あかいるいのレビューコレクション
-
眠れない夜、君を探して誰でも1度は経験したことがあるであろう「眠れない夜」のテーマが気になり、遊ばせていただきました! とても凝った作りで、面白かったです! @ネタバレ開始 眠れない日はついついネガティブな考えになりがちなので、とてもあるあるだなぁと感じていました。 エンディングによって、お化けの正体がちがうのが面白かったです。 中でもエンド3が共感しすぎて、泣きかけました…。動物系の話には弱いのです…。 エンド1は、まさか眠れないを通じて、自分の生きる道を見つけたのがすごいなぁ…と感じていました。とても爽やかで良かったです! @ネタバレ終了 パチパチとアニメーションもあり、サクッとエンディングにたどり着ける快適さなのでとても私好みでした! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
英国紳士の手懐け方英国…!なんて美しい響き! 美しい紳士も相まって、気になって遊びました! @ネタバレ開始 えっ…? 想像以上にすごく、よかったです…!! まず、主人公のサニーさんが好きです。 芯が通った友達思いで、自分の立場も顧みずにビシッと言う。 これはホレれるわ…!! 嫁に入らず自立の道を目指し、さらに知識の伝達で可能性の道を増やすための仕事とか… かっ、かっこよすぎる…!好きです!! グウィンさんもこりゃ、ホレれるわ。 自分の世界にはいなかった、おもしれー女ですもん。 でも、「コレ以上嫌われたくないから会いたくない」という可愛らしい一面もあって… えっ?どこまでいい女なんだ…? そして、グウィンさんパートに入って… こちらもすごく良き…! グウィンさんがトゲトゲしくなってしまった理由がさらっと語られて、あ"あ"あ"~~!となってました。 過去の寂しかった自分を追い払うのが…切ない!! けど、デキた弟さんの(ちょっと強引だどやさしい)背中押しのおかげで上手く行ってよかった~! お互いに幸せになってほしい!!! おまけのラフやらくがきも、すっごく良かったです! 特にらくがきが2人ともイキイキしていて、見ていて楽しい~! @ネタバレ終了 背景の画像もきれいで、とっても素敵な英国ロマンスを楽しめました! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
おねえちゃんいなくなった
-
おねえちゃんいなくなった「ほのぼの・切ない」の相反するワードが気になり、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 個人的に最初に注意事項で「動物は大丈夫です」と書いてくれていて… 動物好きなので、安心している自分がいました(笑) けどまさか、やさしいお姉ちゃんが悲しいことになるとは思っておらず… そう言えばタイトル「おねえちゃんがいなくなった」だと思い出しました…。 いなくなったあとは、どうなるんだろう…?と思っていたら、ハナちゃん…! がんばって、家族の仲を取り持ってくれたんだね…!なんてやさしい! 最後のプレイヤーに対してのメッセージも素敵でした。 @ネタバレ終了 切なくも、温かい気持ちになれる後味の作品でした。 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
マイチルモミジ時期的に少し出遅れたのですが、遊ばせていただきました。 前作の「コイサクカガミ」の雰囲気で、プレイしてみたら… @ネタバレ開始 勝手に「ず~っと平和なハピハピ世界♪」と思っていたので、衝撃のエンドでびっくりしました! 相変わらずシステムデザインが秀逸で、すごいです…! カレンダーを選べる?!すごい技術…!! シナリオの方は、意味深な始まりから入り、日常が過ぎていくけど背景がなんか全体的に不穏?仕様? と思っていたら…えっ…?ループ…?初雪くんが大変なことに! じゃあ次のエンドでハッピー!?と思っていたら…なんですとぉ!? あれ?もっと大変なことになっている!? あわわわわ、好意が大変なコースを描いているぅ~~!! 優しさ・好きな気持ちがうまく歯車に噛み合わず、とてもビターエンドで衝撃でした…。 なんといいますか、人生…というものを感じました…! 番さんは悪役ポジ?になっちゃっていましたが、ドコか切ない過去がある?雰囲気が良かったり、何よりビジュアルがめっちゃ好きです!かっこいい…! @ネタバレ終了 すれちがいで切ないけど、とても記憶に残るお話でした…! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~「和泉くんと三姉妹。」シリーズ、初めて遊ばせていただきました! 今作から初めてもわかりやすく、とっても楽しめました♪ @ネタバレ開始 主人公の雅くんと三姉妹ちゃん、全員同じ声優さん!? 声を使い分けていて、びっくりしました…!しかもボーカル付きムービー!すごい! 全キャラプレイしましたが、 みんな個性豊かなキャラクターたちで、とても愛着が湧きました。 ▶くるみちゃん 勝ち気なしっかり屋さん、1番最初に気になったので遊びました! 2人きりの時に「私がしっかりしなくては!」的な姿をひっそり見れたとき、すごくよかったです…! ▶しずくちゃん THE王道・清楚系ドジっ子乙女!…と思っていたら! まさかドジっ子には理由があって、抜け出せなくなったという切ない理由が!?健気で可愛い…! ▶あまねさん 今作の第2の主役とも言えるお姉さん!大人の落ち着きが素敵! 優しすぎる思いが、志水さんを惑わすきっかけにもなるとは…。優しさって難しいですね。 