caraのレビューコレクション
-
赤ずきんは何も知らない因習×童話、トップの赤ずきんちゃんも可愛くてずっと気になっておりました @ネタバレ開始 まずUIがかわいいです!! 童話のような雰囲気のデザインがとオルゴールの優しい音楽も相まって、ステキな雰囲気 だったのが、どんどん不穏に 汗 因習ですもんね、ちょっとハラハラしながら進んでいたら選択肢!!! しかも、結末を選んでくださいと突きつけられてドキドキしました!!! すごく迷いましたが、やはり真実を知りたくて選択。 やたらカッコイイ猟師さんからの・・・七匹の子ヤギの物語と繋がるとは!! こういうの大好き、面白かったです。 逃げる選択は、調査員さんとの穏やかな暮らしでホッとしたところで、 タイトル回収に鳥肌でした!!!! 赤ずきんちゃんの笑顔が辛いです 涙 ああでも、赤い頭巾はもう脱ぎ捨てて、 ただただ幸せに暮らしてくれたらと願わずにいられません。 @ネタバレ終了 短編だからこその鮮烈なストーリー展開でした。 素敵な作品をありがとうございました
-
バレンタインだからチョコをくれ!バレンタインのゲームがやりたくて、キャラも可愛かったのでプレイしました @ネタバレ開始 主人公の名前、折角ならと自分の名前にして、呼び方を「caraさん」にしてみたんですね。 変人度が上がってめちゃくちゃ感情移入させていただきまして面白かったです。 とにかく始めてすぐに「チョコをくれ!!」との叫びから共感しかありません。 わかる、わかるよ、チョコ美味しいですもんね。 キャラがみんな可愛くて個性的で、楽しくチョコをおねだりできました。 ユウジ君、目元のほくろがセクシー~~寒い二月の通学、ちょっと鼻の頭が赤いのもかわいいです。 チョウコさん、天使みたいでかわいいし、アレルギーまで気にしてくれて優しい!すき! マドカちゃん、チョコくれなかったけど可愛いのでOK、チョコくれるときも明るくて可愛いのでOKです! リョウ君は泣き落としすべきだったのか、お弁当くれていいひとだ。 シイナちゃん、チョコくれないけど心配してくれて優しいし、 心配されてちょっと照れちゃうのも可愛い。手作りっぽいチョコも嬉しいです。 元気君、お顔の傷と押しに弱いとこがちょっと心配になりましたが、 「白いし実質ホワイトチョコ」と言い切る主人公ちゃんがすき!! 先輩には、迷わず土下座しました。 その後のやりとりが可愛くて・・・ あああ、こういうのやりたかったんです、満足です!!!! 攻略情報とか、おまけも充実していて楽しかったです おまけのお話シイナちゃんにほっこり、やっぱり手作りだったんですね、あれ。 あと元気くんがちょっと心配で、できれば幸せになってほしいです。 @ネタバレ終了 とてもいいバレンタインを過ごせました~ 素敵な作品をありがとうございました!!
-
ハムっとどーちゃん実況で拝見して民俗ネタが面白くてプレイさせていただきました~~ @ネタバレ開始 ポップな絵柄とキュートな音楽、女子中学生らしさの中で展開するストーリーは ガッツリ妖怪で、めためた面白かったです!!! 途中からどーちゃんがもう可愛くて・・・笑 「おたんこなすの浅漬け」とか是非ののしられたい がたがた震えてるのも毎回笑ってましたし、お賽銭箱のおしりも可愛かったです すっかりどーちゃんのファンになりました!! ひとつめさんがまたできたお人で、二人の関係も楽しかったです。 チョークの粉で心がバキバキに折れましたが・・・ カワイイは正義!!!ですね!!! あと、トップの選択肢がドーナツなのも地味に好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
-
USA ROBO SANPOうさぎさんとロボット君とお散歩してみました。 @ネタバレ開始 ほのぼの音楽を聴きながら、公園をお散歩・・・良き。 ゆっくり巡回はのんびりできましたが、 テキパキ巡回はなかなかのスピードですね!? マウスが追い付かず 汗 ロボ君が手を振ってくれるのが可愛くて好きでした! @ネタバレ終了 素敵な癒しをありがとうございました~~
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?バレンタインのゲームがやりたくて、プレイしてみました! @ネタバレ開始 ・・・怖かったです! これはすごいオールヤンデレ、しかもヤバいタイプのヤンデレでした! 最初にスタンダードな?後をつけられたので、 優しいことを言われても警戒しながら選択していったんですが、 どのENDも天君がイイ表情するので怖さ倍増でした~~ あと、選択肢を選んだ後に画面がガシャッと割れるのが怖くて良かったです スマホでやるともっと楽しかったかも。 @ネタバレ終了 ヤンデレバレンタインをありがとうございました!
