タグ:SF
193 件-
映像起憶 星喰らいの日 とある少年の記憶を呼び起こし、映像として残した物語です。 この記録を見る人が記憶に介入することで、結末の形が変わります。 現在確認されている結末の数……3種類 1周あたりの長さ……約10分~20分程度 人体損傷表現や(物語中の人物にとって)残酷な展開があるため念のため年齢制限を設けています。 そこまで過激な表現ではありませんが、苦手な方はご注意ください。
カノミヤ 30分
-
ぷるらぶ Provable (Girls) Love ~少女達が織りなす証明可能な恋愛体系~ ## あらすじ デジタル署名を通じて少女と少女が織りなす恋愛模様。 証明可能(Provable)な愛はそこにあるのだろうか。 果たしてなぜ彼女は署名を偽造しなければならないのか。 ## AI利用について 本作品では以下の素材に関してAI(人工知能)技術を利用しています。 ・キャラクターの立ち絵(Stable Diffusion) ・背景画像(Stable Diffusion) ・合成音声(VOICEVOX) 以下の素材に関しては制作者本人によって作成されました。 ・全面的なテキスト ・全てのBGM ## エンディングについて BAD END(証明一時中断)が1つ、TRUE END(証明完了)が1つです。 ## 注意事項 この証明は命題に対して真を与えるものの、中身はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また作者自身の特定の思想や意見を反映するものではありません。 ## 実況プレイ 本ゲームへのリンクをどこかでご紹介いただければ、いくらでもやってください。
みみずのひもの 1時間
-
Satellite~世界でふたりぼっち~ 【終末物語】 この星を唐突に襲った”異変”。 原因不明の天災は世界を破滅へと導く。 地上の全てが無残にも廃的に変わり果ててしまった。 絶望的な状況下で、奇跡的に生き残った男女ふたり。 男は望まれず生まれてきた。 生きる意味を与えられず、その穴埋めとして自己顕示欲を糧に生きてきた。 女は望まれて生まれてきた。 生きる意味を与えられ、自身の存在に戸惑うことなく生きてきた。 ふたりは願う。 もしまたこの広い宇宙のどこかで生命が誕生し、命が人へと至ったなら…。 遥か遠い昔の、未来へと命を繋ごうとしたある星の軌跡に気づいてほしい。 やがて訪れる終焉。 避けられぬ滅びの結末。 残された時間はあまりに少ない。 命尽きるその時まで。 どうか良い終末を…。 【ご挨拶】 制作者のぶーけんと申します。 この度はノベルゲーム『Satellite~世界でふたりぼっち~』のページにお越し下さりありがとうございます。 拙い個人創作物語ですが、もしプレイしてもらえたら幸いです。 この文章を読んでいるそこのあなた!(いらっしゃる!?) 名も知らぬあなた様に感謝!(orz)
ぶーけん 1時間超
-
ケートス号にまつわる記録 【概要】 ジャンル:ノベルゲーム 所要時間:全エンド回収で1時間前後 エンド数:4つ ---------------------------------------------- 【あらすじ】 発狂した無人潜水艦、「ケートス号」。 かつて戦争を終わらせた彼女は、人を狂わせる歌を歌うようになってしまった。 人類は、ケートス号の監視のため、死刑囚を乗せた潜水艦を送り出すが…… ---------------------------------------------- 【実況・配信について】 ご自由にどうぞ。 ---------------------------------------------- ●シナリオ・イラスト・背景・UI・BGM 凡 ●フォント 「マルミーニャ」 hicc 様 ●音楽 クラシック音楽mp3無料ダウンロード 様 http://classicalmusicmp3freedownload.com/ja/ ●効果音 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/
凡 1時間
- ヤンデレAIに飼育されよう!西暦五ケタの未来は怖くない!
