heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    鏡水ちゃんの恋を応援したくて、 気がつけば鏡水ちゃんの後ろで 「お前にだよぉ!!」と叫び倒す ウルサイおばちゃんになってました。 (何度、心の中で叫んだ事か・・・笑) 演出も見ていて面白かったです。 カットインのタイミングが素晴らしい。 青春感じる胸キュン物語で最高でした。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • うさぎユニバース
    うさぎユニバース
    個性豊かな王子さまに大変癒やされました。 私はファクトさんが特に気になりました。 使用人ですが。 星座は大好きなのですが 詳しくないのでパズルは大苦戦。笑 上のヒントゲージにめちゃくちゃ助けられました。 @ネタバレ開始 ユニさん以降の王子様のスチルも今後のアプデで 追加されるのでしょうか・・・? 他の王子さまのスチルも拝めたら良いな・・・ @ネタバレ終了 お洒落で可愛い世界でした。 素敵な時間を有難うございました。

    レビューページを表示

  • 偽証討論
    偽証討論
    最初の推理パートやバトルの様な熱い展開、 時間制限付きの行動も冷や冷やしました。 チャプターごとに区切られているのも とても読みやすかったです。 @ネタバレ開始 全部クリアしてから先日プレイした 最寄ちゃんのゲームをなんとなく思い出しました。 物語内容は違いますが、終盤のどんでん返しや、 「最初から既に仕掛けられていた」感じが似ていたからでしょうか。 こんなにも仕掛け満載で面白い物語を何本も 書けるのがすごいなぁ・・・と只々感服しました。 @ネタバレ終了 中盤~終盤にかけて、 検討違いの方向に脳みそが働いていたので、 軌道修正にヒントも大活躍でした。 ストレスフリーな脱出ゲームで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    クチナシホーンテッド ~幽霊メイドの逆襲~
    選択肢1発目で吹き出しました。 メイドちゃんの見た目、病み可愛い・・・! お屋敷のメイドとしても忠実な猫柳さんと お話して解決したい、お嬢様のメイジーちゃん。 そして何か企んでそうな怪しい男性、公英さん。 3人共のEND見ましたが 猫柳ちゃんENDがダントツで好きでした。 メイジーちゃんENDも好き。いや結局全部好き。 「アニメを見ているのか・・・?」 というぐらいの動きを見せて終始めちゃ楽しかったです。 @ネタバレ開始 途中からのクチナシロボ参戦が特に好きでした。 「頑張れロボー!」とコメントをプッシュしつつ、 素に戻ると「何を見ているんだ・・・笑」という所まで、 口角上がりっぱなしでした。 お嬢様エンドで、公英さんの事を笑顔で打つところ 容赦なくてめっちゃ好きでした。 公英さんのムーブちょっと・・・ アレでしたからね・・・。 でも公英さんエンドの眼鏡姿が超絶イケメンだという・・・ 不覚にもときめきました。くそう。 @ネタバレ終了 物語がコミカルで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 彼らの秘密のたからばこ
    彼らの秘密のたからばこ
    自由奔放かつ、主人公ちゃん絶対!の一颯くんと 気にしいでネガティブ可愛い蒼生くん。 2人を攻略するだけでも楽しかったのに 2周めビームをくらっての再開・・・良いんですか!? @ネタバレ開始 有希くん間鳥くんも巻き込んでの 盛大なBADEND清々しかったです。 @ネタバレ終了 HAPPY、BADだけじゃ終わらない・・・ 面白い仕掛けの作品でした。 素敵な時間を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 月下怪談
    月下怪談
    長髪男子と森の中で出会い知らぬ館で雨宿り。 乙女ゲーとしては最高のシチュエーションですが、 ホラー、怪談タグの文字が頭を過ぎります。 そんなドキドキの中、理不尽に聞かされる怖い話・・・ 贅沢に5話ほど話してくれますが、中でも特に 「れいでらさま」と「鳥居のある家」が超絶怖かったです。 @ネタバレ開始 5つのお話を聞いて、繋がってくる イルシィさんについてもゾッとしました。 じゃあ、目の前に居るのって・・・!? @ネタバレ終了 実写の様な挿絵が恐怖を掻き立てます。 夜にプレイするのをオススメします。 背後に何かの気配を感じるようになります。 久しぶりに文字だけの怪談に震えた気がします。 怖くて面白かったです。

    レビューページを表示

  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    魔法の無い世界ではデコピンにも 野良猫にも負けるタイトル通り「ザコ」な 魔王様でとても可愛らしかったです。 ドタバタラブコメディで、テンポもよく両エンド見ても 1時間しないくらいでした。 @ネタバレ開始 最後の罪を清算する心意気は 決して「ザコ」では無いなと思いました。 ラストは「終わり」ではなく「始まり」なのも 胸にじんわり来ました。 @ネタバレ開始 心温まる物語で面白かったです! 素敵な時間を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 天使はいない -The Last Bride-
    天使はいない -The Last Bride-
    前作を遊んでいたので 雪さん登場で既に嫌な予感がしておりましたが 今作も壮絶なラブストーリーでした。 @ネタバレ開始 結婚式のときに雪さんを包丁で刺すENDと 雪さんの叔父さんを殺すENDの2つを見ました。 ENDは2つでしょうか・・・? 他のENDも存在するのかとても気になります・・・! @ネタバレ終了 どちらが死ぬことは無くとも、 周りの誰かが死ぬ辺りこの運命からは 完全には逃げれられないんだろうな・・・という 重たい物を感じました。 歪んだ愛情で、とても濃密な時間でした。

    レビューページを表示

  • 花影(はなかげ)
    花影(はなかげ)
    ミステリー大好物なので初回でとある人物について、 「おや?」と思っておりましたが・・・ 予想のはるか斜め上を行った展開で 超面白かったです。 @ネタバレ開始 皆助かった!ハッピーだ!と思った 矢先の「BADEND」で驚きました。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • benediction
    benediction
    ちょっと村の中で取材を~と持っていたら どんどん物語にも、村にも引きずり込まれました。 @ネタバレ開始 村の中で行っては行けない場所、 言葉を話せない子供、 巫女とは?不老不死とは?と 気になることが増えに増えて もう、村を出ることなんて出来ませんよね・・・ 女子供ちゃんに捉えられ指の肉を切られているのでおそらくBADEND なのですが、そのENDで「不老不死の肉として生きていくのだ」 という言葉にハッとさせられました。 @ネタバレ終了 終盤、あれもこれも「そういう事!?」と 驚きの数々で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示