SHIONOのレビューコレクション
-  
                        
                             揺蕩う鬼姫如月さんのフルボイスゲームだわーい!!!と思ってプレイを開始しました。 @ネタバレ開始 もう繰り返す周回プレイのたびにタイトル画面に変化があるので 「すごいなぁ!すごい楽しいなぁ!」と叫んでいました。 カルラちゃんのご尊顔が見えた時の興奮と 最後猫ちゃんでてきて「にや~」と言われた時の感動よ!! こういうのすき~~~~~!!!!たまらん!! そして周回していくうちにふいうちのメリバでつい 「なんで、ホタルすぐに死んでしまうん?」と口ずさんでしまいました。 なんでだよお!残酷な世界線すぎるだろい。ナイルくんとても辛くて ごめんだよお!!お姉さんは嬉しいよ!!この展開すごくすきだよお! いやーレイ様も登場されて最高でしたし、なによりルイスさんが 本当に私の救い。精神が安定した。あなたのおかげで私のメンタルが保たれた。 ありがとうルイスさん。さすがおかっぱだぜ!!おかっぱは世界を救うだぜ!! ありがとうございます。フルボイスということで、 どのキャラクターも役者さんのお声がマッチしていて最高でした! イラスト、構図の関係上ナイルくんが入らなかったのが大変悔いが残ります! ごめんよお、ナイルくん。君のENDが一番好きだったよ、わたしゃあ。 素敵なゲームをありがとうございました! 周回するごとにキャラクターのシナリオが増え、声優さんのコメントが聴け、 CGや漫画などのおまけも充実し、ユーザーさんが楽しむことを 想定されて丁寧に設計されたゲームだなぁと思いました!最高です! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 揺蕩う鬼姫如月さんのフルボイスゲームだわーい!!!と思ってプレイを開始しました。 @ネタバレ開始 もう繰り返す周回プレイのたびにタイトル画面に変化があるので 「すごいなぁ!すごい楽しいなぁ!」と叫んでいました。 カルラちゃんのご尊顔が見えた時の興奮と 最後猫ちゃんでてきて「にや~」と言われた時の感動よ!! こういうのすき~~~~~!!!!たまらん!! そして周回していくうちにふいうちのメリバでつい 「なんで、ホタルすぐに死んでしまうん?」と口ずさんでしまいました。 なんでだよお!残酷な世界線すぎるだろい。ナイルくんとても辛くて ごめんだよお!!お姉さんは嬉しいよ!!この展開すごくすきだよお! いやーレイ様も登場されて最高でしたし、なによりルイスさんが 本当に私の救い。精神が安定した。あなたのおかげで私のメンタルが保たれた。 ありがとうルイスさん。さすがおかっぱだぜ!!おかっぱは世界を救うだぜ!! ありがとうございます。フルボイスということで、 どのキャラクターも役者さんのお声がマッチしていて最高でした! イラスト、構図の関係上ナイルくんが入らなかったのが大変悔いが残ります! ごめんよお、ナイルくん。君のENDが一番好きだったよ、わたしゃあ。 素敵なゲームをありがとうございました! 周回するごとにキャラクターのシナリオが増え、声優さんのコメントが聴け、 CGや漫画などのおまけも充実し、ユーザーさんが楽しむことを 想定されて丁寧に設計されたゲームだなぁと思いました!最高です! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-  
                        
