SOALのレビューコレクション
-
八ツ神のかみかくしこんにちは、SOALのスカと申します! 以前寿菜さんを描かせていただいたご縁もあり、プレイしたいと思っていた作品です! 全くどういうお話なのかノー勉強で飛び込んだら、か、か、か神様!! 雰囲気が仄暗かったので警戒しながら読み進めていたのですが、 どの子も魅力的ですぐに好きになってしまいました! 好きにさせ方うめ~~~~~~~!!! @ネタバレ開始 優しくて気遣いの鬼な冬くん、ほんとにお気遣い紳士でいい子で そんなんだと攫われちゃうんだからね!!!!!と思っていたらまさかの黒鷹くんに…!!笑 最後、どちらの選択肢を選んでも冬くんの気持ちを汲んでくれないところに ああ、この子は他者の感情は見えても自分の感情が最優先なんだなとちょっと悲しくなりました。 よくわからないまま寿菜ちゃんに依存してしまって、それが崩れて、 自分の感情もぐちゃぐちゃになって訳わかんなくなってたのもわかりますが… そんな寿菜ちゃんが黒鷹くんのことを実は特別に思ってた、というのも悲しいすれ違いですね…。 感情が見えるがゆえに会話が足りなかったのかな…。足らなそうだな…笑 どの子も神様と言うには人間臭すぎて魅力的すぎるのですが、 最終的なお気に入りは涙を見せてくれた禄華ちゃん (もちろんろっかちゃんと呼ばせていただいてました)です。 努力家の秀才に弱い…!この、人を器にして神の命?をつなぐシステムは なんとかするの難しいかもしれませんが、時間かかっても なんか良くなったらいいなと思わせてくれて、応援したくなりました。がんばえ…! みんな誰を選んだのかなと、無邪気に考えておりましたが、おまけの漫画を拝見して うわああああああとなりました…黒鷹ェ…!!! 怒ってる美布ちゃんの株が上がるでェ…! 冬くんを選んでなかったら黒鷹くんは一馬くん、 たぶん沙里さんは世良ちゃんだから…世良兄弟…ッおいやめろ…! 天真くんはたぶんあのピアノを教えてくれた子で…などと想像し やっぱり複雑な気持ちになってしまいました笑 器になる人間が同意の上だったら全然いいんだけど…いいんだけど… ちゃんと同意取ってるのかあのエンディングとおまけを見ると めっちゃ不安になりますね…。頼むぜ…。 人物が魅力的ゆえに食らうダメージがでかいというか 深く指に刺さったトゲのようにじくじくとした痛みがいつまでも残って 考えさせられてしまうような作品でした…! でも必ず推しができる…!そこは楽しかったです! なかなかの長丁場ですが、サクサク読み進められて長さをあまり感じませんでした! おまけも貪るように摂取させていただきました!気になっちゃって…! すべてのEDを見てから番外編も通して拝見しましたが、 結末を知っていると、普通の会話をしていても色々考えてしまいますね…。 あと、とても私事ですが、EDの曲が当ゲーム(記憶の翼)でもお借りしている曲で 勝手にEDに使いたくなるよね!!!わかる!!!と赤ベコ化しました。 @ネタバレ終了 楽しくてほろ苦くて辛くて可愛くて怖くて切なくて苦しくて 忘れられないゲームでした! プレイさせていただきありがとうございました!
