heart

search

通りすがりのレビューコレクション

  • 未踏峰 Mystic Mountain
    未踏峰 Mystic Mountain
    神話に疎い自分でも話にのめり込んでしまう程、色々考えさせられ、印象に残る作品です。 人類とは… 天使とは… この2つについてを、神話と人類未踏峰をかけ合わせて物語を作られていらっしゃるのですが、こ~~~~れがもう綺麗にハマっていてアハ体験が凄いんですよ!大好きです!! @ネタバレ開始 主人公の不可解な記憶・体験から、何が起きているんだろう…?と色々予測しながら読み進めて行き、ノアさんの文字化けで思い切り鳥肌が立つほどビビリました…!(ノアさんのソレを見るまでは、どちらかというとミステリーやサスペンスのイメージが強かったのもあり、完全に油断しておりました…!) 主人公たちの記憶が抜け落ちてモノを発せなくなった際の■■表記とは異なり、完全なる「何を言っているのか聞き取れない・わからない」という意味のホラー演出として確立していて大好きです!退場後もシルエットとして出てきてくれますし……唐突に来る得体の知れない恐怖担当ノアさん万歳!(?) どのキャラも魅力的ですが、一番好きなのはラヴさんですね! 表情豊かで明るくて可愛いのは勿論、幼い頃から知的好奇心がありあまっていて探究心があるが故に、真っ先に凍らされちゃうのが愛おしくて堪りません!(比較的早く亡くなったのは偶然かもしれませんが…) 本来の性格を隠すように、基本常に糸目な所もまたすこです!! タイトル画面だけでなく、登山ガイドの中身も変わっていたのは驚きましたね…!ルシファーさんとオソロイウレシイナー…(遠い目) @ネタバレ終了 時々挟まる綺麗で臨場感のあるアニメーションや、場面場面を彩るBGM、とにかく見入ってしまう美麗で豊富なスチルなど…作品に夢中になる要素がてんこもりで、最後までとっても楽しかったです! 素敵な作品を有難う御座いました!

    レビューページを表示

  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    …実はイラスト、もう一枚ありまして…ひっそりお邪魔します……! @ネタバレ開始 本当は先に送らせて頂いたFAの隙間に、この七緒君とあやと先輩と梅見月会長の3人を散りばめようとしたのですが…見事に合わなくて浮いてしまいまして、結果こうなりました!(ぇ) あの夕焼けイラストの差分で、『恋斗君が七緒君たちのイラストを描いている所をイオンちゃんとすがり君に見られちゃってるイラスト』を思案しあやと先輩たちを描いたはいいものの、上記の通りだったんですよ…!なので、心苦しくも破棄しようとしたのですが、もう一人の私が「主要キャラの三人も 同じように描けばいいじゃないか にんげんだもの すがお」と…(?) 会長も、「どんな時でも、ファンからの感想とファンアートを望んでるんだよ?」と仰ってましたしね!!(??) @ネタバレ終了 改めまして!一生懸命頑張る恋斗君や、とにかく可愛いイオンちゃん、視界に入るだけで私がしにかける格好いいすがり君たちに何回でも会いに行きたくなる…そんな作品を有難う御座いました! 恋斗君もトレアさんもお疲れ様でした!

    レビューページを表示

  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    公開されるのをずっと楽しみにしていた作品です…!遅くなりましたが感想書きに来ました…! 短編ゲームでありながら、まるで一つの映画を見たかのような満足感が得られる素敵な作品です。思わずくすっと来るような笑いも、鬼姫様の呪いの切なさも、徐々に明らかになっていく各々の想いも…。それらが綺麗に纏まり収束した結末は必見ですよ! @ネタバレ開始 実況風プレイメモで散々語り散らかしたので短めに…! カルラ様の圧倒的可愛さプライスレス…!年齢よりも幼げなお顔立ちなのにクールな物言い(でも時々やっぱり可愛い)や舌打ちをする所が大好きです!ツンデレな所もアシュラ君み感じて古参ファンにはまた堪らないですね!!メカクレな御姿も、お目目を出したお姿も両方見れちゃいますしホックホク!!有難う御座います!!(?) 鬼化した際の伸びた爪って、切ると元に戻った際に深爪したりしちゃうのか地味に気になっています…(ぇ) あと、カルラ様に甘い物あげたい…絶対可愛い…!!(?) レイ様…皆大好きレイ様ぁぁぁぁぁ!!!!(いきなり煩い) 余りにも惨いのに、スチルもお話もとっても綺麗で心が締め付けられました…!幸せにしたい…! レイ様の髪型は個人的にふわふわストレートのイメージが強かったのですが、サイドテールめちゃ良きですね?!美人さにより磨きがかかってると言いますか、そりゃあ女の人に間違われてもおかしくな―――アー!!だからと言って見せようとしないで下さい!あの発言は冗談でもアウト!!ルイスさん、こっちです!!!(ぇ) ナイル氏はビジュアルも中身もお声も大好き過ぎて、プレイ前も後も推しでした…!持ち前の知識による頭脳明晰な所が言葉の端々で感じられるの本当に好きです…!残念な所も憎めない可愛さがありますし、表情は豊かですし、おまけではあんな一面はありますし…色々ずるいんですよ!!…か、カルラ様が最推しなんだからねっ!勘違いしないでよねっっ!!(?) 是非本編外のif幸せ異空間にて、例のシーンでのナイル氏の発言について、カルラ様とレイ様とルイスさんの三人で議論して欲しいですね(ぇ) ルイスさんマジ正夫…格好良過ぎました!ずっとずっとカルラ様とお幸せに…!! プレイ前とプレイ後で一番印象が変わったのがルイスさんでした。嫌味な人かな?からの、真面目すぎる人だ…からの、恋愛初心者すぎん?!からの、一人の素敵なヒーローだ…!という変遷です!!お月様の髪飾りをしているのがまた、作品内にてルイスさんを形容する言葉との関係性を感じて好きです…! お子さんが生まれたら、カルラ様のしりに敷かれたのかどうかがちょっと気になりますね…(ぇ) @ネタバレ終了 タイトル画面の変化や本編の演出、シナリオが少しずつ解放されていくゲームシステム全てが驚きの宝庫で楽しかったです!動きまくるタイトル画面だけでも凄いのに、その凄さが作品の最後の最後まで途切れないのがまた凄い…!流石です…!! 素敵な作品を有難う御座いました!これからも応援しております!

