caraのレビューコレクション
-
可惜夜のからくり屋敷最新作をやる前にやっぱりシリーズ最初からと思って手を出しました! @ネタバレ開始 これは面白い!!!すっごく面白い!!! 南風原さんと助手子ちゃんのコンビもいい味出してますし、 からくり屋敷で色んなホラーなお人形がでてくるのもテンションが上がります。 謎解きも、ちゃんと説明を読み解いていけばなんとかなる親切設計で、 簡単すぎず難しすぎず、たのしくプレイできました。 @ネタバレ終了 ずっと気になっていた可惜世夜シリーズ、 今頃大興奮してあれなんですけど、これは面白いです!!! わーい、続きも楽しませていただきます!!! -
すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーンヒーリングされたくてプレイしました。 かわいい、これはかわいい、そして癒される・・・・・ コロニャーンちゃんが毛糸玉で遊んでいる姿が好きでした。 とっても癒される素敵な作品をありがとうございました -
叔父さんを堕とすまでビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 青年の宗一郎さん、かっこよ!!! でも、現在の宗一郎さんくらいの年になると羽織も似合ってまあ素敵 ちょっとくたびれた感じがまたね、イイっすね お風呂タイムありがとうございます、じゃあ遠慮なく!!!! 若い体で悩殺してイケると思ったんですけどね・・・無念。 でも、ご飯作って一緒に食べてくれるなんて最高です。 これはみんな好きになるしかない。 そして・・・他の男を寄せ付けない宗ちゃん!!!お洋服もお似合い!!すき!!!抱いて!!!!! つい正直に答えてしまったら、お部屋にこもっちゃいましたが、 かっわいい叔父様ですなぁもう!!!! 酔った寝こみを襲うのはさすがに、と思って我慢しましたら、 折角合鍵貰ったのに、なんで使わないのーーーーーー私のばかぁ、切ないことに(涙) 畜生、今度こそ、今度こそ堕としてやりますわ!!!!! というわけで酔っぱらいを襲いました。 いやもうたいへんよろしかったです、ご馳走様でした!!!! @ネタバレ終了 大人気も納得の作品でした、ありがとうございました。 -
回帰道中 -カイキドウチュウ-ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 SNSで拝見してからずっと気になっていた本作、やっとプレイできました! 女子大生のミサキちゃん、シャネルスーツを着こなしておしゃれ女子ですね! お友だちの菜乃加ちゃんはゆるふわ系か~~~うん、バランス取れて仲良しなのかな。 しかし、なんとなーく菜乃加ちゃんの言動から・・・もしやミサキちゃん・・・あの時に??? グイグイ押すからって、えええ、もしやと不穏さを感じつつ読み進めると 学食で見たモノ、こわ~~~~ そして動画で叫びました!!!!こ、こわ!!!! 彼氏の浮気?現場を見て泣いちゃうミサキちゃん、 今どきのギャル系ですけど、けっこう一途なタイプぽいですもんね。 そしてまた動画ぁ・・・・クル、来ると思っていても叫びました こっわ!!! いやもう実写とアレのバランスが絶妙です。センスがすごい!!! そっかあ、あれは自分自身だったんですね ENDは両方見ましたが…四十九日を過ぎても、まだ、帰れないのかな。 タイトル回帰道中、繰り返される通りゃんせの歌がだんだん悲しく聞こた最後でした。 「世にも奇妙な物語」とか見てるみたいな、一本のドラマを見終わったような満足感でした。 @ネタバレ終了 これぞホラー!!!な、素敵な作品をありがとうございました。 -
Cardiac tailorビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました オーダーメイドなぬいぐるみのお店、ステキですね! 音楽もとっても雰囲気に合っていてずっと聞いていたいくらい~~~ @ネタバレ開始 紅茶を飲んだら気が遠くなって・・・ええ、いつの間に秋? しかもわたくし魂ですか? 魂をいれるお人形ですか。 はい、けっこうそういうの得意なんでぜひやらせてくださーい!!! ウキウキで「洋服を着たかっこいい ねこ のぬいぐるみ」がんばって作ってみました。 布を秋のお花で染めているのが素敵です 操作もシンプルで、かわいいぬいぐるみが出来ちゃいました (FAお納めくださいませ) 気に入ってくれたようで良かったです! 旅立ちのときに手を振ってくれるのか、ちょっと嬉しいかも。 そして、次は私の番、てこと?? 「お花をつけた優しいぱんだ」でオーダーしました。 緑茶を頼んだら春で、麦茶なら・・・とレイカさんと季節のお話をできるのも楽かったです。 巡る命のほんのひととき、こんな優しい世界に居られたら幸せだな感じる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な癒される作品をありがとうございました! -
ズレてるふたりビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました @ネタバレ開始 可愛いキャラが可愛いお喋りしててニコニコしながら聞いていたんですが、 素敵な羊さんのモフモフショップに着いた時には何が起こったかわからずびっくりでした!!! そして二周目で「そういうこと!!!?」と納得~~~~~~ そうか、見ているモノを主語だと思って話しちゃってたんですね!? 毛布トークとしても、オムライスの卵トークとしてもうんうんと頷いちゃう内容で、 よみかえして笑ってしまいました~~~ ソース、ソースだと思ってたけどそっちのソース、 確かに拘りのトマトソースとか美味しいですもんね!!! こんな数分で、びっくりとにっこりが味わえるなんて・・・流石の才能です!!! @ネタバレ終了 楽しかったです、素敵な作品をありがとうございました -
泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました。 方言男子ありがとうござますーーーーーっっっ!!!! @ネタバレ開始 縦画面だ、スマホでもできますね。右下のカクテルとイルカさんもオシャレです。 ん?優しい兄? 道ならぬ感じのアレでしょうか?? ああ、血の繋がりはないならOKどんとこいウェルカムです、応援しますよ!!! もう気持ちは「どしたん?話聞こか」ですね!!! ウンウンなるほど…あれですね、男性って「一度好きと言われた相手は、ずっと自分のこと好きだと思い込んでる」やつだ!!! これまで行動してなかったんだろうな。 過去の約束を守るのも素敵だけど、今目の前にいる彼女を見ていないと・・・やっぱりね。 でも泣いちゃう望君がかわいいです、慰めてあげたい、よしよし・・・と思ったら ええっ、わたし居なかったんですか!!!? 幽霊? 幻?それとも女神??? でも残されたハンカチが、望君が苦しい心を打ち明けたひとときを証明していて、ほっとしました。 ラストの歌でさらに前向きな気持ちになってくれたのが分かって、 きっと関西で素敵な彼女ができることを祈っております! おまけを拝見してびっくり、わたしマジで女神さまだったーーーーーー!!!? 楽しかったです、 @ネタバレ終了 おしゃれなひとときをありがとうございました~~~ -
月桂樹の涙ビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました。 美しい音楽と美しい横顔に期待が高まります~~~ @ネタバレ開始 アポロン様、かっこよ!! エロース様エロス!!!! 美形二人を並べて目が幸せです。 ギリシア神話の子のストーリーは知っているので悲恋にちょっと胸が苦しいですが こんな美麗なお姿で拝見できるとまた味わい深いですね。 しかしアポロン様、態度悪いですよ? 気高き傲慢さと言うのでしょうか、確かに貴方はそれだけの方でしょうが、 でも他人の持ち物をみて自分と比べて勝手な基準でマウントとるって・・・ 「エロース様、やっちまてくだせえ!!!」という気分でした。 ペネイオス様、イケオジですね ダフネとの出会い、アポロン様はとんでもない美形ですけど、完全に変質者です!(ごめんなさい) 恋の喜びに目がくらんで自分の気持ちしか見えてない男って 女性からみたら恐怖でしかないんですよね。。。ムリ!!!!逃げてダフネ(涙) パパンの協力で最悪の事態は免れたわけですが、 嫌がる娘を権力でどうこうしようってされるのはちょっと・・・ この姿になっても離さないってどゆこと? そりゃ触られるの嫌で避けますよね。 ・・・なのに、結局神木になるのを受け入れてくれたなんて優しいダフネ。 でもアポロンはちゃんと自分の眷属である鳥たちを思いやる心はお持ちでした。 エロース様のお力ゆえという部分を差し引いても、 自分の傲慢さや、力ある存在だからこそ見えていないものがあることを ずっと忘れられないでしょうね 強奪パターンが多いギリシア神話、女性目線だと不快感を感じる展開もあるのですが @ネタバレ終了 美しいイラストと文章で、情緒深く楽しませていただきました~~~ 素敵な作品をありがとうございました!!! -
華に伏すビジュアルノベルオンリー9から参上いたしました! @ネタバレ開始 絵が綺麗な探索ゲーム、面白かったです。 赤い和傘の和服美人さんが素敵・・・ えっ、わたくし名探偵でしたか!! 主人公ちゃんの調子のよさとか、刑事さんと神父さんのやりとりとかコミカルでふふっと笑えました。 初回は先手必勝だと思ったんですが、まあはる様にお会いできたので満足です 気を取り直して二回目、刑事さんいい人ですね、さっきはいきなり殴ろうとして申し訳なかったな~~ 不穏さは残りますが、無事脱出もできて良かったです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました~~~ -
北限のアルバ~夏の章~春があまりにも素敵だったので、次は夏をプレイさせていただきました。 今回のウィンドウはスズランとライラックかなぁ・・・可愛いです。 @ネタバレ開始 最初は「隼人さん以外の男なんて」とか思ってましたが、 日向君、テレ顔かわいい~~~ ちょっとぶっきらぼうだけど、おうちのお仕事を真面目に頑張っていて、 通りがかりの観光客(真ちゃんはお客様じゃないけど)にも優しくて すごいいいこでは?? 柄にもないとかいいつつ、褒めてくれるのもいい・・・素直なんですよね。 流されてるだけといいながら、自身をちゃんと見つめなおして偉いです。 隼人さんのふわふわした優しさ&仕事ばりばりできるスーツ姿も素敵でしたが まだ二十歳という日向君が、自分の大事にしたいことを大事にできる選択ができて、 行動出来て、かっこいいと思いました。 酪農、たいへんなお仕事ですよね。。。 真ちゃんはやっぱり真面目で可愛いし、 ソメさん天使だし、 エナちゃん可愛いし、 トマトめっちゃ美味しそうです。 これは甘いやつ、甘いやつですよ? お塩だけで美味しいやつだ、 それが素敵なガスパチョに! さっすが真ちゃん、おしゃれや~ あと、良い食材を手に入れたときやお料理ができあがったときの にっこり笑顔が可愛いんですよね、あの笑顔大好きです。 お衣装も、エプロンから私服からパジャマから作業着まで、たいへん眼福です。 ハーブ摘みや、ステンドグラスなどの体験ができるのも、 本当に「そよ風」に泊まって旅をしているみたいで楽しいです。 ラベンダー畑、以前行きました、7月に!! いい匂いがして素敵だったことを思い出しました。 バター造りのお話も楽しかった~~~ あと、ノビタキの思い出がまたいい・・・ 幼い頃のほのかな初恋が実ったなんて素敵すぎます。 もうひとつのENDは遠距離になってしまったけど、 やりたいことに正面から向き合っている姿に感動しました。 応援するよ~~~ 若いお二人のステキな未来に幸あれ!!!! @ネタバレ終了 さわやかなお話をありがとうございました! 次は秋だ!!!