『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク 『ストーリー』 あなたは未来に飛ばされて、AIに飼われることになりました。最長1週間でお迎えに上がります。では。 ヒューマノイドロボットのお兄さんに飼育される1週間を過ごすゲームです。 『このゲームがおすすめな人』 >AI、人工知能、ヒューマノイドロボットが好き >イケメンに飼われたい >TRPGのクローズドシナリオが好き >ヤンデレエンドが好き 『このゲームにお勧めできない人』 >乙女ゲームの雰囲気が苦手 >少しでも人間に尊厳がない表現が苦手 >ヤンデレ表現が苦手 『注意』 主人公に人権と尊厳がありません。 犬も猫もひどいめにあいません。 作中で一番ひどい目にあうのは人間である主人公(性別明記なし)です。 暴力、虐待、流血表現は一切ありません。 『エンド分岐』 グッドエンド1種 ヤンデレエンド2種 バッドエンド1種 計4種 『プレイ時間』 1周40分 全エンド回収1時間半~2時間 !注意! >ゲーム本体の名前が旧タイトルの『PetAndAI』になっております。ご注意ください。 >初回起動時に『Day5の終わり』に原因不明のフリーズが発生する場合がございます。 初回プレイ時はDay5でセーブを作り、フリーズした場合再度ロードしてください。 >エンディングに到達した後他エンドを回収する際は『はじめから』を選択して内部数値のリセットを行ってください。 好感度などの内部数値のリセットが一日目朝に行われます。 リセットしない場合、フラグが残り正常に進められなくなってしまいます。 『攻略ヒント(錦木灯引のPixivに飛びます)』 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20841771 『各エンド後の後日談小説アリの設定資料集』 https://hibiki-n-ankh.booth.pm/items/5170552 『ゲーム実況、二次創作、ファンアートについて』 すべて大歓迎です! ファンアートを投稿される際はぜひ#GameHRHLのタグをつけていただけると嬉しいです。 作者ツイッター https://twitter.com/hibiki_nisikigi 使用させていただいた素材(以下敬称略) 立ち絵・スチル 凡(https://twitter.com/EgoMixer) 背景素材 ぱくたそ 背景素材にAI生成素材使用 BGM DOVA-SYNDROME SE 効果音ラボ
錦木灯引⚡Vクリエイター 1時間
-
GIFT こんにちは! ユニバース宅配便です。 あなたの荷物をお届けに参りました。 ■プレイ時間:15分程度 ■エンディング:1種類 ゲーム実況大歓迎です。
orcarium 15分
-
硝子の孤島~glass island~ 記憶喪失の主人公が目覚めた場所は『硝子島』と呼ばれる孤島だった。 自身をAIだと主張する『ニナ』、快活だがどこか裏がありそうな『奈央』の2人の少女の力を借りて、 謎に包まれた島からの脱出を目指すのだが…… ------------------------------------- 総エンド数……9種+TRUEEND1種 ※軽微なグロテスク描写を含みます。
ろーぐれ 1時間超
-
人のココロがわからない アンドロイドの少女『レプリカ』は未来館という名前の学生寮に寮母代理として派遣されることになった。 そこで出会ったひとりの寮生『白岡』はなにやらワケアリの様子で冷たくあしらわれてしまう。 レプリカはお手伝いロボットとしての職務を全うするため、奮闘(?)するのだが…。 アンドロイド少女×めんどくさい男子のラブコメとちょっとSFの物語。 ノーマルエンド2種類 トゥルーエンド1種類。 ※すべての画像をAIで生成して、加筆修正を行っています。 画像生成AIはStable Diffusionを使用。 □お借りした音楽素材サイト様 ・「DOVA-SYNDROME」https://dova-s.jp/ ・「効果音ラボ」https://soundeffect-lab.info/ □ゲーム実況について 良識の範囲内で行っていただければ、全編実況OKです!
白金ジュリエット 30分
-
AIイラスト解体課 もしも商業イラストのお仕事が、AIイラストを使うことが普通の世界になったら…? 主人公はイラストレーター志望で入社した会社員です。しかし配属されたのは「AIイラスト解体課」AIイラストで出力された絵を再構築して世に送り出す仕事です。 同僚は1体のAIさんのみ。AIさんと過ごすとある1週間をきっかけに、AIイラストに対する考えが定まっていきます。 全4ED 選択肢を選んで進めるシナリオゲームです。
羊未マリア 30分
-
拝啓、お前へ 【所要時間 5分】 ジャンル:SF(すこしふしぎ) 『不登校の中学生と不審者の男が駄べる話』 ----------------------------- 【クレジット】 ◆BGM&SOUND もっぴーさうんど 様 効果音辞典 様 VSQ plus+ 様 効果音ラボ 様 OtoLogic 様 ◆illustration みんちりえ 様( https://min-chi.material.jp/ ) ぽの 様 (@pono_trpg) 葉月リオ 様
ロボ 15分
-
HELLO,WORLD!^▼^ ____人類にとって有益で有用な、あるいは脅威と成り得るか。 とある大学に残されていたヒューマノイド、「ワアルド」。 ワアルドは、AIとして、ロボットとして、ニンゲンの役に立つことを行動原理としている。 ワアルドを再びニンゲン社会で活躍させる為に尽力しよう! ※ 動画演出を多用しているため、スマホだと場面切り替えの際に少し重いところがあります。ゆっくり待ってたら表示されるので、把握お願いします! ※演出上UIが表示されない場面がありますが、バックログはパソコンはマウスホイール上・スマホは上方向にスワイプで見ることができます。 ■総プレイ時間 会話差分見るだけなら15分〜 通常エンド14個+真エンド1個 真エンドまで読むと1時間程度 ■ 注意 ○この作品はフィクションです。実際の人物、団体とは一切関係がありません。 ○ AIを使用・管理する団体を批判する意図はありません。 ○今作は糸目の開眼要素はなしです。 ■実況、生放送について 収益化の有無問わず歓迎しております。 ■二次創作・ファンアート・レビュー 常識の範囲内であれば大歓迎です。 SNS等で二次創作・ファンアート・レビューを発信される場合は検索で見られるようにしていただくと作者が喜びます。 ■バグ報告 バグや不具合があった場合は、お手数ですが、https://forms.gle/3Brwe97VLQRRhoq3Aより、気軽にご報告ください。 ────────────────── <お借りした素材> ▼背景 写真AC様 https://www.photo-ac.com/ ▼BGM 効果音等 OtoLogic様 効果音ラボ様 音人様 魔王魂様 無料効果音で遊ぼう!様 DOVA-SYNDROME 様 ▼フォント マルモニカ ▼一部ボイス 音読さん ──────────────── *演出上、一時UI上のセーブボタン等が消える場面があります。セーブ、ロード、スキップ等は右下のメニューボタンで行えます。 コンフィグの未読スキップは意味がありません。 スマホの方はChromeでのプレイを推奨しています。こまめにセーブをお願いします!