1人を選ぶと、他の子の悲しいシーンがあるのがなんとも…! しずくちゃんが1番効きました、ごめんね(涙) しかし基本は明るく、テンポよく話が進む&テキストが読みやすいので、とてもサクサクと楽しく最後まで駆け抜けました! スチルもいっぱいで、とっても豪華でよかったです~! @ネタバレ終了 作り込みから、愛情がたっぷり込められたのがプレイを通じて伝わってきました。 今作プレイからでも面白く、コミカルなギャルゲがお好きな方に特におすすめです! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜可愛らしいおイモのキャラクターで、勝手にコメディかと思っていたら…! 本格的な推理ドラマで驚きました! @ネタバレ開始 イモたちが同じ容姿で、番号呼びにギャグだと笑っていたら… まさかの闇深い理由だと知って、衝撃でした。 また、優しかったり筋肉系だったりと、みんな個性豊かで見分けがすぐに付きました! キャラクターの個性づくりがお上手! イーモズとポテソンも、有名な探偵コンビのオマージュで笑ってました♪ 犯人を当てる前の流れもとても丁寧に進み、推理できるヒントをうまく表現していてお見事でした! (私は頭ヨワヨワなので、推理パートは全くわからなかったのですが・笑) 犯人を選択肢で選んで、すぐにリトライできるのがありがたいです! なにげに選択肢の中にポテソンが入っていて、真っ先に選びました(笑) イーモズさんが1つ1つ丁寧に解説してくれて、 「そういうことか!イーモズ先生、すごい!」と感動していました。 また、ただ犯人を逮捕・状況をただただ責めずに、救いのあるエンドがすっごく良かったです! みんな良いイモやんか…!じぃん……と感動している自分がいました。 @ネタバレ終了 後味がすっごくいい推理ゲームで、とっても楽しかったです! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)食材を集めて料理!? すっごく好きなゲーム制なので、楽しみにプレイしました! タイトル画面がキャラクターが動いている!?すごい!可愛いです! @ネタバレ開始 最初から最後まで、とっても楽しかったです~~!! 初日からいきなり外にとび出すも、食材が見つからなず…アレ? ガンガン日数を消費していたのですが、フラグのヒントが必要だったんですね! それがわかってからは、どんどん料理を作れました! 楽しくて、全部コンプしました! キャラは、シャルちゃんが1番好きです! 優しそうな容姿なので、おっとり系かと思ったけど…「今は家に居場所がないの」宣言から「家を出たかった!」の切り替えに、たくましくて驚きました!かっこよかったです! @ネタバレ終了 こういったゲーム制が強いゲームは大好きなので、とっても楽しみました♪ 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんティラノでこんなにすごいことができるのですね!?びっくりしました! おばけちゃんも、すごく可愛いです…! @ネタバレ開始 最初はコメディ面がとっても強くて、純粋にゲームを楽しんでいました! そんな中、かるいさんがとっても辛辣!(笑)ヒントでもお世話になりました! 最初は明るいけど、だんだんとおばけちゃんや、主人公の過去が明らかになってきて…。 個人的に、主人公の方にかなり感情移入していました。 自分の描きたいものと、大勢の人に認められる作品を作るギャップを埋めるのって難しいですよね…。 それを反映してなのか、ホラゲで大勢の人を驚かすのではなく「おばけちゃんが楽しむために作る」最後の流れがとても好きでした! エンドの後に見れる、コメント欄を押した後のおばけちゃんの言葉も良かったです。 「何かを成し遂げる」だけが目的じゃなく、「好き・興味がある何かをしてみたい」ことが生きる目的で十分なのかも知れませんね。 ※広告に、見覚えのある可愛いメスガキちゃんが…!? @ネタバレ終了 とっても可愛くて、とっても後味のいいお話でした! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
わけあり物件のつくりかた作者様の他作品もとっても面白かったので、こちらも遊ばせていただきました! こちらもこれまた面白い…!! @ネタバレ開始 モールス信号の方は常にぶっ飛んでいましたが(大好き)、こちらはラブコメのLOVE要素が多めなほんのりと?ぶっ飛びで、こちらもこちらで笑いながら楽しんでいました! 「わけあり物件を作る?どうしてそうなったの!!?」と、気になっていて進めていましたが… なるほど…恋する乙女の不安を取り除く理由でしたか! それなら、わけあり物件を作るのもしゃーない!(?) 光邦くん、ぱっと見では普通の青年の好青年に見えていましたが… 将来設計を人生の最後まで計画しているあたり、「あっおもろい人や」と好きが大好きになりました(笑) 壊すとか設置とか、色々なおもしろ選択肢がたくさんある中、私はレンタルゴートがツボりました! 「おばけを設置ってどういう意味?」と思ったら、おばけってレンタルできたの?しかも予約制って…利用者が多いってのが、もう…!! さらに主人公ちゃんが普通にそれを受け入れるところで、腹筋崩壊しました(笑) エンドロールの「スキップチャンス!」にも爆笑していました! なるほど、ムービーはスキップできるけど、ソレ以降はムービーじゃないからスキップできないということでしょうか?それをお知らせするワードセンスが最高すぎました…! おまけも充実していて、隅々までたっぷり楽しませていただきました♪ @ネタバレ終了 もう、本当に作者であるうみのはっぱさんの作る作品、私のツボです(笑) 今作もほんわかラブコメと、ななめうえのコメディ要素、どちらも楽しませていただきました! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