三日夢想のレビューコレクション
-
ブラック オア ノットブラックポップな求人!だけど節々にダークな単語が見てる不思議だなぁ… 絶対闇バイトなんてしません任せてください!と思っていたのに終盤見分けつかないのと5日目の罠…判断する方法は簡単だったのと間違えてもすぐに戻してくれるシステムが優しくてストレスなく遊べました♪ @ネタバレ開始 エンディングが複数あるとのことで色々試したのですが自力では見つけられず… 年明けに攻略を出してくれるみたいなのでお待ちしております♪ 初回は受付さんと話しながら受付に就職…地獄ってどういうことなんでしょうね… 二週目はヤバそうな案件を拾っていき商会に就職…社長さんすごい好きです… デモだの霊だのデス齧歯類だの壁だの箱庭だのこの街どうなってるんですか…? 受付さんとファミレスの子が好きです!
-
うさつくるんうさぎ!!!に惹かれてプレイしたのですが、3Dゲーム!? 実家で飼っていたので飼っていたうさちゃんたちを再現してみましたが、体の模様が豊富で似たような子を作れました…! 惜しむべきはブラウン色が何匹か作成後に追加される点…しかしうさが可愛いので作りすぎてすぐ手に入りました… ほんとに可愛くて癒されました…カワイイネ… 実家遠いので定期的に撫でにこようと思いますありがとうございます♪ -
ティラノフェス10オープニング -
ナンセンス・タイトルプレイさせていただきました! 登場人物たちの名前や描写内の名詞を自由に設定できてかつ犯人も選べるのが面白かったです! ただもう、入れた単語がめちゃくちゃだったので最後の推理パートが辻褄が合わないどころか何を言ってるんだ…?状態でカオスになってるのがシュールでした 私は怪物の仕業にしようとしただけなのに… システムとして、適当に入れた証言内容の言葉を推理パートで選んでいく構造はすごく推理してる感が出る!と感動しました! せっかく探偵さんが推理してくれてるのに、選ぶ単語の内容と推理内容がめちゃくちゃになってるねぇ…これは誰の仕業なんですかねぇ…困るなぁ… -
PrisonCharter見たことある画面…なのにムショ!?みたことない… 某芸人のおかげで法についてはまぁまぁ身近に思えてくるようになり、自分が罪を背負うことになったらどこに連れて行かれるのだろうか…と思いぽちぽちしてみました。 性別や刑や病気やらヤやらで行くところが違うし、アルファベットでラベリングされてるんだなあー…よくわかんないけど理解しました!こういうふうに学べるのはゲームのいいところですね… -
アイドルと〇〇しちゃダメですか?ちょっと前にプレイさせていただいておりました…!個性豊かすぎるキャラクターたちとなんでそうなる!?のてんこ盛りで面白かったです♪ 個人的にアイドルとの恋愛についての選択があったのがよかったです…!アイドルの恋愛はたとえ自分と出会ってもNGだったので…もしかしてこれでエンディング分岐しますか…? @ネタバレ開始 早々にもしかして…と正体を看破しちゃったのでそっちのエンディングにいっちゃったのですが、めちゃくちゃよかったです… なんかどの子もクセ強いですけどばかわいくてサイコーでした… ポップでコメディーなテイストで手軽に遊べてよかったです♪ -
縁距離レンアイずっと気になっていたのですがようやくプレイできたので感想を書かせていただきます…! ダウンロード版推奨ですが、ブラウザ版でプレイさせていただきました。やはり演出の都合で何度か落ちましたが、 こまめにセーブをしていたのと既読スキップのおかげでブラウザでもスムーズに遊ぶことができました。 現代ファンタジーの執着ヤンデレモノですが、とても素敵な設定とキャラクターで、好きな人は満足できると思います! @ネタバレ開始 主人公は縁切神社の家の子で人の縁が見えて縁を切ることができる特殊な力を持つ子だけど、その力のせいで見たくもない周りの人の縁を気にしてしまって周りと馴染めなかったり、自分の縁を気にして悩んでいたりしてるけど、その力を人助けとか家族のために使える優しい子でめちゃくちゃ幸せになってほしいな〜と思いました… かたや、噂のクズ男…でも彼にも彼なりの悩みがあるしお互いのことを知っているから気の許せる関係だし… そういうエモい関係性見てる分にはいいなーと思うんですけど大丈夫かなぁ…と心配しながらのプレイでした。 