heart

search

鰯屋工房のレビューコレクション

  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
    TLでお見かけして、コミカルタッチなタイトル画面が気になってプレイしました! @ネタバレ開始 制限時間付きのスリルが楽しかったです! スマホからのプレイだったので、時間内にクリックする難易度は少し上がりましたが、その分達成感も大きくて楽しかったです!なんとか一発でクリアできました!

    レビューページを表示

  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    「悪魔のリンゴ売り」が非常に面白かったので、同じ作者様の他作品も遊んでみたいと思い、同じフェス参加作のこちらを遊びました! @ネタバレ開始 やけに叩く動作が堂に入ってるな〜と思ったら、まさか元コメディアンとは…! ツッコミとテレビを直す動作を掛け合わせる発想が秀逸でした! 不穏に行きそうになってハラハラして、でも最後は大団円、というバランス感覚が「悪魔の〜」とも通じる素敵な作家性だな〜と思います! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    冷蔵庫だけがポツリと置かれたシンプルな画面と「余命3日の彼女」というどう考えても結びつかない取り合わせが気になってプレイしてみました! @ネタバレ開始 タイトルからは想像もつかない王道泣きゲー的な展開に驚きました! オークションでは、自分のケチな一面が邪魔をして雪菜ちゃんを取り戻すまでに3~4回ほど失敗を重ねましたが、そこも含めて面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    TLでお見かけして、カートゥーンアニメのようなポップな絵柄と毒リンゴの色彩に惹かれてプレイしました!面白かったです!! マショットちゃんが可愛い!と思い、いの一番に挑戦したところ、5〜6回やり直す大苦戦をしました。恐るべき魔性の女。 その後は感覚が分かってきたのと、比較的好みが分かりやすいキャラが多かったので、さっくり遊べ、一連の試行錯誤も含めて楽しかったです! @ネタバレ開始 悪魔になって誘惑する背徳感最高!⇨思ってた毒リンゴじゃない…?⇨やっぱり魂取るんかい! の良い人なのか悪い人なのか掴みかねる世界観が大好きで、おまけ話や裏話まで覗きに行くほどハマりました。マスターもシーゼもかわいい。 他のシーゼ一族の話も気になりました。 毒リンゴのメタファーも、色々と考えさせられるところがあり、私は毒リンゴに手を出してしまってはないか…?と人生を見つめるきっかけにもなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    以前からTLでお見かけしていて、タイトルもイラストも素敵な作品だなぁと思っていたのでプレイしました! @ネタバレ開始 最初に出会ったのは温泉の話でしたが、本編はもちろん、話し終わった後の語り部ちゃんのミニ情報とか作者さんのオススメ温泉情報みたいな、メタネタ混じりの空気感が良いな〜と思いました! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    カスの嘘×豆知識×クイズという発想が面白かったです! @ネタバレ開始 看破モードで地の文の本音がわかるとの仕掛けに、もしや…?と思い、看破した上であえて何度か間違えてみたところ、思わぬ本音が見えて可愛かったです!

    レビューページを表示

  • 深夜の3分ラプソディ
    深夜の3分ラプソディ
    オシャレなタイトル画像と深夜ラーメンに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 チル系かな?と思いきや良い意味でイライラ系&疾走感があって面白かったです!

    レビューページを表示

  • Only Dance !
    Only Dance !
    フェス前に遊んだ作品でしたが、せっかくの機会ということでもう一度遊んでみました! @ネタバレ開始 何を選んでもおどる!に回帰する圧の強さと、癖になるアニメーションとBGMの相性が良かったです! @ネタバレ終了 短編アニメ映画を観てるような気分になりました!

    レビューページを表示

  • 恋斗くんと遊ぼ!
    恋斗くんと遊ぼ!
    以前からTLでお見掛けしていて「妄想乙女ゲー攻略対象化計画」ってなんぞや?と気になっていたので、気軽に遊べそうなこちらをプレイしてみました! 普段乙女ゲームはあまり遊ばないのですが、ゲージの量でEDが変わるギミックが新鮮で面白かったです! 推奨セーブポイントや攻略情報に関する本編での事前説明など、かゆいところに手の届く優しい作品だな~と思いました! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 黒猫骨董品店
    黒猫骨董品店
    素敵な看板に惹かれてプレイしてみました。 BGMや背景の小道具など、和と洋が混じりあう雰囲気に骨董品店らしさを感じてわくわくしました! 新たな物語の始まりを感じさせる第一話でした。

    レビューページを表示