heart

search

みゃあすけ隊長のレビューコレクション

  • ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    以前感想投稿しましたが、バージョンアップしたものを再度プレイしましたので再投稿します! たしか以前は初期バージョンをプレイしたのですが ここには書ききれないくらいパワーアップしており、2回目でも楽しめました!(特にエクストラの実装が嬉しすぎました!) ファンにはたまらないバージョンアップですので、初期verのみプレイした方に是非もう1度やっていただきたい! 先日、衝動でヒカリちゃんを描いたのでFAとして添付させていただきます。 数か月ぶりにゲームで見たヒカリちゃんは相変わらず可愛すぎました……! バージョンアップお疲れ様でした。

    レビューページを表示

  • 兄さんとラブホに入った俺!
    兄さんとラブホに入った俺!
    この30分であったことを素直に話すぜ。 ギャグ路線全開の下ネタ川柳にゲラゲラ笑っていたかと思ったら、途中から感動して胸をうたれていたんだ。 ……ということで、見た目からは想像できないギャップを持つ、面白い作品でした。 詳しいことを書くと面白さが半減してしまうと思いますので、未プレイの方はすぐにゲームを起動してください! @ネタバレ開始 恐らくは誰しもがギャグ作品なのだと思わせてからの、中盤から繰り広げられるヒューマンドラマの流れがお見事でした。 序盤ではそんな話だとは想像してませんでしたし、それなのに唐突感を感じず、スッと入ってくる……「すごい」の一言です。 弟がギャグ全開で明るく突っ走っていた様子が、後半からは尊くてたまりません。 弟……なんていい子なんや…… 苦労したぶん、お兄ちゃんにも幸せになってほしい……! @ネタバレ終了 BL好きな女子だけでなく、男性にもプレイしてほしい作品です。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • とり。
    とり。
    穏やかで優しい雰囲気を持ちながらも、きちんと教訓も含まれている、絵本のような世界観でした。 そしてこれが夢で見た話だなんて、作者さんは素敵な人なんだろうと思います。 (自分は一晩中「パンうめぇ!」で夢が終わりそうです) 鳥に向けて「あのパンをどうするかで、運命が決まるよ」みたいなことを言ったシーンが印象的でした。 恵みは皆で分けてこその幸せですね。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • かずは
    かずは
    可愛い親戚の女の子と田舎をお散歩する物語。 そして田舎のお散歩にはワンコロとの戦闘はつきもの……!(!?) とにかく、かずはちゃんが可愛くてラストは必見でした。 @ネタバレ開始 どうしてポケットにビーフジャーキーを突っ込んでいたんだ主人公!!おやつか!?とツッコミながらも、 最後に死んだふりをするルートに進んだのですが、面白かったです(笑) @ネタバレ終了 可愛いが詰まった素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • Your memories
    Your memories
    ちょっと不思議な恋物語。 ……そして主人公くんがいいキャラしてました。 「童貞を守れない奴は、大切な人も守れない」は名言でした笑 @ネタバレ開始 道中、他キャラクターの様子から旅人さんには何か事情があるのでは?と思っていましたが 主人公が空くんとお祭りに行こうとしたところで「うああああ」と頭を抱えました。 「思い出して!待ってるよ!駅で待ってるよ!!」と、画面の前から念を送り続け……二人の再会を祈りました。 どうしてあんな呪いがかけられているのか……!?なんで撮ったはずの写真が消えているのか!?貝殻のネックレスがキーになってるなんてまさかお主、両生類の方なのか!?などなど、真相が気になりつつも ラストで二人が再会できた時に、よくやった!!と主人公にガッツポーズを決めました。 二人だけが持つ宝物を目印に再会なんて、すごいロマンチックで憧れます……! 童貞を守ったかいがあったね!! @ネタバレ終了 面白くてあっという間の1時間でした。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • タイトル未定
    タイトル未定
    タイトルからは想像できない、繊細でメルヘン(主人公談)な物語でした。 キャラクター1人1人の葛藤が丁寧に描かれていてすごいなと思いました。モブの母ちゃんにすら感情移入できます。 ちょっとオコな感じの主人公と、いつでもニコニコな明るい人魚ちゃんの組み合わせが絶妙で 物語の雰囲気が暗すぎず、明るすぎず、ちょうどいい。あと人魚ちゃん可愛い。 ダレる展開は一切なく、夢中になったまま全てを読み終えることができました。あと人魚ちゃん可愛い。 @ネタバレ開始 弟のハルくんが「THE思春期」という感じで、中盤までハッキリせずヤキモキしていたのですが 終盤で彼の本心が明かされた時、私は感動してスーパーヨシヨシをしてあげたくなりました。 なんていい子なんでしょう……ハルくん。アラスカでも頑張ってほしい! 最後に人魚ちゃんと会えなくなっちゃったのが、とても切なかったです。 完全防水のスマホとか渡せないですかね……離れててもL○NEとかで話せると良いのに……! 儚い関係性だからこそ、というのは重々承知の上ですが……!将来、あの二人が再会できたら良いなと祈ります! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    考えるな!(筋肉を)感じろ!!ピクッ!なゲームでした。 何故なんだ!!なぜ筋肉しか出てきてないのに、どことなく下ネタを感じてしまうんだ!!ビクビクッ! 「OSANPO」の時点で私の下ネタレーダーがビクンビクンしていました。 血管が走った太くてたくましい筋肉g(自重) そして進めれば進めるほどカオスで筋肉。 イモージェンさん、イケメンなんですよね。彼の肉体美を存分に味わえて眼福です。 コメント欄が筋肉増殖セカンドシーズンみたいになっているのも、また面白いですね(笑) 楽しいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • winding road
    winding road
    出落ちを食らうかと思いきや食らわず、2回目でしっかりと爆発しました!(プレイした方には分かる) 全ての事象が作品内で語られないため、逆に何があったのかと気になって色々考えてしまいますね! @ネタバレ開始 しかし「険しい道」を選択してあのエンドに辿り着くということは……?? あの先もう一難ありそうだな、なんて想像してみたり。 あのクマちゃんとは長い付き合いになりそうな予感です。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • イロハニホヘト
    イロハニホヘト
    完食致しました。素敵なイケメンをありがとうございます。(拝礼) どこからどう見ても商業クオリティですので、かなりボリュームのある作品なのかと思っていましたが、比較的サクッと楽しめる長さ(1プレイ1時間+2周目以降は30分程度)ですので、全乙女は今すぐプレイしましょう。 美男子コンテストに推薦するイケメンを探す……というお話ですので、出てくるのは当然のように全員美男子です。 世界に通じるイケメンとそれぞれ違った恋模様を味わえるなんて、こんな幸せなことがあっていいのか!! @ネタバレ開始 最初は中原サマ>芥川サマ>森サマと外見からSっ気を感じる順(笑)に攻略していき 3人の殿方に心も身体も癒してもらった所で4人目に攻略した谷崎サマがダークホースでした。 女性らしく、大人しい谷崎サマが グイグイくる様は、萌えすぎて心臓発作を起こすと思いました。 そして最後の「身体を重ねる関係」というパワーワードで堕ちました。 じ、二郎さん積極的すぎる!!!好き!!!!! その次に攻略した尾崎さんもやーーばかったです。 直前の二郎さんが好きすぎて、もう他の男性のことは愛せないかもと思ったのですが、尾崎さんもギャップ萌えがすさまじい!! 最後の耳打ちで天国が見えました。私だけが知ってる秘密とか萌えすぎです。好き!!!!!!!! 二郎さんと尾崎さん、どっちが推しか決められません。もう3人で幸せに暮らします。(← @ネタバレ終了 他の方も仰られていますが、オマケにある「後日談」は必見です。糖度高めで、乙女のためのボーナスステージです。 素晴らしいキュンをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 会社人間
    会社人間
    相当ブラックなお話でした。 そういえばバイトしてた頃に事務所で寝ている社員居たなあ……なんて思い出しました。 そう考えると、よくあるお話なのかもしれない……怖いですね。 初回は当然のようにEND1一直線でしたが、これはゲームだから簡単に選べる選択。 実際は生活や世間体などあって、こんな風に決断できないだろうなぁー……なんて思いました。(たぶん普通にEND2を辿りますね苦笑) 考えさせられるゲームでした。ありがとうございました。

    レビューページを表示