-
閏月事件こんにちは、SOALのスカと申します! SNSでお見かけしていて、気になっていた作品です! @ネタバレ開始 最初はビビり散らかしながら、謎のエラーを調査してたんですが、 特に死んでも問題ない()ことがわかり、陣石さんにはバンバンライフを消費していただきました! 私はつい1から10まで語りたくなってしまう方なので、情報の出し方や、多くを語らず プレイヤーに考える余地を残すスタイルがとてもおしゃれだな、いいなーと思いました! 少しずつ見えそうで見えない真相に考察がはかどりました…! 赤い部屋(CASE11)で何もできなくなったときは、バグかと思って何度も起動し直したり リロードしまくったりしてしまいました…笑 エンディングに到達する方法もおしゃれ…!こよみ様の言うことをよく思い出さないとでしたね…! 資料の方で、最初は表示している項目に触ると消えるのもカッコよ……と思いました! こういう事もできるのか…すごい…。 結局3周ぐらいしてドールをぶち壊しまくる事になってしまったので笑 どこの項目を回収できてないのかわかるとより嬉しいなぁと思ったりしました。 アイテムが増えた状態で周回するアイディア、とても素敵だなと思いました…! @ネタバレ終了 面白かったです!プレイさせていただきありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボこんにちは、SOALのスカと申します! 金の玉をゲットすべくチャレンジさせていただきました! いやすごいな!どうなってるんだ…?もう私には何もわからないのでまるで魔法なんですが… すごいな????(語彙力) チキン野郎の口車に乗り右車線を素直に行こうとしたら車にすり潰され… でも嘘ついても良いシステムだったので助かりました!笑 @ネタバレ開始 ドクターだけにはなぜか勝てました!怖かったから手加減してくれたのかな…怖かったな笑 最終レースはとても勝てませんでしたが、チキンさんが無限の彼方にさあ行くぞしてくれたので 金の玉、ゲットできました! アプデ後の世界も、参加者権限をフルに使って楽しませていただきました! ★b-shadowさん とりあえず障害物には当たっとけスタイルで突撃したらスリップ! と言われてなるほど!となりました!可愛い世界観だけど歯ごたえはそこそこ! 横に高速移動するスノーマンにやや苦しめられました…笑 ★gawaさん 早々にレースを諦め(いやもう全部諦めてるんですけどね)触手に当たらないように努めました! 触手にあたったときの音が怖すぎる…!絶対絞め殺されてる…!笑 仲間にしてほしそうなカモに苦しめられました…!笑 ★ma,marineさん 謎の爆発でスタートに戻されるの笑いました!何が爆発してるんだ…! どうしてスタートに戻されたのかわからないときがありましたが、多分黄色いちょうちょですよね…! 何に接触しても謎の爆発に巻き込まれてしまうので、あの空間、小麦粉が舞ってたのかもな…笑 ★N/P PROJECTさん む、難しい~~~~!!唯一未クリアです…! アイディアが面白いし、カーテンも絶妙に意地悪…! なんとか調子のいいときにクリアを目指したいです…! ★SOAL 改めて遊んでみたらめちゃくちゃ易しい…!お散歩と言われても仕方がない笑 でも自分としてはメリハリになっていいかなと思っており気に入っております! 景色もモコモコでほんとに美しい!皆さんにじっくりお散歩してほしいです! ★赤井ルイさん 落ち着いてプレイすればいいのですが、つい勝ちたくなってしまってすごく焦りました! 美しい迷路ですがちょっと酔いやすいかもとも思いました…狭いと仕方ないですね…! 曲をお借りしているサイトさんが同じで親近感が湧きました! ★雨宿りんさん 1度目、何度やってもすり潰されて(すり潰して?)諦めたんですが、 時間をおいてから再チャレンジしたら意外とあっさりクリアできてしまいました…!なぜ…。 一見怖いですが、奇妙、奇抜、風変わりと言ったほうがふさわしい雨宿さんらしいステージでした! ★荒井ポチ太さん 美しい~~~!けど難しい~~~!!ゲームを思い出して感傷に浸る暇もない笑 でも光るクリスタルが本当に美しくて見入ってしまいました! どうやってるんだ…!すごい…! ★菊島姉子さん カレーを集めなければならないと聞いていたんですが、量が足らずにしっかりカレーの具にされました笑 自プレイヤーは南風原さんだったんだな…笑 地獄の歯車みたいなやつの立体感がすごくて怖かった…!