-
with fresh coffeeセピアカラーの写真になりそうなサムネが気になってプレイしました @ネタバレ開始 しとっりした音楽と共に、淡々と進む物語は優しくて 押しつけがましさがなくて、居心地がいいです。 電車の中で鞄を抱える姿に共感の嵐でしたが、とても癒されました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
変な意味怖左下の猫耳の女の子が可愛くてずっと気になっていました ジンハラのあの方も出ていらっしゃるようですし、これはやらねば!!! @ネタバレ開始 UIが最高で目玉スキー&手スキーにはたまらんです、すでにテンション爆上がりです しかも説明がとても親切!!! クリックしかできないプレーヤーにはホントこういう誘導ありがたいのです。 初の話、お母さんやさしそう~ え、ねね子ちゃん年長さんでしたの? そんな、独りじゃだめだよ、私ついていきますね(ストーカー) というわけで、はじめてのお買い物の跡をこっそりつけるカメラマンの気持ちになったところで 「うしろにだれか・・・いる?」 ヒイッッ・・・なんでバレた? え、え、これが・・・・ワタシ!? と馬鹿なツッコミしてました 私じゃないとしたら新人ADかもしれないしな、注意して見張ってようと決意して一緒に跡を付けます。 ねね子ちゃんを見守る会の同志かもしれませんし。 お店到着、おばさんこわっっ からのお買い物タイム~~ 「りこぴんっ」が可愛くて、かごに入れました。もっと喜んでくれてかわいい!!! ベテランのおばちゃんの「お母さんを喜ばせたいなら自分の力で頑張りなさい」が優しくて 一気におばちゃんに魅了されちゃいました・・・優しい世界。 でも、ねね子ちゃんの好みが聞けるのが楽しくて、バニラとソーダとコーラ買ったらおばちゃんにすごい顔されました。えええ。好き!!!! 走って逃げるとこはホント怖くて、あせるあまり左右を間違えたり・・・ 今後こそとお母さんの腕に飛び込んで・・・・ ええええ、わたしガチでカメラマンだった--------っっ!!!!!? いやあ、楽しかったです、職務を全うできて満足です。 機種がSorryなのにも笑ってしまいました にノ話は、障子から覗く目に狂喜乱舞ぅぅ!! もっちろん、こちら側に引きずり込んで、私がこの手で幸せにしてやるわああああ!!!!! 闘争モード全開すぎて壊しましたが、タイトル回収で納得。面白い~~~ 選択肢に戻って王道展開と思いきや・・・うわ、そっちぃぃぃぃ????! いやもう最高でした、大好き!!! 終ノ話、ねね子ちゃんとおうちに帰れない恐怖で震えたとこに、あのお方が! どんどん怖くなる世界で、ねね子ちゃんの「たのまれたから」という言葉、なんていいこなの …おかあさんを思い出してこれで助かるとおもったのに、のにいぃぃぃ 涙が出ました 犬のおまわりさんなら助けろよ、たすけてよ 涙 ピエロに誘拐されそうな音楽も相まって・・・そう、そうなの。もう怖くないんだね 号泣 車に轢かれたENDは、ゾクッときました え、ママなんて言ってなかったのに・・・ね、ねね子ちゃん?? 選択肢を戻って、今度こそ逃げられたと思ったENDは、鳥肌でした 解説を見てそういうことだったのかと納得、自分のことを名前で呼ぶのは危機管理的にあれなんですねぇぇ 解説とオマケもめためた面白かったです!! 癖の強い音楽がまたピッタリでいいぃぃぃすきぃぃぃぃ 市松人形ちゃんが幸せになってくれたのがホントよかった、俺君、浮気だめですよ、仲良くね!!! 全END展開や対比が素晴らしく、どの物語もすごくすごく面白かったです (テンション暴走族な感想ですみません) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました、これからも心から応援しております!!!
