みづしきのレビューコレクション
-
ティラノフェス2020オープニング今年も開催おめでとうございます。そしていつもありがとうございます!昨年はお試し参加でしたが、今年は思いっきり楽しみたいです。個人的に全作品プレイを密かに目標にしております!(´▽`*) -
このボタンを押すとテュティパティし出す「テュティパティとは何か?」が気になりプレイさせていただきました。ボタンを押すごとに何やら物語が進んで行くのですが、なんだか……すごくシュール……! 最後のスタッフロールの歌に謎の中毒性があります(笑) -
トム尾の冒険 -
チョコバナナもう一本何度やってもアタリが出ず、「もしかして最初からアタリなんてないのでは!?」と半信半疑でプレイしつつもなんとかゲームクリアしました。 クリア後のシークレットストーリーで少し泣きそうになりました。バカゲーではないのですか…!?( ;∀;) 面白かったです! -
スミレちぇんじ可愛いメイドロボとの日常…かと思いきや、なかなか闇が深くて印象的なお話でした。 スミレちゃんにヤンデレっぽさがあってとても好きです。 ラストの展開には驚きつつ、狂気を感じてぞっとしました。面白かったです。ありがとうございました! -
もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら -
pet主従関係が好きなので、2人の関係に胸熱でした…! 恋人に近いけれど恋人ではない関係、すごく良いですね。 2人の関係は一見過激に見えるけれど、これもお互いの信頼があってこそ成り立つ関係なのかもしれない、とプレイ後に改めて感じられました。
-
夕空の下、屋上へ夕暮れの演出も相まって、切なさが心にしみる作品でした。 少女の心情は語られませんが、きっと後悔していて自分のように死んでしまう人を増やしたくなかったんだろうなあ、と感じました。 いつか主人公と少女が言葉を交わせることができれば良いですね。 -
前作をプレイしたので、引き続き中級編もプレイさせていただきました! ふりーむさんで公開した際にタイトル画面に戻れない原因やクリック待ちの画像など、勉強になる点がたくさんありました。 特にクリック待ちの画像についてはいつもgifアニメを使用していたので、CSSで点滅の効果を付ける説明には目から鱗でした! また、作者様の過去作品のメイキングを一部覗くことができた点が、個人的にとても楽しめました。 ありがとうございます! -
未来の為にタイムスリップものが好きなのでワクワクしながらプレイさせていただきました。冒頭の主人公の設定が後の展開にさりげなく生かされていた点に驚きです。30年の間に何が起きたのか非常に気になります…!