チマヨイ 1時間
-
Dear Journey:Happy Birth Day 変わってしまった世界。限られた時間。 いつかあなたが踏み出す、親愛なる旅路へ―― 西暦2223年 8月20日。 その日、お世話ロボット『シェリー』は、大変なことに気が付いてしまいました。 なんと、人間は、誕生日にお祝いとプレゼントをするものだったのです! 8月20日といえば、お世話をしている『カナイ』の誕生日の、まさにその時! お世話ロボットとして、子供の健やかな成長のため。 何より、大事なカナイのために! シェリーは急いでプレゼントを作ることを決めました。 変わってしまった世界でも、あなたが、幸せに生きていけますように。 ――― ■ジャンル レトロ風ドット絵・マルチエンド探索ADV ■ルート(エンド)数 3ルート+エクストラシナリオ3つ ■プレイ時間 1ルート15分。完全クリアで1時間くらい ■製作期間 二か月くらい ■操作説明 ・キーボード ・Enter :メッセージ送り ・Ctrl :スキップ ・マウス ・右クリック:テキストボックス非表示 ・上スクロール:バックログ表示 ・下スクロール:メッセージ送り ■注意 使用素材様のリスト、注意事項等はダウンロードファイル内の「read_me.txt」にございますので、あわせてご確認をお願いします。 ■アップデート履歴 2023/08/31:リリース 2023/09/23:エクストラ1文字色変更・一部誤字等修正 バッジ追加(完全クリア後タイトル画面で獲得) 2023/09/28:一部文字色・文章修正 バッジ獲得位置変更(完全クリアした時点での獲得)
桃源フォートレス 1時間
-
まわるスピカとカノープス 「くそぉ…宇宙、広すぎるだろ…」 西暦XXXX年、新たな惑星への進出を目論む人類は なんかとりあえず、一人の少年とウサギを宇宙に打ち上げた。 きっと素晴らしい成果を持ち帰ってくれる。 そう信じて… ★概要 ロケットから放り出されてしまった一人と一匹と宇宙を探索しよう! 無事に任務を達成できるのかな? ★システム ボタンで宇宙を移動し、気になる存在をクリックする探索ゲームです。 オートセーブで、コンティニューはありません。 ★プレイ時間 1周5~10程度 ★エンディング 5つ ★ゲーム実況について 大歓迎です! 動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのページURLか制作者サイトURLを入れていただけると助かります。 ★ファンアートなど ハイパー喜びます。 SNS等に投稿する際に、#海に手紙 をつけてくださった場合、時間がかかったとしても必ず見に行きます。 任意ですので、つけなくても大丈夫です! ★クレジット ◆BGM◆ イワシロ音楽素材様 もっぴーさうんど様 ◆SE◆ 効果音ラボ様 ◆写真◆ フリー素材 ぱくたそ様 ◆テストプレイ◆ ミモザ わたし負けましたわ ◆フォント◆ PixelMplus ◆使用ツール◆ ティラノビルダー ★更新履歴 ver.1.0 公開 ver.1.1 クレジットを追加
海似ハイルカ 15分
-
私に芸術は殺せない。 -Drown me is absinthe.- ※初めに ・今作品は実際するAI問題の是非を問う作品ではありません。 今作品を用いて他の方に迷惑の掛かる行為をするのは絶対におやめください。 ◆あらすじ ・2064年、医学や化学が発展した世界。 画商「丹木 日向」は、世界有数のAIを開発するカプサプライズ社の仕事を引き受ける。 その内容は絵を描きたがらない画像生成AI「プロンペダント」に絵を描かせること。 しかしプロンペダントの芸術観に共感した丹木は、共に一から経験と出会いを積み芸術を見つけることに。 果たして二人の行く末はどうなるのか……。 という感じで始まるAIと5日間を歩むノベルゲームです。 様々な地に通い、様々な人の生き様を見て色々茶々入れたり入れなかったりしましょう。 またあくまで彼等の人生の一幕を見るだけであり、彼等がどうなるのかは分からないことをご理解ください。 エンディングは全部で5つ うち一つは真エンドであり、タイトル画面の何処かをクリックしパスワードを入力することで見れます。 全ルートを見る場合はかなりの時間が掛かります。 今作は以下の要素を持つ人にはお勧めできません。 ・現実とフィクションの区別がつかない方 ・インモラル・非人道的な要素が苦手な方 ・ストレスに弱い方 ・強いストレスを抱えることをお医者様に止められている方 ・創作、自己表現にお悩みの方 上記に当てはまる方、及び15歳以下の方はプレイ及び視聴等をお控えください。 また今作をプレイ及び視聴等をしたことによりトラブルが起きた場合、 当サークルは一切を責任を負いません。 ご理解ください。 ◆実況・動画等について ・誹謗中傷目的、他の方に迷惑を掛ける範囲でなければ構いません。 