heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    フェス開催後に再度遊びに来ました。 「宇宙のカタコンベより。」をプレイした後だと この猫の見方が変わってより面白いなと思いました。 腱鞘炎にならない程度に記録更新頑張ります!

    レビューページを表示

  • 探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    探偵のとある推理は世界の再構築を引き起こすか?
    未だかつて見たことないタイプの探偵物でした。 演出面が凝っていて、見ていて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 怪奇特集!!おまえの知らない世界
    怪奇特集!!おまえの知らない世界
    ホラーにアクションが加わり、 気分はもう、怪奇現象を撮影する記者。 私は興奮のあまり、 怪奇だ!怪奇だ!と一生懸命ただのおっさんを 撮影しておりました。 ホラー要素抜群で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 君の生に、祝福を。
    君の生に、祝福を。
    屋上で1人の少女の自殺を止める所から 物語は始まります。 前向きにさせてくれる素敵な物語です。 BGMがクラッシクというのも印象的。 @ネタバレ開始 手を引いて、遊園地に連れて行く 正人先生の姿がなんともカッコいい! 咲ちゃんも自殺を考えなくなったようで、 ほっとしました。 グラフに添えられた文字にもほっこり! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • 消失現象R/アール
    消失現象R/アール
    現実、仮想空間、時間軸の異なる物語を 色んな人の視点から読み解いていくお話で むちゃくちゃ面白かったです!! とあるきっかけから徐々に徐々に 日常までも侵食されていく所で 面白さに拍車がかかり、 読み進める手が止まらなくなりました。 最初はそれぞれ違ったピースが 最後にカチッと1つになる瞬間、 たまらなく感動しました。 @ネタバレ開始 KYが鳥になる描写(自殺する所)で イッキに世界観に引き込まれました。 RAKUDAを作った人、アバターの操作していた人が わかり「四角い化け物」が分かった時は 鳥肌が止まりませんでした。 最後のID入力で、それぞれの本心が読める所もまた 良いですね・・・。 ライオンのコードネームのお話とっても好きでした。 リアルで狂ったまま終わるのではなく、 心の蟠りを解かして終わる所もまた素敵でした。 @ネタバレ終了 現実と、仮想空間を行き来する 物語の設計が素晴らしいです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • わたしのゆがんだものがたり
    わたしのゆがんだものがたり
    階段を一歩ずつ下がっていく様な物語でした。 ラストはあまりの重たさに「そうきたか」と 思わず仰け反ってしまいました。 こういう演出大好きです。 一コマ一コマ、GIFで動いているので 見ていてすごく面白かったです。 ホラーの部分にもすごくマッチしていました。 @ネタバレ開始 3章のどアップから「おしまい」にかけて ホラー演出が巧みで、ゾッとしつつも 見入ってしまいました。 @ネタバレ終了 ホラー好きな方におすすめしたい作品です。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ブスなのにトライアングル!
    ブスなのにトライアングル!
    「ブス」、「おデブ」には結構辛い言葉を浴びせられても めげない、負けない、メンタル強めのヒロインちゃんの恋物語でした。 サブキャラだと思っていた、あの子もあの子も攻略できます。 男性陣がほぼ全ての台詞にボイス付きなのも見どころです。 全部で20エンド、全攻略で2時間半ぐらいでした。 @ネタバレ開始 ・二階堂くん 傲慢おぼっちゃま。END次第では、そのまま傲慢に育っていくので ハッピーエンドでは素敵な方向に成長してくれて一安心でした。 ・杉村くん 作戦に加わってくれるあたりで 「二階堂くんなんかより、断然こっちでしょ!」と ずっと思っていたので、杉村くんルートがあって歓喜です。 ハッピーエンドの一枚絵がとっても素敵でした。 ・花岡くん どんな行動をしても全て受け止めてくれる花岡くん。 一番闇(病み)が深かった気がしました。 メリバお家事情を知った時は、それでか!と 納得の部分もありました。 ・冷牟田さん 一番まともで一番ときめきました。笑 自分より大人という立ち位置もキュンです。 ・水島雪夜 まさかの男の子!完璧攻略対象外と思っておりました。 ラストの一枚絵もとっても素敵でした。 @ネタバレ終了 多種多様なイケメンたちで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • エッグノック
    エッグノック
    卵から産まれてくる生物が予想外過ぎて 面白かったです。 @ネタバレ開始 ・ふわっちょ 初っ端、可愛すぎて怪しいヤツが生まれました。 や、やはりーー!! ・イモイモプリン おっさん・・・が産まれた! しかも寿命80年!?意外と長くてびっくり!笑 ・ニュルブルク アニマル族・・・!?じゃなかった! あんなのに体内に侵入されるなんて・・・ 考えただけでもゾッとします。 ・グーグー 一番平和そう!! 天使族と間違えても、これなら 安心して育てられそうです。笑 ・アーメン 「え・・・恐い・・・。」と思った矢先 「やっぱり、恐かった!!」に変わりました。笑 ・ピンポンマル ここまで来て、天使族は居なかったのか・・・?と 思いきや、こいつかーー!! 下半身が大分悪魔チックでびっくりしました。笑 @ネタバレ終了 好奇心に負けて、全ての卵を見てしまいました。笑 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • いっしょにかえろ!
    いっしょにかえろ!
    タイトル画面・・・ぶれてない!? と思い、釣られてやって参りました。 ことごとくBADENDを踏み、 (おそらく、全END見たと思います。笑) やっとこさ猫谷ちゃんに会えました。 @ネタバレ開始 最後の最後にぶれっぶれが直るのも ほっこりして、クスッとしてしまいました。 癒される・・・^^ @ネタバレ終了 1週5分もしないで遊べるので色々試せて 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット
    Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット
    全部AIが描いたのかしら・・・?と 思うほど美麗なイラストばかりでした。 分岐は多数ありますが、 BADENDに行っても「選択肢に戻る」ボタンが あるので、復帰が早くて助かりました。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示