一二七マコト@mclのレビューコレクション
-
隣人と和解せよ対話形式の選択肢で進行する、1話5分程の短編です。 ほんの数クリックでエンディングが大きく変わる作品でした。対話(選択肢)の組み合わせでこんなにもストーリーや関係性、そしてニアの表情や感情が変わるのかと驚いたり、ほっこりしたりと楽しめました! またUIデザインやキャラクター(動きます!)、演出等にも細やかなこだわりを感じました。
-
ヤンデレ妹は愛したいっ!可愛らしいトップ画面とタイトルに惹かれてプレイしました! 序盤から怒涛の愛の言葉におおっ!?となり、さらに仕掛けが明かされた時には一瞬何が起こったのか分からず思考停止しました。本当に。 ヤンデレにホラー要素がある、とありましたので怖い雰囲気なのかと思いきや、面白い幕引きでこの子たちは今後どうなるのかな!と楽しみになる作品でした。
-
ナナツモリ可愛らしい絵柄の登場人物達と、ジャンルが個人的に好きなホラー系ということで楽しみながらプレイしました。 びっくり系のホラーではなく、怪談がベースのホラーでキャラ同士の掛け合いもあり、怖いのが苦手という方でも読みやすい作品だと思いました。 二つあるエンドのうち、一つのエンドの余韻が心地よかったです。 また、UIデザインがオリジナルのもので、こだわっているなという印象を受けました。
-
BRADLEY(ブラッドリー)冒頭から最後までシナリオやグラフィック、BGM、演出等洋画を観ているような非常に凝った作品だなという印象を受けました。 エンディングが2種類ありますが、明確な答えや結末を提示せずプレイヤーの想像に委ねるといった形で、プレイ後に色々と考えるのが面白いと思いました。 1周10分ほどで読めますが、短さを感じさせない奥行きの深さ、何周もしてストーリーを理解して言葉にしたい!と思わせる力をもっている作品だなと感じました。
-
水鏡
-
嘘のように、赤い空の下で二人の関係がわかった時、思わず口があいてしまいました。 成程、そういうことだったのかと。 二人で過ごした時間や、楽しい会話のやり取りを思い返すと切ない…と思ってしまいますが、エンディング後の読了感は温かいものでした。
-
再会はエレベーターの中で
-
マサユメテンシ記憶を失くしたアイドルとの純愛ストーリー! 美和子ちゃん(美羽ちゃん)と主人公家族との何気ない会話に和みました。文章がとても読みやすくて、スラスラ読めました。 ゆっくりと流れていくカメラの流れ方や、綺麗なスチル、可愛らしいキャラクターデザインがより物語の優しい雰囲気を出していたと思います。最後まで優しい気持ちでプレイ出来ました。楽しい時間をありがとうございました!
-
Please call me…?短いお話ながらもとても綺麗にまとまっていて、最後で思わず顔がほころびました。最初のジョークの下りでクスッとして、途中で「えっ!?」とドキッとして、最後はほっこりと和むステキな作品でした!