プレイ動画、及び実況動画等には、作品名をタグや説明欄に入れてくだされば構いません。 出来れば説明欄に、下記の注意・禁止事項のURLを記載して頂くと助かります。 ◆注意・禁止事項 以下に注意してください。 ・批判的、及び差別的に捉えられる演出や発言が多数存在します。 ・当作品はフィクションであり、実際する人物、及び団体や場所とは関係ありません。 ・何かしらのトラブル(幻覚、幻聴、嘔吐、自殺、殺人、薬物使用等)が起きた際、こちら側は一切の責任を負いません。 またゲーム初動時には注意書きが出ますので、 一度目をお通しください。 二次創作、及び作品に関する禁止事項や注意事項はこちらをご覧ください。 URL:https://angrapenguinopera.wixsite.com/my-site-1/general-5 攻略情報:https://privatter.net/p/10451827 解説・裏話:https://www.fanbox.cc/@penguinsikumo/posts/6789210 ◆クレジット(敬省略) Noveler's Material 神馬藻 了 ヲサカナソフト sorayuki Tears Lab. ケイトー OtoLogic On Jin ~音人~ 無料効果音で遊ぼう! ◆連絡先 ・バグ報告や疑問に思ったことがあれば、こちらまでご報告願います。 (作者の都合上、Twitterが一番反応早いです) Twitter:@Angra_Penguin サイト:https://angrapenguinopera.wixsite.com/my-site-1
アングラ人鳥歌劇展 1時間超
-
SudeenDeathLoop 5秒で死に戻り!? (自称)史上最短のデスループ。この死の螺旋から抜け出すことはできるのか。 エンディングはTRUE・BADの二種です。 5分程度で遊べるのでサクッとお楽しみください。 全年齢向けで過度なびっくり演出はありません。 現在スマホ未対応です。 PCでのプレイをお願いします。 (後日対応予定です)
兎に角 15分
-
ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:] 【第9回新人フリーゲームコンテスト新人部門・佳作受賞】 ▼ジャンル▼ 青春バトルストーリー(ノベルゲーム) ▼アップデート▼ バッジ追加(2023/9/26) ▼ストーリー▼ 加賀美総合学園という全寮制の高校に入学することになったあなた。 部活選択でどの部活に入ろうか決めかねていたあなただったが、「魔法部」という少し変わった名前の部活と出会う。 「魔法部」は、学園から支給される最新型ヘッドデバイス「Cromo」を使用し、とあるゲームをプレイする部活だった。 そのゲームの名は「IMMOnline」。 「IMMOnline」はプレイヤー同士が魔法を駆使して競い合うゲームだ。 そしてこの世界では、他学校にも「魔法部」が存在し、他校と競い合う大会が開催されるほどメジャーなゲームとなっている。 これは、あなたが仲間とともに勝利を掴みとる青春バトルストーリー。 ※体験版をプレイするとより楽しめます。 ▼ゲーム概要▼ ※主人公は姓・名を変更できます。性別は女性です。 ※ENDは全3種 ※Cromoの動画は2回目以降、画面を押すことでスキップ可能 ※魔法選択時、上部の「MENU」ボタンからセーブ可能 ▼CREDIT▼ ■制作 ・企画:パセッショナル ・シナリオ&ルート管理:お菊ちゃん ・シナリオ校閲・修正・追加:パセ男くん ・スクリプト:パセ男くん ・キャラクター設定:お菊ちゃん ・キャラクターデザイン:パセ男くん ・一部立ち絵イラスト:お菊ちゃん ・魔法選択肢・大会ロゴ・Cromo画面デザイン:パセ男くん ・背景写真・画像編集・スチル制作・動画編集:パセ男くん ・ハートの声:VOICEPEAK ■使用素材 ♦衣装テクスチャ ・霜月泉様 ・Free Slope様 ・遊空戯ロキ様 ・みなと様 ♦使用フォント ・Devils King様 ・もじワク研究様 ・Meriton Salihu様 ・ユズノカ様 ♦背景画像素材 ・背景素材屋さん様 ・七三ゆきのアトリエ様 ・株式会社CreativeFreaks様 ・万屋_絵師様 ♦タイトルロゴ素材 ・TopeconHeroes様 ♦スチル素材 ・七三ゆきのアトリエ様 ・あまひこ様 ・OKUMONO様 ♦モブ立ち絵 ・七三ゆきのアトリエ様 ♦Cromo本体 ・kskン家様 ♦LINA素材 ・月夜海一颯 様 ・TopeconHeroes様 ♦動画エフェクト ・ArtDio2020様 ・ティラノスクリプト様 ♦BGM ・創作堂さくら紅葉様 ・MusMus様 ・甘茶の音楽工房様 ・魔王魂様 ・HURT RECORD様 ・zukisuzuki様 ♦SE ・くらげ工匠様 ・効果音工房様 ・効果音ラボ様 ・OtoLogic様 ・TAM Music Factory様 ・ポケットサウンド様 ・小森平様 ♦プラグイン ・空想曲線様 ・たろういも様 ・ねこの様 ・さくた様 ・ティラノストーリー様 ▼注意事項▼ ・ゲーム実況はOKです。 ・ゲーム本体の無断転載は禁止とさせていただきます。また、このゲームの著作権はパセッショナルが保有しています。 ・このゲームをプレイしたことによって生じた全ての損害・不具合等に関しては一切の責任を負いません。