    レビューページを表示

  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    イラスト引っ提げてもう一度コメントしに参りました! @ネタバレ開始 どこも見どころだらけで迷いに迷った結果、最後の演出が本当に印象的で大好きなので夕焼けのワンシーンに! 本編最後では、幸せそうな二人を眺め一人黄昏れつつも前を向いている恋斗君…!そんな恋斗君を、恋斗君が知らないだけでイオンちゃんもすがり君も見守ってくれているに違いない!と、全力で見守って貰いました!!友情プライスレス!! @ネタバレ終了 甘酸っぱいだけじゃない…!切なかったりつらかったり、時にはイライラしたり甘苦かったり…そんな色とりどりな感情を味わわせてくれる素敵な青春を有難う御座いましたー!!恋斗君に幸あれ!!

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    TGF2024開催おめでとう御座います!&有難う御座います!! フェス史上最も多い参加作品数の中での運営お疲れ様です…!全力で応援すると共に、いっぱいまったり楽しませて頂きますー!!

    レビューページを表示

  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    満を持して、コメント書きに参りました…! 言ってもそんなに長くはならないかと思います、安心して下さい!(?) ゲ制が始まってからプレイが出来るようになるその日まで、首を長く長~~くしながら大変お待ちしておりました…!日々の進捗に胸躍らせ、この世の誰よりも楽しみに待っていた自信があります…それくらい本っっ当に完成にされ、プレイ出来る事が嬉しくてしょうがなかったです!!!大切に、それはもう大切に遊ばせて頂きました…!!超楽しかったです!!!! 「乙女ゲームのサポートキャラ視点のゲーム」という時点で、乙女ゲプレイヤーにとっては気にならない訳が無い、説明文バキュームのゲーム…!! 私は作られた経緯もキャラたちの関係性も前もって知ってはおりましたが、何も知らない方からしても楽しめる作品です!サポートキャラとして精一杯サポートしてやるぜ!!な心持でプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 いや切ない!!!!!!!!!!!!! サポートキャラ視点だからなんとな~く察してはおりましたが、めちゃくちゃ切ないじゃないですかやだー!!!!!!(ぇ) 恋斗君、最初から切ないのでイオンちゃんと仲良くしているシーンを見る度に「え、本当にすがり君と幸せになっていいんか…?」と何度も頭の中で疑問が浮かんでは消えを繰り返していました(消える事もあったんかい!)(いやだってすがり君超好きなんだもん!!!!!!) 恋斗君の人柄の良さ、健気さ、性格、見た目、どれをとっても愛しいしかないですね!かつて振られた幼馴染の側に居る為に一生懸命友達をしている姿も、頼られて頑張って期待に応えようとする懸命さも、美味しい物食べたり嬉しい事があると幼少期のように素の笑顔になっちゃう所も、思わず引っ張りたくなるような白メッシュも(?)何もかも素敵で、プレイヤーとしては彼に感情移入し応援せざるを得ませんでした!恋斗君は幼馴染のサポートキャラを頑張ってしているけれど、それを見る度に恋斗君のサポートをしてえ!!!な想いになってましたね…(ぇ)。彼が泣く度に全力でハグしてえ!!ともなりましたね…(ぇ)。どうやったら恋斗君の相談に乗る事が出来ますか?アプデ待ってます!!!!(ぇ)(一生来ない) サポートキャラだって見えない所で色んな感情を抱きながら生活をしてるんだと、そう気付かせてくれる素敵なゲームでした!プレイして本当に良かったです! 幼馴染でヒロインのイオンちゃん…とっても可愛くて良い子で天使ですね!!(?) これはモテる!!どうしてすがり君を気に・好きになってくれたのかが果てしなく気になります!!そりゃあ私だったら見た目でズキュウウウウン!!!!(??)ではあるのですが、イオンちゃんはそうではないですよね?!きっともっと真面で素敵な理由がありますよね?!SS無いんですか?!?!お待ちしております!!!(ぇ) 幼少期の恋斗君がかわいそ可愛すぎる(最初の泣いちゃう所めちゃかわで大好きです!!)のと、イオンちゃんがまさしく天より舞い降りた天使で、これ以上にお似合いのカップルは居ないのにカップルにならないって何のバグなんでしょうか?