすごい…。 キャタピラのキャラが、個人的にデザインが好みです。キャタピラ可愛いキャラというのは、まだまだあまりいないイメージがあるので。 選択肢がたくさんあって、しかもデータベースまである。エンドロールまで行き、結構データベースの言葉出てきたのではないかと思いきや、まだまだ解放されていないものがある!管理するのが大変だったのではないかと思います。 可愛い+サスペンスホラーという野心的な作品でした。

    レビューページを表示

  • 軍議でござる
    軍議でござる
    まず「軍議を茶化す」という目の付け所。よく動くキャラ達。これだけで魅力的。 一度最後までプレイしたものの、もう一度プレイし違う選択肢を選んでどんな反応をするのか確かめたくなる面白さがありました。特に手前左の人がしゃべった瞬間は、ああこの人もしゃべるんだ!という謎の感動がありました。 @ネタバレ開始 火柱が倒れ、矢が飛んできても軍議を続けようとする展開にしびれます。大変な状況の中、悠長に会議をしていて取返しがつかなくなるという。ピエロの顔の人がいて、こういう会議でこういうポジションにいる人は道化師みたいなもんだという皮肉が込められていそうな気がしました。 批評的でありつつ、そう感じさせない、結構すごいところを狙っている作品だと思います。

    レビューページを表示

  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    鍛錬しましたが魔王にやられました。2回目は一応倒せた感じにはなりました。仲間のエンディングまで何パターンも作っているのはすごいですね。最初の説明も丁寧で、進行もスムーズ。 成功や失敗のパターン、表情の変化、仲間ガチャにエンディングのパターンなど作りこむのは大変だったのではないかと思います。進行速度の変更までできるんですね。歯車がぐるぐる回っているアニメは時間の経過を感じさせる粋な演出だと思いました。 リアルタイムで進んでいく進行といい、ティラノでこんなゲームまで作れるということは大変参考になりました。まだまだノベルゲームというのは可能性があるのだと思います。他で公開されている3画面、8画面の恋愛ゲームもやってみて、これを作ったこと自体がすごいと思ったので、ノベルゲームの可能性を開拓している作者様なのだと思います。 個人的には占いのアイコンなどでコミPO!素材が使われていた点がおお!ポイントでした。自分もかつて使っていたので。

    レビューページを表示

  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    Twitterや検索画面そのものを再構築して見せる、世界を切り取る視点の鋭さ。終始ブルーの色合いで画面が統一されている色使いの巧みさ。 シューマンの名言からスタートする点。今作の登場人物達が「人間の心の奥底に光を送っている」んですね。その光が屈折しており、その屈折が魅力であるという。 @ネタバレ開始 「マンドラゴラ 泣き止まない」「傷つく言葉ランキング」「寝坊 言い訳」と並ぶどれも気になる検索ワード。アイドルファンのアカウントが「昨日のライブの観客マナー悪すぎ」と草を生やしている点。トレンドの「ストロー強盗事件」というクリックしたくなる語句。 こういった小ネタの数々の凝り方、引き出しの多さ、圧巻でした。普段SNSを使用していても、なかなか気付けない、思いつかない点です。 どすこいクレオパトラが修復失敗の顔になっていて、こういったところにも「絵」に関する要素を入れており、なるほどなと感心します。 おそらく、コメディー寄りにもホラー寄りにも感動寄りにも行くことができるセンス。この崇高なテロ行為が飛び交う世界観にやられっぱなしでした。

    レビューページを表示

  • 大体一分でいろいろ平和にかたずく話
    大体一分でいろいろ平和にかたずく話
    タイトルに偽りがない勢いのままで進む物語。友や仲間のことを考えている間に最後の戦いが始まり、そして終わります。音楽を変えることでストーリー展開の意外性を強調。この勢いは見習いたいと思いました。

    レビューページを表示

  • 胡蝶蘭のメヌエット
    胡蝶蘭のメヌエット
    色鉛筆で描かれたキャラクターが魅力的でした。やさしく、はかなく、面白く、このタッチだからこそ、この物語を表現できたのだと思います。キャラクターの表情の変化も多彩。音楽も世界観にマッチしています。 @ネタバレ開始 何も選ばない『沈黙』でもストーリーが進んでいくところが新鮮でした。『何も言わない』という選択肢があるのと、『実際に操作しないで時の流れを待つ』では、大きく違うのだと体感できました。 ヒントがかなり助かりました。なかなか苦戦しましたが前日譚まで見ることができ一安心。短い中にこれだけ様々な要素を入れることができるのだとゲームの可能性を感じました。

    レビューページを表示

  • Foret de pommes
    Foret de pommes
    可愛いキャラクターと世界観に合う音楽のチョイス。それだけでも見どころなのですが、やはり一番のインパクトは唐突に登場する黄色の生物! 黄金とかかっているのでしょうか。謎のままでしたが、その謎がむしろ良かったです。唐突に絵柄が違う生物が出てくる、しかも何者なのかよく分からない。これがとてつもないロマンを感じさせました。異なる絵柄の共存は、それこそ劇中で語られる偏見や思い込みのようなものを打破する可能性を秘めていると思うのです。

    レビューページを表示

  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    廊下、昇降口などの場所表記の表現がまず素敵。背景の奥行きに合わせているこの場所 表記のお洒落さにまずしびれます。きちんとボタンとして押しやすい大きさであることも素晴らしいです。 ぼかされている人物の顔、うっすらしている背景で記憶の世界を表現しているのも巧みだと思いました。 あえて色をおさえることで、いざ色がついてきた際の印象を強くさせる演出力。気が付いたら真エンドまでたどり着いていました。バッチを獲得していくごとに真に近づいていく構成も無駄なく無理なく見事でした。 「一部分だけ嘘をつく」、ではその嘘はどれか?とプレイヤーに考えさせる、想像する余地を与えている点もゲームらしさがあり。いいアイデアだと思いました。

    レビューページを表示