caraのレビューコレクション
-
尸変「どくだみ」「初鰹」「火炎の舞姫」のあの方の新作っっ!? というわけでやりました、ええ、すぐに。 タイトル絵の美しさと、妖しくも美しい音楽からもう世界が広がります。 @ネタバレ開始 「戦歌」で開幕する物語は舞台が満州! は、最高ですね! 意図せず漏れてしまう溜息のように淡々と語られる言葉は、実に映像的で、おぞましくて素敵でした。 「たいていは男の姿をしているものだ」とかね、よくもまあこんな言葉が生まれますわね、素敵が過ぎる!!! 満州の夜の褥に投げ出される屍体、水の音、阿片の煙に揺らぐ不安定感の中で、「人生で初めて鬱憤を口にしたからだ」という言葉は結構な衝撃でした。 踏みにじられた土地で、踏みにじられた人々が揺らぎ、甘い腐臭に呑み込まれるようなどろりとした味わいが最高です。 尸変、聊斎志異に出てくるお話だそうですが、 アレ(怪談)をコレ(おぞましい美)にできる才能に脱帽です! @ネタバレ終了 短編ながら、文章の美しさと凄まじさを味わえる作品でした。 素晴らしい作品をありがとうございました!!!
-
おじさんの居る世界ずっとずっと気になっていました!!! SNSで協力作品を募集されていた時から、「美しい断首」の作者様ならぜったい面白いやつ(確信)と思っておりました @ネタバレ開始 アリアさんのために世界を渡っていく、という物語がとても素敵です。 こんなことまでできるのか、しちゃうのか!?という作者様のアイデアや世界観に驚愕でした プレイした作品が出てくるのも嬉しくて、推し作品に入り込むことができたのはテンション上がりました~~~ 喫茶店のお姉さま、淡々としたところが大好きですし、おいしそうなランチセットまでもらえて嬉しいです 美しい断首のくすんだモノクロームの世界にベンチ(長椅子)・・・凄まじい日々の中で、読書するひとときはどんなにか貴重でしょう 涙 遊園地は未プレイでやりたかった作品なのでお味見出来て嬉しかったです うん、キャラがいい~~~これは面白そう!!! ただの「典型の癒し」の押しつけじゃなくて、主人公さんも一生懸命考えようとしていくところに、私も考えさせられました。 癒し、癒しってなんでしょうね、アリアさんが暴力を描く先にも心の整理があるのかな、と思ったり・・・ あと、プレイ後にもっかいやろうと思ったら、おじさんが「おかえり」と言ってくれるのも嬉しかったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
咲みと残り香あまりにクオリティの高いイラストに「プロの方がおる?」と思って気になっていました まず出張添い寝サービスという設定がまた興味深いです え、ガチで頼めます? @ネタバレ開始 そしてボイスが、い、色っぽい~~~思わずヘッドホンに変えましたね。 ほのかちゃん、これはモテ女子、完全にモテモテ女子の言動!!! あざとかわいい、浴衣のチョイスも可愛すぎます!! さつまいもの迷宮にはいりこんじゃったのもカワイイですし、あーんしてもらえるのも嬉しい鴨川での花火見物もロマンチックで、あの言葉で世界の音が消える瞬間とか・・・・たまらんですね!!! ほのかちゃんの「手にした罪を宝箱に閉まったって、額縁に入れて幸せの隣に飾ったっていいじゃない」という言葉がすごく胸に刺さりました。 ああああ、切ないけど好きです、めちゃくちゃ好きでした。 エミリさんとのお話を聞いて、ヘタレお兄ちゃんのなんというか男性らしい狡さをエミリちゃんが受け止めてあげているのがいじらしくて・・・そのワガママはエミリちゃんがしたいことじゃなくて、好きな男がしたいことを受け止めてるんじゃ? 合歓くんのこれまでを知っていくなかで、そうか彼の贖罪のお話だったのね・・・と思ったたところにエミリさんが!!!? エミリがっっ!!??(え、まさか略称これでですか??) ・・・・興奮で鳥肌がたちました、いいです好きです大好物ですっっ★ 男の弱さを抱き締める女の執念の凄まじさといじらしさ、、ああ本当にこれもひとつの添い遂げ方ですよね!!!! ほのかちゃんの「彼女は上手くやったんだ」という言葉が、ここでガンっと突き刺さりました 「口実を用意してあげるのが賢い女」、男の狡さと弱さを、その美しい咲みで呑み込む女性性にノックアウトです エミリちゃん、いやエミリさんリスペクトですーーーーっっ まだちょっと興奮で錯乱した文章で恐縮ですが、あと、隻角さんの飄々としたキャラクターも素敵で、こんな神様をこき使うオーナーって一体?と夢が膨らみました ビジュアルの美麗さ、情景を描く文章の秀逸さ、アニメーションはいい感じに揺らぐし、カーソルが下り藤なのも素敵ですし、BGMも最高・・・ 堪能させていただきました @ネタバレ終了 まさに最高の一夜をありがとうございました