恋斗君、そこで諦めんなよ!!!!と私の中の松岡修●さんが何度も鼓舞しまくってました楽しい!(???) イオンちゃんほんと…罪な女…!(ぇ) 友達の男の子に手作りマフィン渡したり、そんな所も好きって言ったり、部屋に写真飾っていたり…!もう……流石乙女ゲームの主人公やってるなと…!!いいぞもっとやれ!!!(ぇ) 今まで一体何人の男性の心を虜にしてはズバァッ!とぶった切って来たのでしょうか…!(ぇ)恋斗君やすがり君でさえあれ程の喜怒哀楽を抱かせるくらいの子なんですから、きっと見えていない所で数多くの男性陣を感情的にさせてたんじゃないかと思うとわくわくしちゃいますね!!(???) イオンちゃんの、誰にでも優しい性格だったのが、恋斗君が傷ついた様子を切っ掛けに気になる人に対してもスパッと言えるようになった(一皮むけた)のがとっても良かったです!!もうこうなれば敵なしですね!すがり君も尻に敷かれまくっちゃえ!!(ぇ) この三人が一緒にいる限り、またギッスギスが見られるのかと思うとわくわくが止まりません!(ぇ)イオンちゃんの天然爆弾発言に恋斗君はずっと振り回されてるといいよ!そしてすがり君とまた揉めてくれ!!!(やめなさい!) すがり君…ただのメカクレきのこ(ぇ)かと思ったら、登場する度に最高を超えてくる男で大好きです…無事昇天しました有難う御座います…!!!(?)昇天しまくって大気圏突破も余裕です!!!私はロケットだった……(何を言ってるんだ?) 最初の真面目そう感からのまさかの名前呼び許可にまず目ん玉ひん剥きましたし、推しキャラに対する推し具合も良きでしたし、のろけ話はするしこじれ具合は最高でしたし、ギッスギスも神がかってましたし、ちゃんと謝罪出来るし、可愛いも格好良いもあるし、何か紳士だけど等身大だし、やっぱりやきもちやきだし…あの…もう何でこんなにも魅力しかないのか戸惑いときめきまくってるくらいには大好きです…!!!(結婚して!!!うちわを全力で振る) 他の登場人物も的確に個性発揮されていて、僅かな間でも魅力的に映って全員攻略したくなりました!! 梅見月会長のミステリアスイケメンなのにほんのり圧が強く、常に困り眉なのに只者ではない感が最高でした…!決める所はビシッと決めるのも最高にきゅんです…!!キノコ君呼びも大変萌えました有難う御座います!!!!(???) 七緒君の料理男子+ポニテエプロンはずるいです!!!!!イケメンっぷりに拍車がかかってます!!!困り顔でもキラッキラ輝いて見えました…!!あと何でも美味しいって言う男性はそれだけでモテる!!間違いない!!!(ぇ) あやと先輩の開眼は駄目です!!いのちたすかる…と油断していると持ってかれてます!!普段糸目なのに赤目で明るい関西弁なのはもう……!!先輩なのにまるで同級生かのように一緒に居ても違和感ないのも良きですね…自然な仲の良さが素敵でした……てぇてぇ… 名前だけの登場でしたが、桜夢副会長の、生徒会に欠かせない存在感を感じられたのめちゃめちゃ好きです…!!真の生徒会を引っ張る人って雰囲気がします…好き…!! どのスチルも差分の量が多くて吃驚しました…!そもそもプレイ時間に対してスチル枚数が9枚なのが凄いですし、そのどれもが美麗でずっと見てられちゃうので大満足です…!タイトル画面の仕掛も本当に好き!!エンディングのスチルの質感も、演出も大好き!! 個人的に、すがり君のこいびとバッジの入手タイミングもめちゃ好きなんですよね!クリアした後じゃないの、ちゃんとあのタイミングなの!!ほんと大好き!!! BGMもめちゃめちゃ聞き入っちゃうくらい大好きです!!タイトル画面のBGM聞きました??季節感じられるの最高じゃないですか?!もうそれだけでわっくわくします!!例のギスギスシーンの曲も格好良くて大好きです!! アイキャッチで読み取れる・想像出来るキャラクターの深堀り具合も個人的に高ポイントです!!ゲーム内で深く語られていないからこそ、えっ?!と驚いたりにっこり(ニヤニヤ)しちゃったりして、アイキャッチを見るのもめちゃめちゃ楽しかったです! 作中登場する美少女ゲーは、思った以上にしっかり出ていて笑っちゃいますね!恋斗君、あの隙間に無理やりねじ込んでくれましたかね?…待ってます!!!(何を?) @ネタバレ終了 起伏のあるストーリーにほろ苦さやあったかさが逐一感じられて、終始没頭しちゃう素敵な作品でした…!システムまわりも快適で、個人的に大大大満足です!! …グッズもねっぷりも待ってます!!!(ぇ)