すごく良いコラボって感じでした! ★さむいそらさん 前半はなかなか前に進めませんでしたが、そこを抜けた紅葉ゾーンが本当に美しくて、 ゴールするのを忘れてぐるぐる見回してしまいました! 天の星座も美しい~~~!ゲーム、やりたくなりました! ★さんろっくさん サクサク進めるので、これはなにかあるな…!と思ったら案の定…!(カレーで学んだ私) 道理で怪しいついたてがあったり、シャワーが避けやすいわけだ…。 アイテムを置くアイディアは全然なかったので、そんな事もできるのか…と感心しきりでした! ★武内真さん 入口の竹内真注意てwwwwwwwと笑っておりましたが、 こわ~~~~~~~~!!!!怖すぎるよ~~~~~!!!! なんで脱出できたのかわかりませんが…外に出られたとき本当に安心しました…!こわ~~~~~!! ★チャビノスケさん 高難易度との呼び声でしたが、私は案外そうでもなく…笑 横移動より縦移動のギミックのほうが嫌なのかもしれません! 裸のオネェみたいなキャラクターが気になったのでゲーム、いつかプレイさせていただきたいです!笑 ★富井サカナさん まずは柱!!!柱の立体感に感動してしまいました!窓の光も素敵! じゃんけんを仕掛けてくる不良さんたちも優しくて… 数少ないガチで勝てるレーサーさんかも…。 ★鳥ピウイさん ピウイさんらしいコースで笑いました! 校長のみ!?と思っていましたが、ちゃんと つばさちゃんメルトちゃんも出てきてくれて嬉しかったです! ★水咲さん かわいい~~~~!レーサーさんも含めてなんて可愛いコース! 新作がとても楽しみです! 最小限の素材しかお渡ししてない!と聞いて なんでこうなったの???すごすぎ!!!ってなりました! ★深山宵さん すごい、惑わしミンクスとエフェメラのミックス!よく探したら他の作品もあるのかな…? ギミックも楽しいしゲームの紹介としても100点満点中300点だな!と思いました! かなり好きなコースです! ★ももいろブレインさん こちらもかわいい~!おばけちゃんのフィールドであるPCの中に迷い込んだような 素敵なコース!イルカに乗って走るおばけちゃんもかわいい! 勝敗ではなく「楽しかった?」と聞いてくるところがすごく好きでした! もちろん楽しかった! ★?? 噂には聞いておりましたが…! トンネルの真ん中にかの方が佇んでいるのを見つけたときは ヌオオ…!となりました!笑 結局仲良しなんだな!笑 差し上げたFAのような熱き戦いをありがとうございました! 再度EDを見てほんとに偉業だなと思いました! みなさんのグラフィティ風ロゴも本当に可愛くて、もっとじっくり見たくなってしまう! @ネタバレ終了 この度はお声がけいただき本当にありがとうございました! 楽しいゲームの一端になれたこと、本当に嬉しく思います! 改めて、完成おめでとうございました!
-
北限のアルバ~冬の章~こんにちは、SOALのスカと申します! Xで聞こえてくる評判が気になってしまい、秋と春を飛び越え冬にダイブしてしまいました! アルバシリーズは夏をプレイさせていただいたのですが、 冬は4作品の締めくくりと言うこともあり、集大成感をひしひしと感じました! @ネタバレ開始 気になっていた真ちゃんの事情やお母様との関係がわかって、 プレイしてよかった!と思えました。 ドラマなどでしか知らないですが、料理人の世界は本当に厳しそうですよね…。 あの女性のマネージャー、新しい人に変わったんですかね? 一緒に働くの無理…と思っていたので… 新しいMGさんも厳しそうですが、そこはよかったなぁと。 透也くんの正体と、新山家の過去にもびっくりしました。 まさかそうくるとは…! ただ単に年下というだけではなく理由があって、なのがとても個人的に良かったです! ホットチョコレートを一緒に飲むシーンでは、思わず涙してしまいました。 ずるいよ…あんなん泣くやん…! 真ちゃんが東京に帰ってバリバリ働くルートも、待ち続ける透也くんがエモくて良いですが、 やはり真ちゃんにそよ風にいてほしいという気持ちが強くて、 そちらのルートのほうが、個人的にしっくり来た感じがしました。 これから二人がどうなっていくのか…それはカムイのみぞ知る、ですかね。 私もものづくりが好きなので、キャンドル作りやフェルトの羊づくり やってみたいなぁと羨ましく見ておりました! お料理も相変わらず美味しそうで、お菓子を食べながらでないとプレイできませんでした!笑 @ネタバレ終了 今回も素敵なゲームをありがとうございました! 改めて、4作品完成おめでとうございます!