パセッショナル 1時間超
- ヒヤシチューカのレシピを検索したくなる作品です
エフェメラは軌跡を描く ◆あらすじ◆ 「もうだいじょうぶですよ、これからは俺がそばにいますから」 はるか未来。 地球とよく似た星で生まれ育った少女チガヤは 銀色の長い髪の青年シェイドと出会った。 彼には人々をつなぐ縁(ヨスガ)の糸が見えるのだという。 そしてふたりの出会いは運命なのだとも……。 年の差×SFファンタジーです。 ◆アップデート完了しました!◆ 物語の途中に3種類のミニゲームが遊べます (現在の難易度はとてもかんたんです) (ゲームオーバーはありません) ◆動作環境◆ Chrome、winDL版での動作確認済みです。 タブレット、スマホでの操作は一部不安定なため 推奨環境の対象外となっております。 何卒ご了承ください。 またブラウザ版での動作が不安定な場合は、 お手数ですがWindows版のダウンロードをお願いいたします。 ◆総プレイ時間(目安)◆ 約40分 ◆END数◆ 2 ◆ご感想・ファンアートにつきまして◆ いただけたらとても嬉しいです!! お気軽にお寄せいただければと思います。 もちろんノベルコレクション以外での レビューも歓迎です。(ご報告は任意です) *ネタバレ部分につきましてはワンクッション挟む等 ご配慮いただきますようお願い申し上げます* ◆実況動画の配信につきまして◆ もし実況をしていただけるのであれば 作品名「エフェメラは軌跡を描く」および作品URL、 制作者名(深山宵)を明記してくださいますようよろしくお願いいたします。 *タイトル・サムネ等でのネタバレはご遠慮ください* *収益化はご自由にしていただいて構いません* また、ご報告は任意ですが X(旧twitter)までいただけるととても嬉しいです。 (https://twitter.com/SynapseGain) ◆注意事項◆ この物語はフィクションです。 登場する人物・団体・名称等は架空であり、 実在のものとは一切関係がありません。 また本作によって問題や損害が発生した場合、 いかなる問題・損害であっても一切の責任を負いかねます。ご了承ください。 作品についての禁止事項====== 複製・改変・再配布 無断転載、無断商用利用 自作発言、誹謗中傷を目的とした利用 素材を含め著作権に抵触する行為 等 ================= ◆お借りした素材◆ (以下順不同・敬称略) <画像素材> OKUMONO みにくる イラストAC NanbuWorks ハリソン小川 <音楽> DOVA-SYNDROME <効果音> 効果音ラボ 無料効果音で遊ぼう! On-Jin ~音人~ <プラグイン> バックログプラグイン めも調 アクションイベント(QTE)プラグイン 公式(ShikemokuMK) ◆タイトル◆ エフェメラは軌跡を描く (エフェメラはきせきをえがく) ◆制作者◆ (シナリオ・キャラクターイラスト) 深山宵(みやま よい) X(旧Twitter) https://twitter.com/SynapseGain ◆更新履歴◆ 2023/10/20 PCむけブラウザ版(Chrome)公開開始 2023/10/18 文章等一部修正 2023/10/15 アップデート完了、Windows版公開を開始 2023/08/29 作品を公開(アプデ中につき一時公開停止)
深山宵 1時間
-
忘却の彼方 この世界には、パラレルワールドが並行して存在する。 そして必ず、もう一人の自分がいるのだ。 「真実を受け入れて思い出すこと」 どうか、貴方にとって正しい選択を。 ◇ジャンル:パラレルワールド×幼馴染AVG ◇バージョン:1.0.0 ◇プレイ時間:1周5~15分程度 ◇エンド数:3個 ◇クレジット : ムぅ<ゲーム制作/シナリオ/イラスト/一部BGM> ◇お借りした画像・音楽素材 AIPICT様、少年舎様、背景専門店みにくる様、DOVA-SYNDROME様、二コモンズ様、coda様 実況・配信等OKです。 特に報告は必要ありませんが、コメントいただければ覗きに行きます。 動画のタイトルには「ゲーム名」、説明文にはこちらのゲームページURLを入れていただけると嬉しいです。 10/3 画面が停止するバグを修正しました。バッジを追加しました。