    レビューページを表示

  • 記憶の翼
    記憶の翼
    リリース時から、密かにずっと遊びたいと思っていた「記憶の翼」…漸くプレイさせて頂きました! 片翼だけの天使さんと悪魔さん、そして亡くなったばかりの女子高生…一体どんな恋愛を繰り広げるって言うんです?!ドキドキしながらいざプレイ…! @ネタバレ開始 泣きました(ぇ) ハギトさんもカイムさんも輪花ちゃんも…真相に近づくにつれて二人の相思相愛っぷりと、三人に起きた事象とがかけ合わさって涙腺にきました…。最終的にハッピーになれて本当に良かったです…! そもそも物語と言いますか翼の設定が大変美味しいですよね!!翼が生える=輪花ちゃん大好きちゅっちゅっ(御幣大)になるのがもう…!!見てわかっちゃうってのが、ニヤッニヤです!!ハギトさんもカイムさんもめちゃめちゃ恥ずかしそうで…!自分の気持ちが相手に言う前にバレバレなの厄介ですね!ある意味、落翼よりも大きい罰な気もします!! ハギトさん、とっても素敵なキャラしてますね!なんといいますか…丁寧そうで言うこと言ってるといいますか…優しそうでやることやってるといいますか!(?) カイムさんへのちょっかいのかけ方が異常なくらいしつこくて最高に笑いました!どっちが悪魔かな?と何度思った事か!(ぇ) 目を輝かせているときの立ち絵大好きです!キラッキラさせて純粋に喜んでいるときも、何かとんでも発言をして楽しんでいるときも!彼の笑顔に癒されたり、あぁ…(遠い目)と思ったりしてました(笑) 立ち絵といえば、あのお顔が一切見えない不穏な立ち絵もめちゃ好きです!何か核心に触れた時、触れられたくない時等で彼のあの立ち絵を見るたびに、格好いい…!とときめいてました…!!メカクレが好きなもので…!!(ぇ) ハギトさん、どのスチルも大好きなんですが、特に輪花ちゃんを抱えて飛ぶスチルがとっても好きです!見た瞬間、綺麗…!と思わず零しちゃうくらい素敵でした…!輪花ちゃんの表情も大好きです! ベッタベタに輪花ちゃんに懐いていたので、まさかあんな真相があったとは思いもよらず…!ずっと騙されてました!悔しい!でも、二人とも幸せそうで…本当に良かったです…! カイムさん…最高でした…!これは良いツンデレ!と思ってハギトさんの後に彼のルートをプレイさせて頂いたのですが、ツンデレっぷりは言わずもがな、悪魔な中二っぷりも、食に目を輝かせる様子も、時々年長者を感じる物言いも、全部可愛くて大好きです!一回しか見れなかったあの普段着(寝巻?)な姿もめちゃ好きです! カイムさんと輪花ちゃんのやり取り、カイムさんが素直じゃないから喧嘩っぷるみたいな雰囲気が堪らないですね…!大抵カイムさんが振り回される側になっちゃうのも最高でした!いいぞ、輪花ちゃんもっとやれ!(ぇ) スチルはやっぱり「逆効果でしたばーか!」のスチルがね…!輪花ちゃんとカイムさんのやり取りも相まって大好きですね!!あのシーンは、カイムさんのセリフも輪花ちゃんのセリフもスチルも本当に大好きで幸せです!何度も見返しちゃいます! エンディングはどちらも幸せそうな二人が見れて良かったです…永遠に爆発しろ!(ぇ) 神様攻略したかったです(唐突) 物凄く表情豊かでおしゃべりで融通きいて優しくてお綺麗で…そして人が良いって何なんですか?!神様ですか?!(神様です) 「オーマイゴッシュ」「顔も見たくない100年くらい」は個人的に名セリフです。好き。どうすればアラエルさんの立ち位置を強奪できますか?(ぇ) そりゃあ格好いいって言っちゃいますし、感謝してもしきれませんよ!もっとドキドキさせたかったですね!(ぇ) アラエルさんとっても可愛くて大好きです! 日本地区を見守ってくれてるんですもんね!会いたい!あの羽に顔をうずめたい!!(ぇ) 表情も豊かで、貴重な後ろ姿もみれて最高でした!アラエルさん、これからも日本をよろしくお願いします!! ギャルっぽい可愛いミニスカ天使さん好きです!しゃべり方が若干カタコトな感じも良きですよね!?悪霊さん関連で外で会えたのも地味に嬉しかったです!彼女もお強いのかな?!見たかった…!! 機械室の関西弁悪魔さんめっちゃ好きです!立ち絵良くないですか?!後ろ姿で座っていて、こちらを向いている姿が大変大好きでして…!表情もコロコロ変わって、いいにいやん風なのもポイント高いです!個人的にもっとお話ししたかったですね…! 天界のスーパーと言われる場所の天使の店主さんも良きおばちゃん感で…!色々気にかけて下さって嬉しかったです! お洋服屋さんのバリキャリウーマン風な女性店員さんも良くないですか?!あの方に服を選んで欲しい人生でした…(かなりお高そうですが…!) バーテンダーのダンディーな方も大変素敵ですよね?!羽根の感じから堕天使さんかな?と思ったのですが…悪魔さんなのでしょうか?!カイムさんを思って気を遣って下さったのも素敵でした!(それでもカイムさんはダメでしたが…!) あの不思議な品揃えをされているおじさん悪魔な店主さんも素敵な方でしたね…!ただ、悪霊入りブローチだけはちょっと…………禍々しすぎて…………!! 悪霊さんのビジュアルも大好きです!やられ役で美味しい立ち位置なのも幸せそうで何よりでした!(幸せそうでとは??) あのミニスチルも大好きなんですよね!二人のお給料袋の違いも、ハギトさんの果たし状(?)も、ドリンクの違いも!!ずんだどら焼きを見たらとっても食べたくなりました!(笑) @ネタバレ終了 ニヤニヤしては心が温まり、感動してはニヤニヤする素敵な作品を有難う御座いました…!

