笹笠箕範のレビューコレクション
-
子想社会現象の実体験、というべきか、物凄い感情移入をしてしまい、プレイ直後の脳味噌は小刻みに頭をぶたれたような衝撃を受けておりました。 ありうるな、あるなあ、という気持ちにドップリ浸ってしまいました。 沼に沈むような感情を、ありがとうございます。 -
女中の話 The Maid's Story物語も考えさせられるテーマを持っていて味わい深いのですが、映像効果や挿入歌の使い方が絶妙でした。 「読むミュージカル」の真髄、確かに感じました! 凄かったです、ありがとうございました! -
Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-「汝の祈りが神の定めたる事象を動かせると思ってはいけない」 芥川龍之介も作品の中に引用した言葉ですが、我々がこれを打破したか否か、否ならばこの先も否なのか。これを考えさせられる作品だったと思います。 感慨深い時間をありがとうございました。 -
タナカカラボタモチプレイさせていただきました! 田中君が不憫で…(落涙)! まさか人類史の悲劇まで考えさせられるとは思ってなかったので…。 深い思惟をさせていただきました、ありがとうございました。 -
ティラノフェス10オープニング -
和紙ただの因習や怪異じゃない、人間関係が複雑の交錯する中、最低の人間達と屈せざるを得ない弱い人々と、そんな中に複雑な心の関係が織り交ぜられていて。 物凄い容量を秘めた作品だと思いました。 @ネタバレ開始 ボイスが怖かったです。 -
しあわせの代償「弊履の如く」という言葉が昔からありますけど、今でも当然そういうことがあるわけで。 「しあわせの代償」とは秀逸なタイトルです。プレイ中に何度も頭によぎりました。 感慨深かったです、ありがとうございました。 -
なぞせいぶつ観察日記☆可愛いけど、可哀そうだけど、おそろしいけど…。 エンディング、楽しく回収させていただきましたし、そして。 最初、ひたすら食事をさせてみました。うわああ! 楽しかったです、ありがとうございました。 -
最強の恐竜は誰? -
夏の恋は花火と共に
