富井サカナ/DIGITALLのレビューコレクション
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。死んだ主人公の葬式に「君」が来る話です。 面白いゲームシステムだと思いました。 三者の視点からそれぞれの感情が語られます。 あまり大きな救いのない話だと感じましたが、 残された人物が幸せになれると良いな、と思いました。
-
まもののたおしかたRPG戦闘風のコマンド選択式ADVでした。 主人公のむらびとの前にまものが現れるとこからスタートします。 無事に試行錯誤の後にエンディングに到達することができました。 背景・キャラクター・音楽・フォントからレトロな雰囲気がにじみ出ていて良かったです。 面白い作品をありがとうございます。
-
メモリ - 学校の怪談 -今作もセンスの良いグラフィックや演出周りは健在です!! モノクロな画面と敢えて基本的に無音なのが却って印象を強めています。 独特の感性を持つ主人公と先生のやりとりやモノローグがとても楽しめました。 ストーリーは前作同様に小さな手掛かりから推理を組み立てていく 日常ミステリーとなっております。 今作ではビデオカメラでの映像演出も導入され、臨場感がより高まっておりました。 また、美しいグラフィックで多くの登場人物が描かれているのも良かったです。 @ネタバレ開始 ラストでは様々なピースが綺麗にはまって無事に事件が解決するのですっきりしますし、 クリア後のエピソードで気になるシーンを別の視点で見ることもでき満足でした。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございます。 本当に唯一無二なセンスだよなぁと脱帽します。 登場人物が増えた次作は更に楽しみです。 三部構成ということなのでいよいよ完結ですよね? 首を長くして今から待たせて頂きます。
-
夏の想いは星影に非常にしっとりとした情緒あふれる作品でした。 綴られる文章もそうですし、用いられる写真が美しかったです。 作者は写真家の方なのかな?と思うほどですが、 使用された写真は有名サイトの素材だったので驚きました。 ただ、これほど素晴らしく美しい、場面に合った写真たちを見つける 労力はかなり大きかったのではないか、と思いました。 フォントも、控えめなBGMも、全てが美しく調和しておりました。 強い感情を内に秘める「私」にシンクロしているように感じました。 ストーリーは語彙不足で上手く表現できませんが、良かったです! なんというか、これも人生だなぁ。人生って切なくて儚いなぁ、と。 個人的には凄く好みで、心地よい余韻が残る作品でした。 とても素敵な作品をありがとうございます。
-
あのこのおっぱいをもみたいミートゥー!と思わず叫びたくなるタイトルの作品です。 タイトル絵の雰囲気通りキャラ同士がちょっと百合っぽくじゃれ合います。 おっぱいエンドも良いけどもうひとつのエンドは更に上を行く感じでした。 ほどほどに差し込まれたネタがアクセントになって楽しく遊べました。 @ネタバレ開始 安孫子ぷんぷん丸って。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます。
-
.百合っぽい雰囲気かつ可愛らしい絵柄でほんわかした作品でした! ラスト1分までは! このパターンは個人的には初めて見ましたし、 ゲームシステムとストーリーが意味を持って関連しており、 とても良くできたゲームだな、と思いました! 素敵な作品をありがとうございます。
-
Music Note音楽の超基本が分かる、凄くためになる作品でした。 説明がとても分かりやすいのと、マスコットキャラが可愛かったです。 オープニングやエピローグがかなり凝っていて驚きました。 大学1年の時にイキって一般教養で「音楽理論」を履修し、 1万円くらいする分厚い教科書とモノホンの教授・学生たちに囲まれて 教室で発せられる単語が何一つ分からずに撃沈したのを思い出しました。 あの時にこのゲームがあれば、もしかして出だしで躓かなかったのかもしれません。 いや、それはないか。。。 タイトルバーにep1とあったので、続編もあれば嬉しいです! 素晴らしい作品をありがとうございます。
-
でぃふぇ~ととても面白い発想の作品だったと思います。 倒すのに結構時間が掛かってしまったため、 スマホで写真を撮るというインチキをぶちかましてしまいました。 チート野郎と呼んでください。 面白い作品をありがとうございます。
-
友情と作画は崩壊するもの作画は崩壊しているものの、イラストはかなりふんだんに用意されていました。 あと、フルボイスです。じっくり堪能させて頂きました。 こちらもかなり崩壊したボイスなので必聴です! @ネタバレ開始 終始、ヘタクソなミッキーのモノマネのようなヒロインボイスが楽しめます! もちろん誉め言葉に決まってます! @ネタバレ終了 面白かったです!
-
僕らの一歩主人公がゲーム制作を行うシナリオライター、 ということで多少なりとも気持ちが分かる部分はありましたが、 むしろ引きこもりの主人公を心配する父親に感情移入してしまいました。 @ネタバレ開始 先の展開をプレーヤーの想像に委ねる終わり方は個人的には凄く好みでした。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。