-
春田環の虚構演戯こんにちは、SOALのスカと申します! 「君焦ガレ夜明ケニ葬ル」もプレイさせていただきまして、 あの春田くんメインのゲーム!と興味深くプレイさせていただきました! 脱出ゲームのような楽しさや、ミステリーなお楽しみ (と言っていいかはわからないな…悲しいから)もありますが! @ネタバレ開始 このゲームは乙女ゲームですね?????? 春田くんに口説かれるゲームですね?????笑 お声をつけるとお聞きしたときから、 我がサークルの永遠に制作中なゲームにもお力添えいただいている ロアさんがいいんじゃないかなーと思いながら見守っていたら 本当にロアさんに決まっていて勝手にニヤリとして、 勝手に親近感を覚えていましたが… ウチのゲームより遥かにロアさんが喋っている…!ロア充がすごい! 同時に最上さんやお母さんにも声があったらいいなあと少し思ってしまいました…大変か…。 @ネタバレ終了 謎に包まれていた春田くんの仕事仲間や仕事風景、事情を知ることができてよかったです! プレイさせていただきありがとうございました!
-
雪消えこんにちは、SOALのスカと申します! ストーリーに力を入れられたとお聞きし、気になっておりました! どう見ても不穏なので警戒心MAXでプレイを始めましたが、 @ネタバレ開始 うわぁ~~~~ん!!!ええ子やないか!!!しのぶちゃんも三冬くんもええ子やないか!!! 奇跡的に出会ったふたりを引き裂くのはまさかのゾンビウィルス!!! 雪山と血とゾンビ…雰囲気たっぷりですね…! わざと間違った選択肢を選んで、バッドを回収しながら…と思いましたが、 先にバッドを踏むと大いなるネタバレを食らうので 素直にトゥルーから見たほうが良かったかなと今になって思います…! しのぶちゃんの想いの強さ、愛の深さに感動しました。 どうにか結ばれてほしかったなと思ってしまいますね…! 雪消えの意味、そういうことだったのか…。 @ネタバレ終了 今の時期にピッタリのホラーでピュアなゲームでした! プレイさせていただきありがとうございました!
-
オプライドこんにちは、SOALのスカと申します! SF✕乙女ゲーム、重そうな設定、フルボイス!気になっておりました! 「脳が、体を乗り換える。生き続ける。」とは? 倫理の欠如した研究施設。 モルモットにされる脳みそ。とは?なにかの揶揄なのか…?と思っていましたが、 @ネタバレ開始 思った以上にそのまんまだった! 病気や怪我をしたとき、あーあ、機械の体だったらなーと思ったことはありましたが 2~3年で体が駄目になるし、ライドするたびに苦痛を伴うかつ成功率が50%は…全然良くない! まぁ余裕で年齢制限オーバーしてるんですがね…。 こういうの既得権益者が欲しがりそうだから必死で子どもを犠牲にして 研究してるんだろうなと想像し胸糞が悪くなりました…。 気分を変えてキャラについて語らせてください! ジータくん キャラデザがすごく素敵!ずっと飴持ってて かわいいなーと思ってたんですが、そんな理由があったとは…! 黒崎さんの艷やかなボイスも合っていたし、途中かわいい声になっちゃうのも美味しかったです! メンタル強強とおっしゃっていましたが、個人的には御子柴さんの書かれる少年は 表面的には攻撃的だけど、内面結構ナイーブだなと思っていて、 ジータくんもそうなんじゃないかなと感じました。 どうかどうか人らしく最期を迎えられますように…! ルイスさん 制作中の我々のゲームにもお力添えいただいているヨッシ~バランさんがCV! ということでまずはルイスさんのエンドから拝見しました! 気になるキャラから攻略するのがいいって鉄則ですもんね…! 専門用語多めな中スラスラと読み上げられるので頭に入る入る!ありがてぇー…! メンタル弱そう、ナイーブに見えますが、実はメンタル強いんじゃないかと思います。 泣くとストレス発散になりますしね!優しいがゆえに苦しんでしまっていますが、 それを打破する行動力もあるし、素敵な大人だと思いました! ウラノさん 全然出てこないから攻略…できるんだよね…!?と不安になりましたが大丈夫でした。笑 最も闇が深いなぁ…と感じた人でした。 他の家族の記憶は消すけど、自分は兄の記憶を消さないし必死で繋ぎ止めようとする…。 そこまで必死になるのはどうしてなのかなと色々想像してしまいますね(もし登場済みでしたらすみません…!) しっかり睡眠取っているのに、正気で狂気なところが魅力なんだろうと思いました! オートファジー機能、作ってくれますように…。 全編にわたって不穏で重厚な雰囲気で、 立ち絵も美麗だったので、もっと!スチルとか!見たかったです!! やばい回想とか見たかったです…!笑 @ネタバレ終了 今回も世界観を浴びさせていただきました! プレイさせていただきありがとうございました!