    レビューページを表示

  • ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    以前からシンプルながらも素敵な2人の女の子が大変気になっており、プレイさせて頂きました! 小学四年生になって転校生がやってくる所から始まる、のんびりふんわり、あったかくてどこか不思議なお話… 自身が小学生だった頃はどんなだったかな?と少しだけ過去を思い出そうとしながら、この素敵な物語に足を踏み入れました。 @ネタバレ開始 すばるちゃんが可愛すぎて…!!!! この、地球人として生活するのに明らかに不慣れな感じが堪らなく愛おしいです…!終始まちるちゃんと同じ心境でした! まちるちゃんがはぶかれ者として学校生活を送っていた所、転校生としてやってきたすばるちゃん。不思議で変な子でしたが、そこがまちるちゃんにとって大切で失いたくない要素なのが堪らなかったです…! 自分と同じはぶかれ者、変な子…。だからこそ話しかけやすいし、変同士だから気を遣って話す必要もない。だからより仲良くなれた、帰り道だって寄り道よりも一緒に帰る方が楽しくなった… そこから、徐々に普通に近付いて人気者になったすばるちゃん。以前よりも遠くへ行ったような気がして、不安になって…。「変な子」路線を決して変えようとしなかったまちるちゃんが、すばるちゃんを追いかけて苦手意識を感じていた「普通」に近付こうとするのが、悲しみや成長を感じられて大好きです。「普通」に近付く一歩目が「お友達になってください」から始まったのも好きなんですよね…! まちるちゃんが事あるごとにすばるちゃんに教えていましたが、「友達」に関してはすばるちゃんがまちるちゃんに教えてあげようとする所も凄く素敵でした…! すばるちゃんの、本人はボケてるつもりは無いのにまちるちゃんやトウセ様にツッコまれまくるのも楽しかったです!すばるちゃんの独特な字や語録大好きで!また、トウセ様に対して頑固で少し強引な所・若干辛辣な所も、お兄様に似て堪らないですね~~~! スチル、最初の、下から窓を見上げるようなブワッとカーテンが広がって綺麗な青空が見えるスチルが一番好きです!!綺麗でした!! おまけの充実具合や、コンフィグや説明書の丁寧な手書き文字も、タイトル画面が2回変化するのも素敵です! トウセ様のネーミングセンスやツッコミ、苦労性な所も好きです!これからもすばるちゃんやお兄様に振り回されまくって欲しいですね!(ぇ) @ネタバレ終了 等身大の小学生らしい言い回しや言葉遣い、小四になったばかりで習っていないであろう難しい漢字を使わない文章に拘りを感じられて大変良きでした!イラストも文才もセンスの塊で、ただただ羨ましいです…! 素敵な心温まるゲームを有難う御座いました!これからもまちるちゃんとさんかいさんが楽しく過ごされますように…!

