ma,marineのレビューコレクション
-
申刻〜サルコク〜完結編までプレイすることができました! 今回は夜にプレイしたので、怖さが増しました。 効果音の1つ1つにビクビクしてしまいました。 シナリオ1は以前にプレイ済でしたが、完結編までたどり着いて、なるほど~って思いました。 シナリオ1~3、それぞれが短編としても十分に楽しめるボリュームなのに更に完結編では5倍くらい楽しさが増しますね! @ネタバレ開始 シナリオ1~3のどれも良かったです。 特に、2が気に入ってしまいました♪ 怖いながらも、暖かさを感じました。 そして、完結編は"完"を見るからに、主人公のドライバーさんは、潜在心理的には、本当は、悪人になりたくなかったのか? だからホッとしたのか? それとも、また、ストーカー行為(アカリを探し求める事)ができるから、それを喜んだのか、どっちなんだろう?って思いました。 それから、主人公が入れ替わる(赤い自分と青い自分の)様子も面白かったです。 ずっと、見つめられて怖かったですが(;'∀') @ネタバレ終了 楽しませて頂き、ありがとうございました。 これで、やっと実況動画も見ることができます♪ -
風待ち人 夢追い人(iPhone・iPad対応版)ずっと気になっていた作品で、やっとプレイできました! プレイしだしたら止まらず、スーッと入っていってしまう作品でした。 「うん」「うん」と頷きながら、3人の会話を読んでいました。 色んな事を感じました。 そして、幾つもの言葉が胸に突き刺さりました。 @ネタバレ開始 夢を諦めないことの大切さを教えてくれた岬さん。 その岬さんに出会って、変わった金田さん。(金田さんは、神山さんの影響も強かったですね。) そして、神山さんには、夢を追う事だけが正解ではない、逃げ出したい現状に立ち向かう姿勢も大切なことなんだと教えてもらいました。 そして、余談ではありますが、2020年のバーチャルフェスでジングルベルを歌ってくれた岬さんがMUSIC ROOMに行くと居ました♪ とても可愛かったので忘れられなくて(´▽`*) また、会えて嬉しかったです♪ @ネタバレ終了 そして、ムービーも最高でした!ちょっと鳥肌が立ちました(;'∀') 楽しませて頂きました!ありがとうございました。 -
市にて~とあるお江戸の一日~プレイさせて頂きました♪ 猪鹿蝶!から始まって・・・。 和風な感じがとても心地良かったです♪癒されますね。 メッセージ枠やメニューボタンやコンフィグ画面など、全てが凝っていて素敵でした! 色使いにも癒されました♪ そして、もちろんストーリーも面白かったです♪ 上手く表現できないのですが、こちらの『市にて~とあるお江戸の一日~』をプレイしてみて、改めて『市にて~ある夏の一日~』の重みと言いますか、重要性を感じました! @ネタバレ開始 とても怪奇なお話なんですが、話の繋がりがとても面白いですね♪ そして、なんといってもキャラクターの個性が、凄く心地いいですね。 ウツロ君は、何だか構いたくなるキャラですよね、放っておけないというか・・・(´▽`*) そして、ナナシさんは、お気楽キャラだったが、今回で名前が付いてしまった( ;∀;) 彩香さんは、一ヶ月と言わず、ずっとこちらにいて欲しいキャラですよね。 ずっと、3人で楽しそうにしていてほしいです♪ そして、今回初登場の『未散お姉さま』個人的にタイプですw そして、そして、またまた『???さん』が・・・! あとは、『おまけ』凄く可愛かったです! 特に、嫌々付き合ってるウツロ君が、可愛かったです♪ @ネタバレ終了 是非、『市にて~ある夏の一日~』とセットでプレイをお薦めですね(>_<) 楽しませて頂きました。 ありがとうございました。 -
ヤドカリ1.5やっとプレイすることができました! 本編の『ヤドカリ』を頭に浮かべながらプレイしました。 素晴らしかったです!お見事! 演出がとても良かったです♪ ドンドン引き込まれて行きました。 @ネタバレ開始 えみちゃん編は、相変わらずの羽鳥さんパワー健在という感じですが、 更にパワーアップしていた気もします(^^♪ ケーキの見せ方が上手で、無性に食べたくなりました。 そして、伊澤君編は・・・ なるほど~そういう事だったんだ~(>_<) 本編以前の話となると、興味津々で読んじゃいますね! 本編では、『何でそうなったんだろう?』って疑問もあったのですが これで、スッキリしました! それから、タピ爺編も最高でした。一人で拍手してました。 近距離で会話もしたことのある方(アバター同志w)でしたので、テンション上がりまくってしまいました。 買い物姉ちゃんと会話してるときのタピ爺の顔色の変化が可愛かったです♪ そして、なんといっても『×××姿』最高~(´▽`*) 足プルプルしながら、これまた可愛かったです。 更に愛着がわいてきました(#^^#) ミニゲームも面白かったです! 意外となかなか見つけることができませんでした。 @ネタバレ終了 楽しませて頂きました♪ ありがとうございました。 -