この手のヤバ男のことを知っているため、縁切の力を使わせてなにかを企んでるな…と思ったため初回は力を使わないエンドに行きました。このエンドめちゃくちゃ良いですね!!好きです!!!!何も真相もヤバさも感じませんが普通に幸せになってほしいと思いましたが、神様たちのことを考えると現状維持のまま普通の純愛では難しそうですかね…?版権だったらファンディスクで一番後日談を楽しみにしてるエンドです! 次はエンディングヒントをみてそれぞれ回収しました! 思った通りヤバい男でした…。本筋とは別の感想ですが、紬くんの巫女姿が良すぎました。その姿してる建前も本当の理由も健気で可愛いですね…。 好きな人と結ばれたいけど神様的な事情で縁が結べないから縁切の力を弱らせて無理矢理結んじゃおうとするのと、自分の縁は見えないし無いかもしれないし強い感情で傷ついたり傷つけたりするのが怖いから縁を結ぶのが怖いなーと思ってる主人公のすごいすれ違いの話なのかなぁ…と個人的に感じました。 力を消耗させることができるし、縁を切ってもらうことで側に居てもらえるし一石二鳥〜じゃなくてそのせいで縁結ぶのが怖くなってるんじゃ無いのか!?って思いながら遊んでました… 設定に無駄がないなーと感じしましたし、キャラクターはみんな可愛いし絵も素敵で、作中の演出やクリア後のおまけの演出も楽しかったです♪ 気味の悪い縁の演出とかもすごい気持ち悪くて良かったです!視覚的に確かに気持ち悪いしやだよこんなの…とわかりやすかったです。 めちゃくちゃ楽しかったです♪ありがとうございました♪ -
ヒトクイヅル全部のエンディングを見させていただきました〜! @ネタバレ開始 白黒の背景とカラーの可愛いキャラクター達の雰囲気がちょっと不気味でした。 特に建物に入った時にツルに話しかけられるシーンは何が起こるんだろうと身構えてしまいました。実際に奥にいるのは可愛い植物娘ちゃんで概要の通り食べられてhappyになりました。 エンディング0はこの子はこういうことか?と思っていた通り、背景の説明をしてくれて謎が解けたのですが、怖い演出がちゃんと怖くて、最後のツルがでてくる立ち絵は怖いけど可愛い(性癖のため)くて満足でした! サクッと楽しめてよかったです! -
人狼ハラスメント人狼ゲームが好きなので目について遊んだのですがめちゃくちゃ面白かったです! 注意書き通りのタイトル詐欺でしたが、人狼ゲームの皮をかぶったメタギャグかと思えば実は…といった感じでギャグや展開が面白くいい意味で裏切られ続けて面白かったです! 人狼による殺人事件が続いていて、村長から移住者5人が疑われて人狼ゲームのような形式での犯人捜し?が始まり、どうするか行動を決める…といった進行ですが、主人公を含めた五人の名前やキャラクター、掛け合いがコミカルで面白いです。 注意書き通り人狼ゲームではないですが、ギャグアドベンチャー?として短時間で楽しめました! @ネタバレ開始 すべての選択肢を選んだわけではなかったので全回収?とまではいっていませんが、テンポの良い掛け合いが面白かったです。 明らかに人狼ゲームの役職っぽいみためや名前のキャラクターが出てきたり、占い結果が本当に占いだったり、人狼っぽい人が二人いたり… 正直全員怪しいじゃん!と思ってプレイしてました。こういうギャグ漫画チックな笑い大好きです… あと印象に残ったのは某さんのエンディングイラスト、trueエンディングで改変されてませんでしたか??? そんなイラスト見た覚えないぞおお!と笑ってしまいました(もしかして本当にある…?) 面白かったです!ありがとうございました! -
初恋焦って砕けたら前々から少しずつプレイさせていただきました! ボリューミーで個性のあるキャラクターたちが可愛くて楽しかったです! 美術の専門学校が舞台で、主人公や周りの友人の悩みや将来について描写されているのが、リアル傾向があって心がしんどくなる描写もいくつかありましたが、自分が全く経験したことのない学校や世界のことが知れてこんな感じなんだ〜!と感動しました(多分作者さんは通われてたのでしょうか?) マルチエンディングでしたが、バッドエンドというのも夢破れて恋も実らず〜というくらいで激おもというわけでもないし、むしろ我々にはご褒美の描写ありでしたし、ハッピーエンドは明るく終わっていただいたので後味がすっきりしました! 双海先生は顔もいいしお優しいし節度もある先生なのであんなん誰でも惚れてまいますね…
