その恋、保留につき、製作応援員会のレビューコレクション
-
ものぽりー♡
-
がんばれ!ヤマトくんストップモーションを巧みにノベルゲームに活用しています。最後まで楽しく、癒されながらプレイできました。120枚の画像の撮影と実装は非常に根気のいる作業だと感じます。カメラアングルやカット割りが練られていて分かりやすく、キャラたちの動きも生き生きとしていました。ストップモーションを利用したノベルゲームの可能性や展望があると強く感じました。
小さいころに身の回りの道具が生きているという想像をすると思いますが、その世界感がそのまま表現されていて、童心に帰った気がしました。
素敵な作品をありがとうございました。 -
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?ユルいテイストのイラストやタイトルですが、主人公たちはかなりシャレにならない怪奇現象の最中にいます。しかし底なしにお気楽な高橋君のキャラが謀らずともその困難を断ち切ってくれるお話しです。終始ニヤニヤとツッコミが止まらない作品です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
止水 -しすい-告知されていた通り、コメディ要素や日常シーンの面白さ、そしてイチャコラ感を存分に楽しめます。
豪華フルボイスで、どのキャスト様も演技やお声がキャラとマッチし素敵でした。しかもボイスリピート機能がログ画面にもあるため、好きな演技を何度でも聴き返すことができます。
全てのキャラクターのやり取りやノリが楽しいです。特に巌君&まひらさんの激しい絡み、力強い演技がとても愛おしいく感じました。了君&止水さんに負けない推しカプです。
キャラクター立ち絵の作画、デザイン、所作が魅力的です。表情差分が台詞や演技とマッチしていて、作画、演出の方の細かな配慮やこだわりを感じました。
いたるところに伏線が張られていて、意味を分かった上での2週目プレイも楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございます。 -
あかねくずし愛らしいテイストのアカネちゃんがツボです。アカネボールにアカネバーにアカネブロックというパワーワードの連続、ストーリーのノリや勢いも大好きです。
ティラノでブロック崩しができる時点で凄いのですが、特にバーとボールの当たり方で軌道が絶妙に変化する超技術に驚きました。ティラノでここまでできるという可能性を見せ付けられました。フェス終了までにはマスターのバッジを獲得できるように修行したいと思います。 -
かえりみちパステルカラーにドット調のデザインで構成された非常に可愛い作りのゲームです。主人公の台詞は最低限で、相手の子が会話を進行してくれます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
癒しをありがとうございました! -
トキゴエ列車からの脱出重厚なストーリーパートに加え、探索パートのゲーム性もしっかりと練られていて、主人公の立ち位置でトキゴエ列車の世界を楽しむことができました。
異世界空間の作りこみや描写が丁寧で、各駅や車両のビジュアルもエピソードに準えたものになっていて、章を進むごとにドキドキ感が増していきました。
熱気や路面状態を、SE、描写、アイテム、体力などさまざまな演出で表現しており、自らもその環境にいるような臨場感を味わいました。
キャラクター同士の時系列や繋がりが明らかになるタイミングが絶妙で、回想切符等の演出で、読み手に伝わりやすい工夫が散りばめられていました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
今でもどこかで大介と聡志の"トキゴエ列車"が走り続けているのかもしれません。 -
エソラノコト全てのエンドをプレイ、バッジも獲得いたしました!背景、キャラクター、UI、イベントCG、全てにおいて夏らしさに溢れたおしゃれなデザインや色調で、すぐに世界感に引きこまれました。夏の終わりを感じさせる切ない演出も素敵です。夏が恋しくなったら再び屋上へ遊びに行きたいと思います。
-
Judasplus(ユダプラス)―アンドロイドには感情があるのか―人間と相違のないユダの情緒を、台詞、演技、モーション、CGイラスト、描写で美しく表現されていました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~エンディングまでプレイしました!シンプルなルールで爽快にプレイすることができました。対戦相手のAIの技術に驚きました。あかねちゃんややまとくんの回転やパーティクルプラグインのこれでもかというアツい?演出の重ね掛けに笑ってしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】