-
終末、執事と星に歌う別作品「幼馴染彼女の監禁事情」が面白かったのでずっと気になっておりました タイトル画面がもう素敵で、星が流れる中で長髪イケメンに抱きしめてもらえるのね、と期待しながらプレイしました! @ネタバレ開始 イケメン執事さんのお名前は、折角なのでセバスちゃんにしました いかにもなんですけどどうしても憧れがありまして、念願叶ってわたくしだけのセバスちゃん(イケメン)を手に入れ大変満足です。 絵がとても綺麗でしかも動くので、映画を見ているような気持ちで入り込んでいくと・・・美しい宇宙空間、しかも1G設定って素晴らしい技術ですね~ (その後まさかこのG設定が生きてくるとは…) 綺麗なピアノの音に包まれて、広大な宇宙でふたりぼっちで語り合う・・・最高のシチュエーションです、好き!!! そしてショートのセバスちゃん!!! いい、いいいいいですよ、首筋がせくしーですよまさに白鳥!! マリお嬢様視点で見上げる角度もまたいいいい!!! 跪いて忠誠を誓ってくださるし、ええもう乙女の夢がてんこ盛りですね 髪をいじらせてもらえるのもすごく親密で良きですし、 ピアノの連弾でトドメをさされました・・・男の人らしい長い指と、マリお嬢様の細い指が・・・ しかも二人だけの秘密って、乙女心にグイグイ来るのにしっとりさわやかなこの風味、まさに純愛。。。 トラブル発生後は、どうしたらいいのかわからず慌てまして、 END1→END2→TRUEEND→END3の順で見ましたが、どのENDも秀逸でした。 過去を順番に見ていく全体構成といい、なんという文章力でしょう!!! セバスちゃんが三原則に悩んでいく様子がいじらしくて痛々しくて、「できないこと」や「もっていないこと」に罪の意識を感じてしまうのはすごくわかるけど、お嬢様の言葉でどんなにか救われたんだろうなと思います。 いちばん好きだったのは二度目の連弾シーンです 窓に並んだ手が、並ぶのに、重ならないことが切なくて美しくて・・・涙 ギャラリーのあのイラストを見ても泣けてきます あと個人的には、一服盛られたのは正直ショックでした。 それくらいなら一緒にこのまま二人きりで宇宙を彷徨おうと言ってほしい、 心中してくれたっていいのに・・・でも、できないんですよねアンドロイドだから。 それなのに、大事な記憶は自分だけのものとして連れて行ってしまう、この男の執着・独占欲・・・この切なさをもうどうしたらいいのですか!!!?(最高) セバスに腹を立てつつキュンキュンしつつ、 あのマリお嬢様の強さには感動しました!!! 素敵です、最高ですお嬢様!!! 二人のこれからが幸せばかりであるよう、祈らずにはいられません!!! まだ感動を引きずりまくりでまとまりない感想で、 「!」ばかり増殖して恐縮なのですが、 この終末の世界を本当に楽しませていただきました。 あとこれだけ、照れたマリお嬢様がめためた早口になってるの可愛かったです!! @ネタバレ終了 素晴らしい世界をありがとうございました、これからも応援しております
-
びゃっ肝別作品「思い出の晩餐」が楽しかったので、こちらもプレイしてみました びゃっ肝さん、なかなかの恐ろし気なヴィジュアルで「これゼッタイ怖いやつと」思っていましたが、面白かったです! @ネタバレ開始 お話をきけば悪い方じゃなさそうです。 むしろカワイイ・・・いいオバケですね!!? 演出がイイ感じにちょっと怖くて、ギャップを楽しませていただきました 土器ENDは可愛くていじらしくて悶えました 土器としてのお役目を果たすまで、きっと大事な人たちは待っててくれますよ、きっと!!! ファッションENDはどちらもカッコよくて惚れ惚れしました~ あんなこと言われたら、キュンキュンしちゃいますね 素直でカワイイびゃっ肝さん、たのしく毎日を過ごしていただきたいです。 @ネタバレ終了 ステキなお話をありがとうございました!