    レビューページを表示

  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    爽やかな春の温かさを感じさせるタイトルとサムネに惹かれ、プレイさせて頂きました! タグにある「片想い」に切なさを感じながら、恋する郵便屋さんことリオンさんを応援する旅に出掛けました!! @ネタバレ開始 心の中で泣きまくってました(ぇ) リオンさんがセアラちゃんの前でも気持ちを押し殺して郵便屋さんであり続けようとする姿に、何度報われてほしいと思った事か! リオンさん、ほんと郵便屋さんの鑑です…!! セアラちゃんも、想い人から来る手紙だからあんなに素敵な笑顔だったんですね…。普通なら想い人の前でする笑顔を、郵便屋さんであるリオンさんが一番に見ていたから、猶更好きが加速しちゃってたのかなと…。でも、それもリオンさんは気付いていたので……恋という感情は大変厄介ですね… 最初のセアラちゃんに惚れた頃は、郵便屋さんである前にセアラちゃんを想う一人の男として手紙に嫉妬をしていたリオンさん。そんな明確な私情がありましたが、セアラちゃんが手紙の内容を話してくれた時にその感情を持ち出さなかったのが、良くも悪くも郵便屋さんとして成長したリオンさんを感じられて大好きです。 もし、ここで告白していたら…。 そうでなくても、久しぶりの手紙を渡した時に郵便屋さんのリオンさんではなく素のリオンさんだったら……。引っ越しを考える前に、考え始めたばかりの頃に気持ちを伝えていたら、もしかしたらまた違った結末だったんじゃないかと思うと、それもまた切なかったです…。 でも、この選択をしたリオンさんだからこそ、真心のある郵便屋さんになっていたんですもんね…。 いつか、リオンさんが幸せになってくれる日を願っています。 リオンさんの一言お手紙大好きです!一生懸命、頑張って書いたというのがとにかく伝わってきて…!セアラちゃんも、想い人からの手紙とリオンさんの手紙の違いに、切なさや申し訳なさよりもきゅんとしていて欲しいですね…!! セアラちゃんの耳が尖がっている事からファンタジーなお話だと言う事はプレイ当初はわかっていたはずなのですが、ゲームを進めるにつれてその意識が薄れきっておりまして…(?) リオンさんの私服でめちゃめちゃ吃驚して、一人謎に混乱しまくってました(笑) 某テーマパークを満喫し終わった帰りに手紙渡しに行く?!と頭の中でツッコんでましたね…(ぇ)。あ、大丈夫です!その後冷静になってから、ハッ!!!そういえばファンタジーだったんだ!!!と気付けましたので…(もっと早く気付け) エンディングがまさかの夢落ちで、これもまた切なかったです…。切ないが確約されている男…!(ぇ) @ネタバレ終了 素敵な郵便屋さんの恋のお話を有難う御座いました!両者共に幸せになりますように!