-
ヘデラの花が枯れるまでこんにちは、SOALのスカと申します! INNOCENTもプレイさせていただいたので、覚悟をもってプレイさせていただきました! うおお…今作もすごいですね…! とてつもなく幸せそうな始まりなのにチラ見えする違和感…不穏さ…!相変わらず絶妙でいらっしゃる…! @ネタバレ開始 なんで寝室はモノクロでリビングはカラーなんだ…!???!と勘ぐってしまう…!! 愛する家族と穏やかな生活がここからどうなっていくのか…不安にかられながらも先を見るのをやめられません…! 段々とおかしくなっていく世界…しかしおかしいのは主人公なのか世界なのか…。 怖がりながらも、ホント6美さん絵がうまいな…かわいいな…と思っている冷静な自分もおりました。絵がうまい…。 ひまりちゃんもさゆりさんも助けられなかったし、そこで終わるの!!??!??! というところでEDになってちょっとびっくりしてしまいましたが、 おまけでの希望の見せ方がまた…オシャレというか…オシャレというか…!! @ネタバレ終了 同じ背景、舞台装置で違和感や不気味さを作っていく手腕、情報の出し方の巧みさに 今作でも感服いたしました! すごい作品をプレイさせていただきありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らないこんにちは、SOALのスカと申します! こういうものさんの因習村!何も知らない赤ずきん! 覚悟を持ってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ああー!相変わらずー! むしろこれこれ!ってなります! 赤ずきんちゃんと会話していくに連れてチラチラ見えてくるおぞましい因習…! 人知の及ばないなにかに生贄にされてるのかと思いきや……カルマ!!!業と書いてカルマーーー!! すごく嫌な気持ちになりました…本当にありがとうございます!(褒めてる) どっちのエンドを選んでもハッピーじゃなさそうな気配は感じていたんですが…。 どうしても、どうにかならんかったんか…って思ってしまいますね…。 ちなみに私は猟師さんが推しです!ずるい…ああいうキャラ…! @ネタバレ終了 絞った色使いもとてもおしゃれで、不穏で、でも童話的で素敵でした! 今回も極上の闇をありがとうございました!
-
人の気持ちが分からない!こんにちは、SOALのスカと申します! どんなゲームだろ?と気になっておりましたが サイコパスが人の気持ちを理解しようとすると聞いて、プレイする機会を伺っていました。 @ネタバレ開始 バッドエンド、こわ~~~~~~~~!!! いや、自分としては普通の選択肢を選んだつもりだったんですが、 予想外の展開に転がっていって、夜プレイしていたこともあり適当な怪談よりもめちゃくちゃ怖かったです! ごめんね本当にごめんねマリアンヌさん…! 恋じゃなかった、の方がハッピー・トゥルーにつながっているあたり、 そんなによく存じ上げているわけではないのですがなんだかrageさんらしいなと思いました!エモいです! TOPの画面を見つめていて、なんやかんやベネディクトさんが一番怖い顔してない…? とか思っていたんですが、これは私の直感だったのか rageさんの表現力が素晴らしく、意図されていたものだったのか…。 世界中の嫌悪を集めたスチルが気合入っていて怖かったです。 いや全体的に、ほんとスチルの雰囲気づくり・演出がお上手で見習いたいなと思いました…かっこよ…! おまけ、相関図がとても好きでした! マリアンヌさんの好きの欄にシャルルの文字を見つけて、良かったね…良かったね…ってなりました! 本当に良かった…! でも一番驚いたのはルチアーノさんです!え、ええ奴やないか…!!イケオジ…! 女性関係だけ気をつけて幸せに過ごしてほしいです! @ネタバレ終了 人の気持ちや自分の感情、普段あまり意識していないし考えていない気がしてきたので 考える機会をいただけてよかったです! プレイさせていただきありがとうございました!