-
思い出の晩餐かっこいいコックさんが気になってプレイしました。 あとちょっと小腹がすいてきたので! @ネタバレ開始 早乙女さん、かっこよいと言ったら照れちゃってカワイイです! いきなりステーキはちょっとね、と思って食べなかったらうろたえちゃうのもカワイイ! と思ってたら泣かれて終わってしまい驚愕!!? ごめん、ごめんね!? いやだってできれば前菜からお願いしたくて、ごめん・・・ 二品目も肉の次にゴハンはまだ早くない?と思ってつい断ってしまい、早乙女さんの泣き顔 汗 三品目、サバ? え、ここで? 早乙女さんが泣き… 四品目・・・また米?ここでコメ再来?? 早乙女さんが泣き続けてて可哀想カワイイので、ネギみそはさすがに食べました。白米にあいそうですし。 泣かせたい気持ちを押さえて、美味しくお食事を堪能しまして、左上のメーターがいっぱいになったら恐ろしいことが起こるのではと思ってましたが、 まさかのENDで感動しました 早乙女さん、ほんとにカワイイ男ですね!!? たんぽぽ君、君は宇宙一のタラシですね?!! @ネタバレ終了 とっても面白かったし、美味しかったです 素敵な作品をありがとうございました!
-
幼馴染彼女の監禁事情若葉コンテストのときにプレイさせていただいたのですが、またやりたくなって再プレイさせていただきました(フェスですし!) @ネタバレ開始 ストーリー展開がお上手で、あれもしかして…?と思いつつ嚙み合った会話が進んでいくのがスゴイです。 やさしい監禁の後の、後日談が見れて嬉しかったです! あのときの事情がわかって、そして怪我も治って幸せな二人を見ることができて満足しました~ こんなやさしい監禁もあるんだな、とほんわかした気持ちになります。 ・・・あと、アイト君、ダメDV野郎ですけど、お顔と佇まいが素敵です 皆さんズタボロ言われるの当然なんですけど、だが顔がイイ!! 外見が好き!!!! あのときのユリちゃんはデートキャンセルしてましたけど、 怜司君を看病する協力を頼めるような信頼できる彼氏だったら三人で幸せになれたのになぁとも思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
弾圧イグニスハッキリした色遣いのグラフィックが可愛くて気になっておりました それぞれのキャラデザが可愛いし、神様にも詳しくなれます 操作説明はヒントが親切で、私でも全ENDコンプできました!! @ネタバレ開始 弾圧をテーマにこんなシンプルで深い作品が作れるなんて、センスが凄まじくないですか? ただ追い払うんじゃなくて、破壊したり嘘をついたり奪ったり・・・ 正義を理由に行われる加害の醜さを思い知らされた気持ちです。 彫像を壊すのがどうしても忍びなくてつい迷ってしまってたんですが、あの音楽がグイグイとプレッシャーかけてくるんですよね…ピッタリの名曲でした! ENDの文章がまた秀逸で、吟遊詩人の神話語りを聞いているようでした 特に、イグニスのENDは震えるほど美しいです!!! 色んな神様がいらして、いろんな信仰があって、いろんな思いがあるんだなと思いました・・・・ホント面白かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
-
星降る草原で美しい星空がきになってプレイしました @ネタバレ開始 しっとりとしたピアノと、淡々とした飾り気のない真摯な文章、輝く星空がきれいで・・・ 語られない優しさがちゃんと伝わってくる文章力に感動しました なんて優しい世界を描かれるんでしょう!!!! END後のトップ画面には涙がでました @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました
-
招魂之屋別作品「傷口にネギ塩」があまりに衝撃だったので、こちらもプレイしてみました @ネタバレ開始 例の文章に心が惹かれます もしやここは山猫亭? お塩とかクリームとか塗らされちゃうのか?? こやけ様がすごくイイキャラで・・・「なるほろろー」「ほむほむ」が好きでした ヒトではないのでヒトの理では計り知れませんが、無邪気で真面目で可愛いし、 いっぱいお話してくれて知的好奇心も満たされました キノコENDが好きでした! 京都人ぽい口調が素敵な方言男子も素敵でございます コミュニケーションを否定してかかるような饒舌さがイイ、実に良きです いや、面白かったでございます~~~ @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました