鳥飼のレビューコレクション
-
君のゲームに恋してる!クールビューティー奥崎さんをめぐった野郎達の日常ギャルゲーなんですが、各エンド男子達が頑張ったりしているので、乙女目線でニヤニヤしてました。 それにしても、初っ端のエラーメッセージが何度見てもドキッとしてしまいます。 初回は、本気でブラウザ閉じようかと思いましたし(ポンコツ機使用のため) @ネタバレ開始 男子達の立ち絵がないので脳内補完しつつ、個人的好みを申し上げますと… 不器用男子(でも衝動派)萩山君がカワイイなーと。 理系男子?の頭の中こんがらがってきた感がいいので私好みです。 次点で、外見イケメン(中身が残念)今井君。 自分の文章最高!のナル入ってる奴だなーと思ってたら、ENDで奥崎さんに想いを文章に乗せてるのにキュンとしました。 @ネタバレ終了 周りにこんなゲ制に活躍するメンツが揃ってるなんて羨ましい〜!と思いながらプレイさせていただきました。
-
恋に落ちてはいけない20分ノベコレ歴数ヶ月ですが、初期の頃に「社会人!上司!…き、既婚!」と 主人公の心情を痛いほど加味してプレイさせていただきました。 初回はBAD覚悟で好感度カンスト。 100振り切っても鳴り響く効果音に想いが溢れます。 @ネタバレ開始 部屋に招く理由のネックレスに「そうきたか!」と少しワクワクしながら、 本当に落としていたとは思わなかったので、咄嗟に閃いたんだと感心しました。 罪悪感で閉じこもってしまった彼女が手紙だけでも読んでいたら、 指輪外した丹羽さんとくっついたんじゃないかな?とも感じます。 どちらにしても同僚に見られてますから、 心からの幸せな生活にはならないのでしょうね。 END4の選択肢解放した時は、問答無用で答えを選んで突き進みました。 過去の姿もかなり好みなのですが、ファンアートを描くのに 立ち絵を見直したら、今の姿「三つ揃え」じゃないですか!と ワンランク上の男を演出するのには必須だよねと頷いていました。 お付き合いを始められてよかったね…という、幸せな気持ちで すぐに読んだせいか、私の中ではExtra1が一番印象に残りました。 男女関係において運命が嚙み合わないもどかしさってあるよね…と 丹羽さんの気持ちを想うと切なくてしょんぼりです。 @ネタバレ終了 支店と営業所って遠いのかな?すぐに会えるのかな??という気持ちも ありましたが、ファンアートは「仕事帰りに夜桜を見るふたり」です。 暗いニュースばかりで花見もままなりませんが、 食事をした後、小さな公園の桜が満開でちょっと寄っていこうか… みたいなイメージです。捏造ですみません。 こんなデートを重ねて仲を深めていったらいいなという妄想でした。 素敵な作品をありがとうございました。