ムぅ 15分
-
未来都市の氾濫 ■ストーリー □Chapters Prologue "Blackout" から抜粋 [Date: -------- / Time: --:-- -- / Location: -------- / Situation: --------] 14年前、政府主導によるプロジェクト「L-VUP」がスタートしました 目的は最先端のディジタル技術を社会に組み込み、人々の生活をバージョンアップさせることでした そのプロトタイプとして選ばれたのが、この街です 5年の歳月を掛けて街中のインフラをアップグレードし、この街は未来都市に生まれ変わりました ディジタルとフィジカルが一体化した人間の理想郷 その先駆けとなるために… ■操作方法 □PC 決定 :マウス左 / Enter / Space / Z キャンセル :Backspace / X 選択(上下左右):↑↓←→ / WSAD バックログ :マウススクロール / B オートモード :マウス中央 / TAB □スマートフォン・タブレット 決定 :タップ バックログ :スワイプ上 / スワイプ下 オートモード:ダブルタップ左端 / ダブルタップ右端 ■制作 HULINERS(ヒュライナーズ) Twitter(X):https://twitter.com/huliners ■クレジット(敬称略) □プラグイン たろういも / hororo / こ・ぱんだ(https://kopacurve.blog.fc2.com/) □フォント 源暎モノゴ/モノコード / せのびゴシック □画像 ICOOON MONO / ヒューマンピクトグラム 2.0 / シルエットイラスト □BGM DOVA-SYNDROME / DUST SOUNDS / OtoLogic(https://otologic.jp/)/ 魔王魂 / Heitaro Ashibe / Nozomi Miura / shimtone / yuhei komatsu / かずち / カピバラっ子 / こばっと / ゆーぎり / 伊藤ケイスケ / 蒲鉾さちこ □サウンドエフェクト DOVA-SYNDROME / On-Jin ~音人~ / OtoLogic(https://otologic.jp/)/ 効果音ラボ / 魔王魂 / 無料効果音で遊ぼう! / G-MIYA / NaruIDEA ■バージョン 1.02 ■最終更新日 2023/10/03 :誤字修正
HULINERS 1時間超
-
おはよう、ソムニア。 「幸福な夢に、おはよう」 荒廃した近未来の街。ヒカリは、アヤメという少女の声で目を覚ます。 ヒカリには、記憶がなかった。 自分が何者で、どこで何をしていたのか、なぜ荒廃した街にいるのか、何もわからない。 目的もなかったため、ヒカリはアヤメの探し物を手伝うことにした。 それが自分の記憶を取り戻す手がかりになると信じて──── 探索型の短編ノベルゲー厶です。 ヒカリとアヤメとともに、街に散らばる「結晶」を集めてください。 他にも色々なものが見つかるかも? エンド数:4種類 プレイ時間:一周につき30分~1時間ほど すべてのエンドに到達するためには周回要素が必須なため、コンプリートを目指す場合は少なくとも2時間ほどかかるかもしれません。 比較的自由に探索でき、選択肢も豊富です。 こまめなセーブをお忘れなく。 背景の一部にAI素材を使用しております。 素材のクレジットなどはエンドロールに記載しています。
月詠来夏 1時間超
-
My fire 「ちょっぴり変わった子どもを見守る、添乗員のアルバイトを始めませんか?」 ここは「食べられる炎」が普及した未来の日本。 学生たちの乗降を手伝うスクールバスの「添乗員」として雇われたあなたは、青く燃え盛る炎の髪を持つ少年、「ホノオくん」と出会うのだった! __________ ・プレイ時間30分ほど ・エンディングは1種類 ・スチルは約20枚(差分は含まない) ・ジャンルはハートウォーミング鬱SF ・BGM・SE→『イワシロ音楽素材』様からお借りしました! ✔️軽度の鬱要素・ジャンプスケア(脅かし要素)あり ✔️二次創作・実況・配信OK!(誹謗中傷目的は不可)その際は二次創作物または動画説明欄に、ゲームタイトルまたはゲームページURLを記載して頂けると嬉しいです ✔️ブラウザ版は動作が安定せず、フリーズすることが多いのでPC版でのプレイを強く推奨しています ✔️バグ報告・ご不明な点などございましたら下記のX(旧Twitter)アカウントまでご報告下さい→ @araipotita ✔️注意事項 本作に使用している素材やデータ等にはすべて著作権があります。素材やデータ等の改造、転載及び流用、二次配布等を禁止します。ただし、フリー素材に関しては各著作者の利用規約に従えば使用可能な場合があります。