                             おさななじみ Childhood LoveかわいいUIとデザインにときめきが止まりません! @ネタバレ開始 ほのかちゃんが可愛くて可愛くて。 なんですか、このかわいい女の子は。 私もこんな幼馴染が欲しいと思いました。 私がお兄になってほのかちゃんを攻略してるのかもしれない。 そうかもしれない。なんてかわいいのーーーーーーーーーー!!! そしてお兄。かっこいいね。口調が優しいのにかっこいいとか素敵すぎます。 ほのかちゃんとお兄とのかわいいやりとりに始終 「あー!わー!心の中の女児が嬉しくて絶叫してるううううう!!」 を繰り返していました。 特にテレパシーごっこが可愛くていじらしくて。 二人のやり取りを見ていて私はひと足先に春が来たみたいな気分です。 いえーい!!Happy!!! ときどきビターで、ときどきドキドキする展開もあり、 ほのかちゃんとお兄の二人がよりそうCGが出てきたときには 愛おしくて胸がギュウッとなりました。なんてかわいい二人なの。 アフターシナリオでやっとお兄とちゅーできたと聞いて 私はホクホクしてます。 「隅田川沿いを手を繋いであるくのいいねぇ! 私もその隅の方にそっと置いといておくれよ。二人の様子を観察しておくよ。 秒単位でねえええ!!!!!!」とか思いました。 ほのかちゃんに名前まで呼んでもらえてよかったねぇ、お兄! そしておまけのmemoriesのほのかちゃんとお兄との 思い出のかわいいアイテムの数々に私の心の中の女の子が「かわいいーー!!」と叫んでいました。 なんてかわいい雑貨たち!リップクリームつけたら「そういうのはまだはやいんじゃねーの」という お兄、絶対照れてるでしょ!そうでしょ!あたい、わかっちゃうよ!!!そういうのわかっちゃうんだよ!! もう癒されすぎて後半ただの気持ち悪い人間になり下がりました。 ありがとうございます。 最高でした。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 本当に素敵なゲームをプレイさせていただきました。 癒しの時間をありがとうございました! おさななじみ Childhood LoveかわいいUIとデザインにときめきが止まりません! @ネタバレ開始 ほのかちゃんが可愛くて可愛くて。 なんですか、このかわいい女の子は。 私もこんな幼馴染が欲しいと思いました。 私がお兄になってほのかちゃんを攻略してるのかもしれない。 そうかもしれない。なんてかわいいのーーーーーーーーーー!!! そしてお兄。かっこいいね。口調が優しいのにかっこいいとか素敵すぎます。 ほのかちゃんとお兄とのかわいいやりとりに始終 「あー!わー!心の中の女児が嬉しくて絶叫してるううううう!!」 を繰り返していました。 特にテレパシーごっこが可愛くていじらしくて。 二人のやり取りを見ていて私はひと足先に春が来たみたいな気分です。 いえーい!!Happy!!! ときどきビターで、ときどきドキドキする展開もあり、 ほのかちゃんとお兄の二人がよりそうCGが出てきたときには 愛おしくて胸がギュウッとなりました。なんてかわいい二人なの。 アフターシナリオでやっとお兄とちゅーできたと聞いて 私はホクホクしてます。 「隅田川沿いを手を繋いであるくのいいねぇ! 私もその隅の方にそっと置いといておくれよ。二人の様子を観察しておくよ。 秒単位でねえええ!!!!!!」とか思いました。 ほのかちゃんに名前まで呼んでもらえてよかったねぇ、お兄! そしておまけのmemoriesのほのかちゃんとお兄との 思い出のかわいいアイテムの数々に私の心の中の女の子が「かわいいーー!!」と叫んでいました。 なんてかわいい雑貨たち!リップクリームつけたら「そういうのはまだはやいんじゃねーの」という お兄、絶対照れてるでしょ!そうでしょ!あたい、わかっちゃうよ!!!そういうのわかっちゃうんだよ!! もう癒されすぎて後半ただの気持ち悪い人間になり下がりました。 ありがとうございます。 最高でした。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 本当に素敵なゲームをプレイさせていただきました。 癒しの時間をありがとうございました!
-  
                        
                             月の光の鎖屋さん月の鎖やフォルス、シャルムをはじめとした魔法の設定や心が高鳴りました。 なによりルミエルくんの小悪魔的な魅力が素晴らしかったです。 どこまでもつかみどころのないミステリアスな少年として 描かれていて、魅力的なこの世界観をぐいぐいとリードしてくれました。 @ネタバレ開始 お気に入りはEND2ですが、やはりハッピーエンドで ルミエル君と主人公さんの幸せな未来があってこそ のENDなので、ハッピーエンドとその後の幸せそうな 二人がEXTRAシナリオで拝見することができて とても嬉しかったです。 私の一番の好きな話はExtraStoryの Tu es Iumiére despoir あなたは私の、希望の光 が心に響きました。この話があって一番最初のシーンに繋がるのかと 読み終わった後、感慨深いものがありました。 お母さん、あなたの息子さんは幸せになりましたよ。 また同じくExtraStoryの鎖屋と宝石商も大好きです。 オマケコンテンツも充実していて、 クリア後もいちユーザーとして 月の光の鎖屋さんの世界を堪能することができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 月の光の鎖屋さん月の鎖やフォルス、シャルムをはじめとした魔法の設定や心が高鳴りました。 なによりルミエルくんの小悪魔的な魅力が素晴らしかったです。 どこまでもつかみどころのないミステリアスな少年として 描かれていて、魅力的なこの世界観をぐいぐいとリードしてくれました。 @ネタバレ開始 お気に入りはEND2ですが、やはりハッピーエンドで ルミエル君と主人公さんの幸せな未来があってこそ のENDなので、ハッピーエンドとその後の幸せそうな 二人がEXTRAシナリオで拝見することができて とても嬉しかったです。 私の一番の好きな話はExtraStoryの Tu es Iumiére despoir あなたは私の、希望の光 が心に響きました。この話があって一番最初のシーンに繋がるのかと 読み終わった後、感慨深いものがありました。 お母さん、あなたの息子さんは幸せになりましたよ。 また同じくExtraStoryの鎖屋と宝石商も大好きです。 オマケコンテンツも充実していて、 クリア後もいちユーザーとして 月の光の鎖屋さんの世界を堪能することができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-  
                        
                             白詰草と靄短編を書くのは難しい。 でもこの15分の短編の中にしっとりとやさしく、 密に描写された、碧衣さんと浅葱さんの恋愛描写。 是非お手に取って味わってほしい良質な物語です。 @ネタバレ開始 私はもう何回もこのゲームを周回しているのですが、 碧衣さんの前だと余裕があるようにふるまう浅葱さんが、 彼女の思っていること、彼女のしぐさ、 どれもひとつも見逃さないように、 実は必死に思いつめている姿を見ていると 「あぁ、この人、自分が必死になれる恋を見つけたんだなぁ」 「いいよねぇ。そういう恋ってひたすらに余裕がなくなって、 周りも見えなくなって。いいよねぇ」 と浅葱さんの横で、他人のふりしてコーヒーを飲みたい気持ちにかられます。 Barで会う前にきっと色々沢山彼女のことを考えていたんだろうなぁ。 そういう時間って、待ってる間は実はけっこう辛いんだよね。 でも本気で好きになっちゃったんだから、しょうがないよね。 とかあの数行の目黒のカフェで雑誌を読みながら苦いコーヒーを 二口くらいしか飲めなかった浅葱さんの描写が出てくるたびに 毎回胸を締め付けられながら、少し沈んだ顔の浅葱さんの横で、 他人のふりをしてコーヒーを飲みたい気持ちになります。 碧衣さんは浅葱さんのことを余裕がある男性だと思っている、 そう彼女の前では見せている浅葱さんの苦悩が素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 数行の描写で読者にあそこまで読み取らせることのできる文章。 この展開を描ける三琴さんの描写力が本当に素晴らしいと思いました。 