ゆうれいさんがゆうれいさんになるまでプレイさせて頂きました。 7割が実話と書いてありますが。 辛い内容や良かった内容がありましたが、 私にとってですが、ゆうれいさんがゆうれいさんになってくれたおかげで、ゆうれいさんのゲームがプレイできたし、素敵なBGMもたくさん聞けるので、嬉しいです♪ @ネタバレ開始 幻想?で出てきたゆうれいさんのハチマキを、"私"がした時・・・。 何故だか、拍手してましたw 『あっ!ゆうれいさんの出来上がりだ!』って思ったのか それとも、『そういう経緯があったのかぁ』とか。 @ネタバレ終了 何はともあれゆうれいさんがゆうれいさんになってくれて私は楽しみを頂いてます! ありがとうございました。 -
ぼくのかんがえた さいきょうの こわいはなしプレイさせて頂きました。 面白かったです! true endも拝見させていただきました。 特に気に入ってしまったのは、黄緑のおみくじでした。 それと、水色と茶色が面白っかったです! @ネタバレ開始 凄いなぁって思ったのは、文章と効果音だけで、ゾッとしたり、プッっと吹いてしまったり( ̄m ̄〃) タイミングとか、効果音で『そういう事かぁ』ってわかったり。 読んでいるだけなのに、頭の中では、勝手に映像が浮かんできました。 あと、やはり1番は、泡パックですね♪最高です! @ネタバレ終了 不思議な楽しみを味わえました! ありがとうございました。 -
Bruise(ブルーズ)プレイさせて頂きました。 短いながらも、なかなか奥の深い、そして、考えさせられるお話でした。 他人からしたら理解できない恋愛もあるんですね。 常識的・・・。 これも、線引きが人それぞれですね。 @ネタバレ開始 DVなんていけないとわかっているのに、どうしてもやってしまう(>_<) それが、その人にとっての愛情表現かのように・・・。 だから、記念日に自分が殺されることを悟っていたのでしょうか? 正当防衛・・・。 これが、カナタさんの愛だったのかと・・・。 そして、それを理解したミキさんは、愛している人を殺してしまった・・・。 後悔・・・。 歪んだ愛情・・・。 @ネタバレ終了 切ないけど、2人の愛が、伝わりました。 素敵な作品ありがとうございました。 -
TELL ME YOUR NAMEプレイさせて頂きました。 これまた違った感じの雰囲気のゲームで、楽しませて頂きました! 自分なりに、攻略ノートを作りながら、バトル・アイテム作り・体作りを楽しませて頂きました。 バトルシーンも楽しかったし! アイテム作りも楽しかったです♪ 敵は、見た目は可愛らしいのに、意外と強かった(;'∀') BGM・SEもとてもピッタリで。 そして、やはりイラストが素敵ですね♪ 楽しい時間をありがとうございました。 -
泣けない兎 番外編プレイさせて頂きました。 番外編プレイしていなかったので、全て拝見させて頂きました! 何だか、本編の記憶が蘇ってきました♪ 定着した、素敵なキャラに番外編で会えるのっていいですね(^^♪ 本編ネタもちょこっと出てきたりと。 すごく良かったです。 @ネタバレ開始 ホワイトデー編は、クールな秋仁さんが、シャイなところが可愛かった(;'∀') そして、笛ちゃんが姉弟で、仲良く暮らしているところが、見ることができて、幸せな気持ちになりました♪ @ネタバレ終了 シーラ様やはり奇麗ですね(#^^#) -
温泉彼氏 リメイク版プレイさせて頂きました。 立ち絵も可愛らしくて、常に動きを感じることが出来て、更に泡泡がふわふわ~っとした雰囲気がとても癒されました! 全てのEND良かったです。 個人的には、7が良いお話でした。 そして、episode1、episode2と読みました。 感動ですね! ストーリーの展開の仕方が素晴らしいと思いました。 徐々に、色んな事がわかっていって、最後の最後まで読むと、その全ストーリーに対する好感が、更に増す。 そんな作りって、素晴らしいと思いました。 そして、データ読み込み中も楽しませてくれる、至れり尽くせりですね♪ @ネタバレ開始 温泉の名前と弟達の名前とかの絡みも面白かったです。 最初は、ちょっとHな笑い系のストーリーなのかと思いましたが。 徐々に、真実に繋がっていて、楽しめました。 細部にわたり、丁寧に作られた感じがして、上手く表現できませんが・・。 VIP扱いをされたような気持ちになりました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました。