    レビューページを表示

  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    たびたびX(旧twitter)でお見掛けし、しばしば話題になっていてあまりにも気になったのでプレイさせて頂きました! 死神と呼ばれるギャング殺しと、一体どうやって恋愛するんです?!無事でいられる気がしませんが?!と、色んな意味でドキドキしながら物語に踏み込んで行きました…! @ネタバレ開始 気が付けば、すっかりこってりレオ様にときめきまくってました…あれは格好良すぎる…!惚れない訳がなかったです! ゲーム内であちこちに散らばっている伏線ですが、話が進むにつれて丁寧にしっかり回収されていくのがめちゃめちゃ腑に落ちて驚きも多くて楽しかったです!ストーリー考えられるのお上手過ぎません?!何度も予想とは違った真相に唸らされましたし、それぞれの行動による歩いてきた道が点となって繋がる感覚は、言葉で言い表せられないくらい最高でした…! 最初の回想から、すっかり掌の上で踊らされてましたもの…!キャロルちゃんの回想だと思い込んでいたので、ロキ親分だと知った時の衝撃・アハ体験たるや…!! レオ様、復讐の為に殺人鬼として生きていた人ではあれど、中身は年相応の男性で…闇に身を置く彼も、年相応な彼も大好きです!ダイナーに通うスマートなミスター・パンケーキ姿も大変好きなのですが、ダイナーに行く為に装ったただの青少年という所もギャップがあって大変良きでしたね…!恋愛ごとにウブでキャロルちゃんに押されて狼になっちゃう所も丸ごと好きです!(??) 戦うシーン全部格好良すぎ問題。こんな戦闘見せられたら惚れるしかなくないですか?武器使わないでスマートにボッコボコにするんですよ??堪らんですね…! 最初の石ころからキャロルちゃんを咄嗟に守るシーンからもうときめきが半端なかったです…!もっと守られたい!近くで戦闘シーン沢山見たい!いつでも危険カモン!と、最早危険を望むくらいにまでなってました(ぇ) 境遇がとにかく見ていて辛かったのですが、キャロルちゃんに出会えて復讐に囚われすぎなかったのが不幸中の幸いで、本当に良かったなぁと画面の前で何度も頷いてました。キャロルちゃんに出会えてなかったら、ロキ親分と似たような道を歩んでいたような気がして…。 戦闘シーンで髪を下ろして素手で殴るのずるいと思います…格好良い…!!普段手袋や紙を束ねている分、あれには心の中で叫びまくってましたね…! ちょっと天然ですよね?照れるべき所で照れずに真っ直ぐ口にしたり、料理関係では料理もそうですが天然も爆発している気がします。料理や味覚に関しては…もう…何も言うまいて…(遠い目)(作中ツッコミ過ぎて真っ白に燃え尽きました…) 個人的には、馬鹿力っぷりにも唖然としてました。ナイフの刃、柄を持っている空中で粉砕するのやばくないですか?!最後のロキ親分との戦闘でナイフを粉砕するのはまだわかるのですが、この最初のナイフの刃粉砕シーンは、キャロルちゃんが逃げたくなるのもわかるくらい衝撃的でしたね…!刃を折るでもなく、柄ごとすっ飛ばすでもなく…空中で、柄以外に支えている部分が無い状況で刃を粉砕するって相当ですよ?!?!なんなら刺そうと握って近付いていた当初よりも、やっぱりやめよう!と思い直したという完全に油断していて強く柄を握っている訳ではなさそうなキャロルちゃんの握力も疑わしいレベル!!ゴリラしかいない?!?!とかなり混乱&驚きまくってました!(ぇ) そりゃあ死神って言われますよ…ロキ親分がドラッグに頼っちゃうのもわかっちゃうな………(遠い目) キャロルちゃん、想像以上に冷静な子で大好きです!最後の方でロキ親分の事を怖いと思っていると言ってた事から、普通の人と同じ感性であるのは確かなはずなのに、そう思わせないような立ち居振る舞いがとにかく格好良いんですよね…!キャロルちゃん自身が意識してそう振舞っている感じでもないので、元々の性格がそうなんだと思うと最高に良きです…! 金髪ツインテのイメージがどうしてもキャピキャピ系女子!という印象があったのもあり、キャロルちゃんが冷静に喋ったり考えたり受け答えしたりする様子を見る度に、あ…好き…(トゥンク)となってました(笑)。ツンデレじゃない金髪ツインテ冷静キャラなキャロルちゃん最高!!レオ様とのやり取りで、ちょっと年上なお姉さん感出していたり、レオ様の居ない所で物怖じせず行動したりするのも堪りません…!彼の料理に対する冷静さ・ツッコミっぷりには個人的に尊敬しています。レオ様全然堪えていないっぽいのでもっと言ってやってもいいんですよキャロルちゃん!!(ぇ) あと、これはレオ様もですが、髪下ろすと途端に色っぽくなってドキドキしました!ただでさえツインテ姿も可愛いのに髪を下ろせばセクシーだなんて…!ダイナーで一度でも見られたら素敵キャロルちゃんの噂が一気に広まって、キャロルちゃん目当てのお客さんが増加しそうです…!もしそうなったらキャロルちゃんは冷静にあしらえそうですが、レオ様が冷静じゃいられなくなりそうでちょっと見てみたい気もします(笑) スチルで特に思ったのですが、(レオ様もそうですが)胸の谷間がチラ見えしちゃうのは大変けしからんと思います!!いいぞもっとやれ!!と何度思った事か!!(矛盾だらけ) やっぱり、ダイナーには女性従業員のそういうの目当てに訪れる客も多い気がします…!