heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    ちょっぴりレトロなホラーゲームでした。 ガッツリ怖いものもあれば、最後にぞっとする 多種多様な都市伝説がお手軽に楽しめます。 @ネタバレ開始 ・宮白橋のおばあさん やはり、ホラースポットかつ幽霊!と思い一番最初に選びました。 噂がどんどん現実に侵食していく辺りにドキドキしました。 ・新興宗教 エマラ・テッド教団 THE王道!「6」にちなんだ都市伝説。 横に添えられた笹山先生のイラストめっちゃ怖かったです。 (夜プレイした事を後悔しました。) ・浦越西団地の宇宙人 最初は調査隊みたいで楽しかったのに・・・! まさかの味方に宇宙人(?)が居て時が止まりました。 柳沢くん・・・? ・耳をふさぐ女生徒 夜の学校に耳栓して立っている時点で「おや?」と 思っておりましたが、最後の「妹さんが居た」という噂話で 全てが繋がりました。 ・ガラガラ男 どんどんと話がエスカレートしていき、 寺尾くん!アウトです!!目がイッちゃってます! ニュースで知る友達の犯行は悲しいものですね・・・。 ・カッパの幽霊 ショッキングすぎて言葉を失いました。 「いつも笑ってた夏に返して・・・」の言葉が重くて切なかったです。 ・真エンド 大人になって学生時代を振り返る姿に胸がときめきました。 友達の関係が続いているのも本当に素敵です。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ジゴドル!!
    ジゴドル!!
    お久しぶりのメンバーに囲まれながら 新しい女の子ドラコちゃんと アルティちゃんを迎えて物語はまた始まります。 今回は、ENDごとに何度選択肢を 間違えたか分かるシステムになっていて とっても分かりやすかったです。 END4つ見ましたが全部でしょうか・・・? まだ見られてないENDがあれば 再挑戦したいと思います。 @ネタバレ開始 「きょうだい」ENDではアルティちゃんも なんだか憎めない存在でした。 @ネタバレ終了 パワー全開のドラコちゃん可愛らしかったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • この月明かりの下に影はない
    この月明かりの下に影はない
    ホラーとアドベンチャーが組み合わさったかの様な ドキドキハラハラな展開でした。 物語にのめり込み過ぎている自分にとっては 時折入る「セーブしますか?」の文字は 非常に助かりました。 物語の道中も、 ヒントがあちこちに散りばめられていて 最後の入力場面では、すんなり答えられました。 違った後味の HAPPYENDでどちらのエンドも面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • さくら色メモリーズ
    さくら色メモリーズ
    人そっくりな機械のサクラちゃんを1週間テストする というお話の内容です。 顔差分や、画面の揺れの演出、集中線など豊富に使われていて 見ていてとっても面白かったです。 @ネタバレ開始 体を光らせる、萎えさせる所が 毎度の事面白くて好きでした。笑 @ネタバレ終了 シリアスな部分もありますが、テンポの良さに 重たくなりすぎず、読みやすかったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 君は泡沫に消える
    君は泡沫に消える
    切なくて美しい恋愛物語でした。 一人旅で故郷に帰った際、 超絶イケメンの男性と海で出会う所から物語が始まります。 @ネタバレ開始 海・声が出ない・恋愛・イケメン男子で きっとそうなんだろうなぁ・・・。 と薄々感じてはおりました。 声が本当に出た時、見た目とぴったりすぎて 胸がキュンキュンしました。 なんて、素敵な演出・・・。 @ネタバレ終了 短い中に胸キュンが詰まっていて最高でした。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • アクジキ=エコロジー
    アクジキ=エコロジー
    あれ?これファミコンだったけ? と思うぐらいの懐かしさ全開のクオリティ。 悪食も悪食で、魔法使いの旦那が お腹を壊さないか心配でした。 @ネタバレ開始 自分の吐瀉物を「美味しそう」という時点で ああ、もうだめだ!と思っとりましたが・・・ そうなりますよね・・・。笑 @ネタバレ終了 発想が斬新で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • マッチョの奇妙な冒険 ダイキョウキンは砕けない
    マッチョの奇妙な冒険 ダイキョウキンは砕けない
    筋肉いっぱいなタイトル画面に 既視感を覚えながらもプレイしました! @ネタバレ開始 ・古民家 ベース片手にMacho Takenokoバンドを組む お話で最高にクールでした。笑 ・龍神のアニキ アニキ恋してたんすか・・・!!! 相手が相手だけに気持ちがすれ違っていて笑いました。 ・チャー・ハン まさかチャーハン師匠がキモオタの様に話すとは・・・!!笑 チャーハンはやっぱり皆で食べるのが一番だね!! ハッン・・・!!(笑顔) ・マスター ジムから出られなくなったと思いきや、 そこで始まる手に汗握るバトル・・・壮絶でした。 そしてまさかの「ツンデレ幼馴染」に繋がるとは・・・ 始まりのワイくんも見られて良かったです。笑 リリカルちゃん ユーチューバーならではのお話でした。 まさかの炎上商法に手を出すとは・・・。 私もプロテイン団子食べてみたいです。笑 そして私の推しみっちゃんも出てきて もう、嬉し泣きです。感動!!! @ネタバレ終了 毎回最後の「以上です」がシュールで笑っちゃう・・・。 これで筋肉モリモリになれそうです。 素敵な作品を有難うございました!筋肉!!

    レビューページを表示

  • 誰彼の町に眠る∞-メビウス-
    誰彼の町に眠る∞-メビウス-
    これ、本当にフリーで大丈夫?というクオリティに 度肝を抜かれました。素晴らしすぎる・・・! 幽世での盗難事件、 調査で謎解き好きにはたまらない物語となっておりました。 @ネタバレ開始 犯人も分かって、 めでたしめでたし・・・ではない!? 犯人ルート後、真犯人ルート、間違えたルート・・・ と全て見ましたが、色々気になるところだらけで 続きがめちゃくちゃ楽しみです!! @ネタバレ終了 おまけまで用意されていて 最後の最後まで美味しい! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 親愛なる彼女の痕跡
    親愛なる彼女の痕跡
    豪華フルボイスかつ、声優さんやイラストの クオリティが高いです。 キャラクターも差分が多くて見ていても楽しかったです。 タイトル画面や、概要欄、タグから爽やかな恋愛物語かと 勝手に解釈しウキウキルンルンで読み進めていた所、 どんどん雲行きが怪しくなっていきました。 昼ドラの様なドッロドロのぐっちゃぐちゃの関係が 好きな方には刺さると思います。 一筋縄ではいかない物語で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • うたいびと
    うたいびと
    とんでもなくボリューム満点な長編作品でした。 世紀末な地球で、「おちびと」や「うたいびと」と戦うお話。 アメリカや、日本にも横断するので 物語のスケールがとにかくでかいです。 序盤に出てきて、さらっと流していた事も 後に繋がり物語は加速していきます。 物語が大きく動き出すのはカノンちゃんと出会ってから。 バトルシーンも多くなっていき読み進める手が 止まりませんでした。 @ネタバレ開始 ロウとカノンちゃんのラストも切なくて大好きなのですが、 私個人ではバーツとキリエの最期の シーンがとっても印象的で大好きでした。 キリエちゃん、セシリアちゃんの ピアノを演奏する一枚絵で一番涙が出ました。 ラストの選択肢は 何が何でも生きる世界線に行きます! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示