-
らーめん放浪勇者SNSで、プラカード掲げて宣伝してる勇者を拝見しまして。 フェス登録に間に合わなかったから会場に入れなくて、テントで寝泊まりしてゲームの宣伝しているって・・・ えええ、これはカップラーメン差し入れたいとずっと思っておりました @ネタバレ開始 クリックしかできなくても、親切設計で迷うことなく遊べました。 あちこち探索できてキャンパスライフを疑似体験出来る感じが楽しかったです!! 勇者さんのコメントもわかりやすくて、新入生ガイダンスで使えそう・・・ 図書館も素敵で行ってみたくなりましたし、 一緒に濡れタオルという名の鉄の棒をぶんまわしたくなります 笑 なんて、楽しかったのは途中までで!!? あんまりのんびりしてるとタイムアウトしちゃいますし、 さっき食べられたはずの場所が今は使えなかったりして、 ひたすら「食べてもいい場所」を求めて学内をさまよい歩く辛さ・・・ ラーメン熱いし減りませんし、ベンチがあればラッキーですけど 階段とか、入り口とか、人が通るとこはちょっと気まずいし やっぱりここは学食がおちつきました! それに勇者くん、余計なものまでたべちゃう 笑 ラーメン、多分汁なしになっちゃいましたが、最後は完食出来てよかったです しかも、あちこち回った場所を振り返ると、あれ、確かに秋を堪能している!!!!? @ネタバレ終了 すごく素敵な作品をありがとうございました、秋にまたやりたいです!
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!前作に続いて、かわいい二人に会いたくてプレイさせていただきました! 館からの脱出というのも面白そうでわくわく・・・ @ネタバレ開始 あれ、若王子君、キラキラ増してませんか? キラキラも成長するのか?と思いつつ、 ユキト君と若王子君が並んだ姿を見て感動に震えました かわいい、かわいいよ君たち…あ、ただちょっとバランス悪いから、 空いてるそのスキマを詰めてもらってもいいですかっっ!!? お衣装を着た二人はさらにお似合いです 押賀剛さんと肩を組みながら、私も二人を絶賛しましたね!!! いやあいいよいいよ、若王子君プリンス!! ユキちゃんフェアリー!! え、此処はおとぎの国、フェアリーランドねえぇぇーーーーーーー!! からの、ユキちゃんガーターーーーーーーッ?! ・・・そうしてたどり着いた闇王子END、大好物でした。満足。 選択肢まで戻れるという素晴らしい機能を付けてくださっているので、 お話に夢中になってセーブを忘れてしまう私でもスムーズにEND回収できました。 あとですね、途中押賀さんが怪しかったですけど、私は信じてましたよ!!! 一緒に「いいよキミィ」した仲ですもの、押井はそんなことしません!!! このひとそんな悪いことできませんよ!!!! 無事でよかったよ!!!! 冴井鴻志郎くんはですね、よく見れば悪くない感じのヤンデレなんですけど、 キラキラ若王子君と並べると「なにいってんだこいつ」感がすごくて、 「鏡見てから生まれ変わって出直してこいや」と思ってしまいました (ごめんなさい、でもほら若王子君と比べちゃうとさあぁぁ) それに比べてユキちゃんは儚い妖精さんですが、 自分を囮にして若王子君を助けようとしたり、ちゃんとカッコいいんですよね! パンツ見せちゃうシーンも勇ましくてヨかったです 「白い太ももガーターに黒いぱんつ見せちゃうなんてご褒美では?」と内心ハラハラしてたのですが 泡吹いて倒れてくれてホッとしました。 その程度の恋心で妖精さんをどうこうしようなんて甘いんですよ、若王子君なんて興奮してたからね!!? 適所にはいるムービーも素敵で、あとポイントをおさえたボイスもすごく良かったです もうとにかく絵が綺麗なので毎秒目が癒されますし、後からCGモードとかでふりかえって見れるのも嬉しいです 興奮のあまり支離滅裂な感想で恐縮ですが、本当に楽しませていただきました お二人が、親友のさらに上の戦友かつ恋人になってくれることを心から応援しています @ネタバレ終了 素敵な二人をたっぷり堪能できました、ありがとうございました!!!
-
マッチョ・ピッツァ・フィアーバマッチョが気になってプレイしました @ネタバレ開始 はだかえぷろん・・・実写にボイス…なんだこれ!!!? いろいろ衝撃が強くて動揺しまして、時々何を言っているのかわからない部分もありましたが、 ワイ君、古民家さん、リリカルちゃんがとにかくポジティブで楽しそうなのが最高です よくわかんないけど楽しい、これが筋肉の力なのか??! ・・・ちょっと前にみたモアナでも筋トレ推奨してましたし、私も筋トレしようかな? いつかシックスパックになってみたいんですよねえ 言われる通り水分補給しながらゲームを進め、各END楽しませていただきました @ネタバレ終了 三人の笑顔がマッチョ満開なら、もうそれで充分ですね!!! 楽しい作品をありがとうございました~~