(勝手な妄想&偏見) あと、私もキャロルちゃんのパンケーキが食べてみたいです。どれだけ美味しいんだろうか…!…あ、ブラックペッパーは遠慮致します!!!!(ぇ) ロキ親分、レオ様みたいに考えを改めさせてくれるような救世主的な人に出会っていたら、また違う未来を歩んでいたのかなと思うと、とにかく切なかったです…。やってる事はレオ様と同様決して許されない事ですが、曲がりなりにも自分の家族や居場所の為に戦う姿は、仲間のギャングたちにとっても格好良く映っていたのではないかなと思います。仲間が死んでも淡々としていた所もありましたが、ずっとロキと呼ばせていたギャングさんは昔からの親しそうな関係っぽかったですし、彼らには逃げろと言ったロキ親分がちゃんと仲間を想っていたのを感じられてもう…何とも言えなかったです…。そのギャングさんもロキ親分を心配するくらい慕っていましたし、サラマンダのギャングたちにとって、間違いなく最後までボスでした。どうか、幻覚の後遺症と上手に付き合って少しでも幸せに生きて欲しいですね…。 最後ハーヴィーさんに縋る所で、心の奥ではずっとハーヴィーさんを慕っていたのかと思うとまた辛かったです…。逃げた彼に幻滅していても、最初に引き入れてくれたハーヴィーさんを慕っていたのは事実で…。幻覚であの頃のハーヴィーさんを見ていてそう口にしたのか、それとも今の本物のハーヴィーさんを見てそう口にしたのか…どちらであっても、ロキ親分がとにかく憐れで可哀想でしたね…。そのどちらのハーヴィーさんも、ロキ親分には手を貸さなかったのですから…… 普通に彼の見た目が好きなので退場が惜しいですね…!フードで髪の毛が黒&緑の長髪!戦闘シーンでも決して脱げない鉄壁フード!!最高です有難う御座います! レオ様との戦闘シーン、普通に強くてときめきました…!レオ様の化け物じみたポテンシャルについていってるだけでなく、レオ様の攻撃を見切ったりエモノで確実に攻撃を当てていくの格好良かったです…!攻撃を受けてもすぐに体勢を整えるのも流石です…! 最後ドラッグの症状で悲惨な事になってしまいましたが、レオ様の料理で幻覚を吹き飛ばせられるんじゃないかな?とかいらん事を考えてました(ぇ)。ほら良薬は口に苦しって言うじゃないですか!レオ様も食べれるって仰ってましたし、食えますから大丈夫ですよ!() ハーヴィーさん、とにかく優しくて渋くて大好きです!料理には煩いかもですが、それ以外は本当にギャングに向かないくらい優しい人で、ギャングを抜けてキャロルちゃんを救ってくれて有難う御座います!ダイナーも無ければレオ様も救われてなかったですし、ハーヴィーさん自身大変苦しい思いをされたとは思いますが、結果的にハーヴィーさんの起こした行動で少なくとも二人の若者を幸せにしているんですから罪滅ぼしの為泥臭く生きるのではなく、前向きに生きて貰いたいですね! 渋くて格好いいイケオジなハーヴィーさんですが、結婚されてるかどうかが気になりますね…!ハーヴィーさんの横が空いているなら滑り込みたい所存!!(ぇ) ハーヴィーさんの、まるで衰えて無さそうなみぞおちパンチに地味にときめいてました…!どんなに幻覚で混乱しているロキ親分相手であったとしても、ナイフ振り回してますし普通に危ないのに、気にせず軽く見事にみぞおちに一発入れて気絶させるの凄くないですか?そして何事も無かったかのように振舞う…どこまでイケオジなんですか?!?!好きです!! あと、サラマンダ時代のハーヴィーさんの格好も地味に気になっています…!ロキ親分みたいに両腕晒して筋肉質な腕を見せびらかしていたのでしょうか?!?!なんて破廉恥な!!(ぇ) スケベ疑惑問題が個人的には発生しています(ぇ)。女性従業員のダイナーの制服、ちょっと胸の谷間がチラ見えしちゃうデザインですよね?けしからんじゃないですか?!それも仮にも養子みたいな感じて育てているキャロルちゃんに着せちゃうなんて……!キャロルちゃんが自らあれを着たい&ちょっとセクシーなのがいい!みたいな感じで選んだのなら別にいいのですが、ハーヴィーさんが自ら選んでこれを着ろって言ったのだとしたら大問題じゃないですか…?ハーヴィーさんの為にも、個人的にはキャロルちゃんが見えちゃってるデザインのを自ら選んだって事にしておきますね…! シェリーちゃん、ぎゃんかわですね…!見た目も大変好みですが、目の色が特に綺麗で大好きです…!お兄ちゃん想いで一生懸命な様子に、レオ様が側にいたからスラムでも幸せそうな笑顔でいられたのかと思うと、あたたかくもなり切なくもなります…。そして、シェリーちゃんが生きていれば逆にキャロルちゃんが死んでいたのかもしれないと思うと、それもまたやるせなかったです…。これからはレオ様とキャロルちゃんのいちゃいちゃを見守っていて欲しいですね! あと、シェリーちゃんがご存命の頃は、レオ様の壊滅的な料理の餌食になっていないかだけが唯一心配ですね…(ぇ)。まぁ、あの頃は屋内でも火が使えていたかどうかわからないので、きっと大丈夫だったとは思うのですが…!逆に、レオ様の真っ黒料理がシェリーちゃん譲り的なもので、だから焦げた料理も食べる事が出来ていた、とかだったら切なくなります…(妹の手作りだったから美味しく頂けていた的な…) @ネタバレ終了 長くなりましたが、素敵なハードボイルド乙女ゲームを有難う御座いました!レオ様とキャロルちゃん、末永く爆発して下さい!

    レビューページを表示