菊島姉子のレビューコレクション
-
白い日傘とアンデッドヒロインがアンデッドの終わらない夏を繰り返す、 王道ループ物でとっても面白かったです。 表情豊かなヒロインホネ子ちゃんがとっても可愛い!! 1時間ぐらいで3エンド回収できました。 個人的には、出番が少ないのに 一番強烈な印象残してった上林くんが好きです。笑 @ネタバレ開始 手始めに、殺されENDにたどり着きました。笑 おそらくBADだろうな・・・と思ってた選択肢なので 当然の末路です。はい。 そしてハッピーと、もうひとつのBADも回収致しました。 アンデッドなので、ハッピーといっても来世に期待! みたいな悲しいエンドなんだろうな・・・と思ったら 本当のハッピーで最高でした。よがっだ・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
誰も彼女達を殺せない ~Nobody Can Kill Them~無事、4END回収いたしました。 1周1時間までかからないのですが、 どうしたらこのENDに辿り着くのか・・・ と試行錯誤して、約3時間ぐらいかかりました。 どのENDも内容が全く違うので見応えアリで めちゃめちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 1周目がパフォスちゃん死亡ルート まっしぐらだったので、 パフォスちゃん生存ルートの ENDが印象的でした。 2人を止めに入るのパフォスちゃん お母さんみたいに見えて好きでした^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
【死にゲー】Kill Me If You Can ~殺れるもんなら殺ってみろ~記憶システムが初めての体験で 新鮮ですごく面白かったです。 分岐の仕方にもこういう方法が あるのかと大変勉強になりました。 30分とありましたが、 なかなか苦戦し軽く1時間は超えてたと思います。 (面白すぎて時間忘れるほどだったのでモーマンタイです。) @ネタバレ開始 適切な選択肢を分岐点に持っていき、 なんとかエンドロールまで辿り着くことが出来ました。 何気ない言葉も、 ここで必要なのか・・・!と 物語を追うごとに繋がっていき、 本当に面白かったです。 個人的には、 ヤスミンが語る唐揚げの今後のお話が 面白かったです。 唐揚げが食べたくなってきた! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
Strange meeting!王道?ラブストーリーで 面白かったー!と思ったら 最後の最後でまさかの衝撃が 待っておりました。嘘だろ・・・。 @ネタバレ開始 エクストラの裏話、 お部屋デートも甘々で ドキドキしつつ楽しい~ の後ですよ・・・!! えッ・・・全ては 順様の手のひらで 転がされていたのですか・・・!? めっっちゃ、好きです!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
御臨終特別編
-
ふきのとう悲しいけれど、最後は優しい気持ちで終わる 素敵なお話でした。 コンピューターおばあちゃんから来たので、 同じテンションで読んで一瞬混乱しましたが。笑 振れ幅がすごくて、 笹笠さんには驚かされてばかりです。 素敵な作品を有難うございました!
-
コンピューターおばあちゃん好きッ!ボタン押しちゃったけど、 コンピューターおばあちゃんって!? ・・・とんでもないおばあちゃんでした。 @ネタバレ開始 なんで、そのゲームを チョイスしてしまったんや・・・!笑 @ネタバレ終了 ぶっ飛んだ内容で一気に頭が冴えました。 面白い作品を有難うございました!
-
地獄みてぇな話4人のタイプの違う男女が 1人ずつ自分の思いを語って いくお話です。 @ネタバレ開始 左上の少年のお話を読み おっと・・・この相手まさか と思い、右上の少年を選びました。 そして下の女性2人も・・・なるほど。 私も人間関係めちゃくちゃのお話 は好きなので下層にいくと もうぐちゃぐちゃの ドロッドロで最高でした。 @ネタバレ終了 1つ1つの物語が繋がっていないようで 1本に繋がってるのがすごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
雨夜の山荘で君は惑う本格推理サスペンスで キャラが多めですが、皆個性的で 覚えやすかったです! MAPや、図も出てくるので分かりやすく、 謎解きも捗りました。 一周目では無事最短犯人特定ルートに向かい、 その後他のルートも確認しました。 目の前でドラマを 見ているような気持ちで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
星を待つ片月1周目は切ない百合のお話だったなーで 終わり、概要欄を覗いたのですが、 2周推奨なのですね・・・!! 2周目は確かに、衝撃の結末でした。 @ネタバレ開始 2周目の所々違う・・・! 「先生」や「屋上」にも 驚かされました。 お互い想い合ってるのに・・・。 切ないですね・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!