当ソフトの利用にあたって、何らかの不具合やトラブルが生じたとしても制作者は一切の責任を負いません。自己責任でご利用下さい ✔️それでは、いってらっしゃい! ◼️不具合の報告◼️ ・特に無し ◼️更新履歴◼️ ・2023/08/22[ver.1.0]ゲームの初公開 ・2023/08/24[ver.1.1]セーブ・ロード・バックログ画面のデザイン変更、pngファイルの削除、セーブができないバグの修正 ・2023/08/26[ver.1.2]イラストの表示バグ修正 ・2023/08/31[ver.1.3]バッジの登録 ・2023/09/03[ver.1.4]機能ボタンの配置の変更 ・2023/09/07[ver.1.5]コンフィグボタンの削除 ・2023/09/21[ver.1.6]おまけ機能の追加、一部イラストの変更 ・2023/10/09[ver.1.7]誤字脱字の修正、イラストの追加 ・2023/10/13[ver.1.8]テキストの速度・サイズ・冒頭の注意書きの変更、スチルの色味の調整、誤字脱字の修正、イラストの追加 ・2023/11/03[ver.1.9]ルビの追加
荒井ポチ太 30分
-
死灰の覚え書-Delete- 屋敷と彼女の優しく悲しい出生の秘密とは――山奥に佇む別荘「天文明(てんもんめい)別邸」の管理人「シューニャ」と過ごす本格哲学ミステリー。の、物語に集中できるヴァージョンです。 ジャンル:微ホラーノベル プレイ時間:1時間程度(1話10分×6話) END数:2 【ストーリー】 広大な屋敷は無数の覚え書(おぼえがき)で覆い尽くされ、管理人はスケジュール、業務マニュアル、生活ルールが書き込まれた手帳「Bible(バイブル)」を持ち歩いている。 過酷な労働に拘束されている主人公「シューニャ」と、欲深く自由奔放な「マリィ」が共同生活を送りながら、それぞれ苦しみに向き合い「自分らしい生き方」を話し合いします。 物語の構造上、お好きな話からゆったりプレーしていただけます。(おすすめは2日目の朝から。物語を楽しみつつ真エンドが分かりやすいです) ■著作権について 「二次的著作物」「プレイ動画」の公開を許諾します。報告は任意です。ただし、 プレイ動画については動画共有サービス(YouTubeなど)内に限定させていただきます。 ゲーム名を表記していただけると幸いです。 ■クレジット 一部音声に「効果音ラボ」効果音素材を含みます。
一畳礼 1時間超
-
機械少女劇場 バタフライエフェクト 1分くらいのミニゲーム。 キャラはVRoidによる本体をベースに、手描きと、AI(stable diffusion)で作成したパーツを組み合わせて作成。 背景はフリー素材とAI(stable diffusion)画像を手描きで加工。 BGM Cat’s cradle by 稿屋 隆 様(DOVA-SYNDROME) 、Present for... by まんぼう二等兵(DOVA-SYNDROME ) 様 未来散歩 by nakano sound 様 効果音 ショック2 ピアノでガーン by 効果音ラボ様、ファンファーレ2 by nakano sound 様
千年虫 15分
-
博士はすべてを終わらせることにした 人類は未知のウイルスと天災により滅びの危機を迎えていた。 そんな中、人々の未来は一部の研究者たちとアンドロイドに委ねられることとなる。 ゆっくりと終焉に向かいつつある世界の中で、彼らは人類を救うという使命を負い、気が遠くなるほどの時間を生きる。 そして『あなた』もまたある使命を背負い、遙か未来から彼らを見守ることに……。 心を持つモノたちの絆をテーマにした、少女漫画テイストのSF風ノベルゲームです。 ※スマホでのプレイは動作が安定しないので、PCでのプレイ推奨です。 アップデート履歴 2023/8/10 ver.1.0.1 ブラウザでのプレイ時にSkipするとフリーズするバグを修正 2023/8/9 ver.1.0 公開 ◆想定プレイ時間◆ 1時間~1時間半程度 ◆エンディング数◆ 3つ(バッドエンド、アナザーエンド、トゥルーエンド。後半の選択肢により分岐) ◆スチル数◆ 11枚(差分を除く) ◆セーブ・ロードの方法について◆ メッセージウィンドウ右上の各ボタンを押していただくか、右下の「三」からメニューを開いて選択してください。 ◆クレジット◆ 【企画・制作】ideArco 【シナリオ/イラスト/BGM/スクリプト】保月ミヒル 【プラグイン】(猫)milkcat様 https://milkcat.jp/ 【SE】効果音ラボ様 https://soundeffect-lab.info/ ◆連絡先◆ 【Twitter】@Mihitora1 【サイト】https://idearco1.com/ 【メールアドレス】mihi@idearco1.com ◆バグや不具合の報告について◆ お手数をおかけしますが、上記いずれかの連絡先までご連絡いただけますと幸いです。 (マシュマロから匿名でもお送りいただけます)
