梨桜のレビューコレクション
-
お料理革命C.C.Cゲームのコンセプトに惹かれてプレイしました。とにかく作りこみがすごい…!これを無料でプレイできて良いのか?と思わせるクオリティでした。 ドット絵の懐かしさを感じさせるビジュアルに、ワードを組み合わせて作る料理、C.C.Cを通して出会い邂逅のあるキャラクターと物語。全て素晴らしかったです。またAIの製作物という考えさせられるテーマもあり、もし自分がこの世界の住人だったら…とか、これからの現実世界でのAIとの付き合い方に想いを馳せることが出来ました。 レシピをコンプリートしながら楽しくプレイできました!素敵な作品をありがとうございました。 -
Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -作品のコンセプトに惹かれてプレイさせていただきました。 ありきたりな言葉ですが、とっても面白かった…!!演出もオシャレでゲームを起動した瞬間にあっという間に世界観に引き込まれました。 @ネタバレ開始 DV彼氏という表面的な肩書とは裏腹の、それだけではない人間関係や物語が深く突き刺さるような作品でした。個人的には彼女さんの強くて強かで恋さんを絡めとるような手腕にドキドキしてしまいました…。 @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品です。ありがとうございました! -
月明かりと夜風のワルツ可愛らしい絵柄に惹かれてプレイしました。オートでしっかり読んで1時間半ほどで楽しく読ませていただきました。 洗練されたUIや、練りこまれた世界観、二人の過ごす時間を丁寧に描く物語。全てひっくるめて素晴らしい作品だったと思います。とても面白かったし、リシュアさんとレナートさんのほわほわした優しい雰囲気も癒されて良かったです。 素敵な作品でした!ありがとうございました。 -
セカンド・トゥルース内容に惹かれてプレイさせていただきました。3人の視点で描かれる物語がとっても面白かったです。 @ネタバレ開始 田舎が舞台でありながら、アンドロイドという近未来的な存在があり、登場人物にもアンドロイドがいるんだろうなと色々と考えながら読むことが出来ました。個人的にはifストーリーがかなり好みでした…!!マミさんの愛しかたが良いですし、皆それぞれ壊れていく感じがぞっとしてしまいました。 @ネタバレ終了 演出も凝っていて、ひと時の夏の切なさと青春を雰囲気を感じられる素敵な作品でした。 -
千代に八千代にアユミズム可愛らしいポップな絵柄に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 明るくて元気が出る雰囲気で、でもラストの雰囲気はあゆむさんの苦しさがあり…。それでも前を向いて一緒にいようとする二人が素敵です。 最後のタイトル画面も好きです! @ネタバレ終了 演出や最後の選択肢も驚かされることが多く、楽しくプレイさせていただきました。素敵な作品をありがとうございました! -
でこれいと・でこれいしょん色々な方がプレイされていることと、サムネイルの絵柄に惹かれてプレイしました。とにかくコンセプトが良い…!!好きな男の子に一直線な女の子は可愛いですね。 bad2以外を全て回収して1時間半ほどでした。試行錯誤しながらプレイしたので、早い人はもう少し短時間でプレイできるかもしれません。 「あなた」も「きみ」もとっても可愛いデザインとキャラクターで、ゲームも大変凝っていて楽しくプレイさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました! -
PetrichoR物語のあらすじに惹かれプレイさせていただきました。良質なサスペンスドラマ・映画のような作品です。 @ネタバレ開始 一つ一つのシーンがしっとりとしていて、緊張感がありながらも丁寧に登場人物たちの心情や関係性、過去を描いていて、ラストに集約されていく流れも本当に面白かったです。 特に玖音さん一途な立ち回りに心打たれてしまいました。切ない物語や苦しさが表現されている場面が好きなので、二人で逃げて段々と憔悴していくところや美結さんの記憶が無くなってしまったシーンが特にお気に入りです。 最終的に一途に追い続けた弥一さんと結ばれるのも、地に足の着いたエンディングという感じで良かったです。 @ネタバレ終了 雨の日にふと思い出すような物語になりそうです。 素敵な作品をありがとうございました! -
HELLO,WORLD!^▼^作品の説明とサムネイルの雰囲気に惹かれてプレイしました。真エンドまで読み進めて1時間15分ほどでした。 @ネタバレ開始 初めはAIロボットとのやり取りを淡々と行い、ワアルドがどのように道を進んでいくのかが描かれているだけかと思ったのですが、真エンドで様々なドラマが描かれており、とても楽しくプレイさせていただきました!月並みな言葉で申し訳ないですが、本当に面白かったです。 最後、ワアルドが皆を出迎えるシーンで少しウルっと来てしまいました。 @ネタバレ終了 ぜひ色々な方にプレイしていただきたい作品です。素敵な物語をありがとうございました! -
The Bondサムネイルの世界観に惹かれてプレイしました。独特な雰囲気と選択肢を選んで進んでいくような感覚が不思議で、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 占い師や勝手に注がれる水、銀行の口座金額や不思議な小学生のお話など前半部分はゾクッとするような怖さもありつつ、後半電車に乗るまでの探索も色々試行錯誤しながら進められて、読み物としての楽しさとゲームとしての楽しさが融合しているような感じがしました。 @ネタバレ終了 The Hotelは未プレイなので、これからプレイしてみようかと思ってます。素敵な作品でした!ありがとうございました。
-
くびつりまじょとくびしめてんし物語の設定に惹かれてプレイしました。キャラクターも物語もとても私好みで楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 淡々とした罪を抱えた魔女と使命のあるポンコツ天使の掛け合いが面白く、二人の仲が深まっていくのが丁寧に描かれていて良かったと感じました。ただハッピーエンド、というわけではないエンディングの描かれ方も良かったです。 私の進め方が悪かったのか、紫エンドまではまだ見られておらず、灰・橙・青エンドまで回収はできたので、またじっくり紫エンドを見られればと思っています。個人的には青エンドがかなり好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
