ヨカワのレビューコレクション
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんいろんな意味で面白いゲームでした。
ゲーム性で引き込んだ後に素敵な話を浴びせる完璧な構成、めちゃくちゃ良い…
演出とかUIもかなり手が込んでいて楽しめるポイントが多かったですね。それとバッジがものすごく可愛い -
キメラの検品アルバイト隅から隅まで目が楽しくなるゲーム。キャラも、UIデザインも、キメラも、音楽も、ロゴも、文字のフォントさえも可愛いで溢れている……
ミニゲームはシンプルなものですが、適当にやってクリアできるものではないので思ったより楽しかったです。ありがとうございました -
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」無料でやるのが申し訳なくなるハイクオリティゲーム。
全コンプはまだですが、もう7時間くらいハマっているので
一旦レビューしておきます。
怪談、論理パズル、怪異収集という三重の面白さを兼ね揃えていて飽きない。なのにグラフィックやUIのような装飾の部分も徹底的に作りこまれてる。企業とかが作ってないとおかしいだろこのゲーム……
システムに慣れるまでは多少理不尽に感じるかもですが(とくに関係ない質問の見分け方とか)それを理解していく過程そのものがワクワクなんです。
オススメです。
とりあえずレビューは書けたのでまた全コンプを目指しに戻ります。 -
ねとちゃん~故意に恋して来い!~
-
妄想狂ザナトリウム規格外のフリゲ。
頭がはち切れそうに面白い。
不快感なく読み進める文章、豊富なグラフィック、引き込まれる題材……これだけで既に良作ですが、それ以上のものがこのゲームにはあります。
最初から最後まで退屈する暇もなく進められました。
一時間半くらいなのでやってみてください。
ただ……
グロテスク表現はそこまで強くないけど
精神的に来るものがあるので苦手な方はご注意を。
あとは全コンプ前提の感想
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
Ĉi tio estas…-人間改良計画-すごく可愛らしくて目を引くイラストのゲーム……だけど中身はえげつない。
プレイタイムはすごく短いですが、得られるものが刺激的かつ斬新すぎるのでとりあえずやってみてください。おすすめです。
後は全コンプ前提のネタバレ感想
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とにかく、すべてが新鮮な体験でした。
刺激的なゲームをありがとうございます。 -
俺と彼女と誰かと誰か前作のたくそばがお気に入りだったのでこちらもプレイ。
けど、まったくもって全然違う作品だった。
設定とストーリーに引きがあるのはまぁ当たり前として
キャラ絵がめっちゃいい。短い作品にしては差分とスチールも豊富でよかった。
絵、ストーリー、演出が良かった分、UIとかシステム周りはちょっと惜しい感じ。めちゃくちゃ美味しい料理をチープな皿に乗せたようなもったいなさがある。
あとはネタバレ
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】