保月ミヒル/ideArco 1時間超
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画- 「それを"新しい人間としてよい"と思ったら、ハンコを押してください」 ある時。私たち人間の住む星に、人間では無いものたちがやってきました。 彼らは弱く愚かな人間たちを憐れんで、自分たちが幸せにしてあげることにしたのです。 そして人間とより安全に共存、人間をより完璧に管理する為に「人間の規格を改める」ことにしました。 あなたは今日、その基準を決めるための重要な任に、紙切れ一枚で呼ばれたのです。 ハンコを押すだけの簡単なお仕事。ディストピア系新人間選択ADVノベル ●プレイ時間 一周につき10分程度 ●エンディング エンディングは8個あります。 初めの一周目は初見で遊んでくださると嬉しいですが、下記の連絡先URLから飛べるサイトにて攻略ページを用意していますのでご活用ください。 ●実況動画、配信について ご自由にどうぞ! 収益化済チャンネルでもOKです。 概要欄等にゲームタイトルやゲームページURLの記載のご協力をお願い致します。 ただ、【END8に関するスチル(一枚絵)はサムネ等での使用を避けて】頂けると嬉しいです。 ●連絡先 Twitter:@sui_hope HP:http://suihope.web.fc2.com/ バグ報告、感想など頂けると嬉しいです! その他ご連絡もお待ちしております。 ●免責/注意事項 本作は著作権を放棄しておりません。 すべての無断転載、二次配布等はできません。 また、本ソフトによって発生したいかなる問題に対して一切の責任を負わないものとします。 この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 演出上、一部流血表現を含みます。 ●最後に ここまで読んでいただき、ありがとうございます!! このゲームのタイトルは「 チ・ティーオ・エスタス にんげんかいりょうけいかく 」と読みます。
鶏唐ぞうすい 15分
-
【恐竜擬人化】メソゾイックテラエンシス #01「恐竜の導き」 ☆あらすじ・概要 恐竜擬人化創作『メソゾイックテラエンシス』 古生物研究者のあなたは中世代のとある地層から出てきたパーツによって突如宇宙船で活動することに。 それは恐竜たちが乗る船で、あなたは彼女たちからひとつの役割を与えられるのだった…… 最後に恐竜たちのちょっとした紹介パートがあります。 ・シナリオ分岐無し、一話完結となっています。 ・恐竜以外の分類も少し含まれますが便宜上「恐竜」という表現を使っています。 ☆今回の主な登場恐竜 ・ティラノサウルス ・イグアノドン ・メガロサウルス ・プテラノドン(翼竜) ☆実況について 可。ゲーム名、こちらの公開ページのURLの記載をお願いします。 ☆免責事項 個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。 プレイ時間:10分程度 制作ツール:ティラノビルダー 楽曲制作ツール:BandLab 効果音:効果音ラボ 様
糊 15分
-
MA式サバイバルゲーム タイピングの速度と精度の限界に挑むゲーム ▼あらすじ ゲームしてただけなのに…… 前作「MA式反射神経テスト」のクリア後、何者かに撃たれたフランカ サバゲーを通じ、失われた過去を取り戻していく ▼プレイ時間 約1時間 ▼ルート 一本道です ただし周回必須なので、エンディングに到達するまで「はじめから」プレイし続けてください ▼操作方法 ゲーム中のチュートリアルをご確認ください ▼注意事項 フルHD対応により、容量が大きくなっております ブラウザでもプレイできますが、Windows版でのプレイを推奨いたします 全画面表示中、「タイトル」ボタンを押すと全画面表示が解除されます これは「画面の再読み込みを行うと、全画面表示が解除される」というJavaScriptの仕様によるものです ▼実況・配信等 可能です ただし、誹謗中傷等はなさらないようお願いします また、安定しているWindows版のご利用をお願いいたします ▼ホームページ https://mitoh-arsenal.blogspot.com/ ▼制作者 Lee Blackheimer ▼その他 この作品はフィクションです 実在の人物・団体等とは関係ございません 続編ですが、本作からプレイしても大丈夫です 前作をプレイしたい方は、タイトル画面の「前作」ボタンからどうぞ ▼更新履歴 2023/08/03 1.0.1: ブラウザ版リリース 2023/07/23 1.0.0: リリース
Lee Blackheimer 1時間超