どうしてと思うくらい繊細な心理描写。 美しい文章。技術の結晶だと思います。 本当に素敵な物語をありがとうございました。 何度もこの先読み返すと思います。 白詰草と靄短編を書くのは難しい。 でもこの15分の短編の中にしっとりとやさしく、 密に描写された、碧衣さんと浅葱さんの恋愛描写。 是非お手に取って味わってほしい良質な物語です。 @ネタバレ開始 私はもう何回もこのゲームを周回しているのですが、 碧衣さんの前だと余裕があるようにふるまう浅葱さんが、 彼女の思っていること、彼女のしぐさ、 どれもひとつも見逃さないように、 実は必死に思いつめている姿を見ていると 「あぁ、この人、自分が必死になれる恋を見つけたんだなぁ」 「いいよねぇ。そういう恋ってひたすらに余裕がなくなって、 周りも見えなくなって。いいよねぇ」 と浅葱さんの横で、他人のふりしてコーヒーを飲みたい気持ちにかられます。 Barで会う前にきっと色々沢山彼女のことを考えていたんだろうなぁ。 そういう時間って、待ってる間は実はけっこう辛いんだよね。 でも本気で好きになっちゃったんだから、しょうがないよね。 とかあの数行の目黒のカフェで雑誌を読みながら苦いコーヒーを 二口くらいしか飲めなかった浅葱さんの描写が出てくるたびに 毎回胸を締め付けられながら、少し沈んだ顔の浅葱さんの横で、 他人のふりをしてコーヒーを飲みたい気持ちになります。 碧衣さんは浅葱さんのことを余裕がある男性だと思っている、 そう彼女の前では見せている浅葱さんの苦悩が素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 数行の描写で読者にあそこまで読み取らせることのできる文章。 この展開を描ける三琴さんの描写力が本当に素晴らしいと思いました。 どうしてと思うくらい繊細な心理描写。 美しい文章。技術の結晶だと思います。 本当に素敵な物語をありがとうございました。 何度もこの先読み返すと思います。
-  
                        
                             Melty Amethystキラキラした優しいゲーム全体の雰囲気と素敵な主題歌、 そして魅力的なキャラに心がとっても浮き立ちました。 @ネタバレ開始 ほたるちゃんと凪織さんの二人の優しい雰囲気そのままに ラストまで語られる二人の甘い関係に心がふんわりしました。 声優さんの優しい口調のトーンも大変素敵で凪織さんそのままでした。 主題歌が大好きでさっそくBoothで購入させていただき フルバージョンをききながらFAを描かせていただきました。 甘くてキラキラしているので少し切ない歌詞と曲調が この物語に合っていて最高です! @ネタバレ終了 とても素敵なゲームをありがとうございました! Melty Amethystキラキラした優しいゲーム全体の雰囲気と素敵な主題歌、 そして魅力的なキャラに心がとっても浮き立ちました。 @ネタバレ開始 ほたるちゃんと凪織さんの二人の優しい雰囲気そのままに ラストまで語られる二人の甘い関係に心がふんわりしました。 声優さんの優しい口調のトーンも大変素敵で凪織さんそのままでした。 主題歌が大好きでさっそくBoothで購入させていただき フルバージョンをききながらFAを描かせていただきました。 甘くてキラキラしているので少し切ない歌詞と曲調が この物語に合っていて最高です! @ネタバレ終了 とても素敵なゲームをありがとうございました!
-  
                        
                             菊花と雨『菊花と雨』、『白詰草と靄』、『睡蓮と色』 三部で完結する物語の一番最初の物語です。 三部作、ぐいぐい引き込まれるままに あっという間に読み終わってしまいました。 心地よい雨音と作者様が書かれる文章の情景描写の美しさ。 物語の持つ静かな美しさ。 全てに心を持っていかれました。 良質な短編ドラマを見ているかのようでした。 「日常のこういうところに美しさは潜んでいるんだなぁ」と。 ゲームをプレイし終わった後にそういう小さな奇跡を忘れていたなぁと 気が付いて、ちょっと泣けてきちゃいました。 日々の忙しさの中で忘れていた、小さな美しさ。 穏やかな空気の流れや人の心のさりげない揺れ。 そういう素敵なものを碧衣さんと浅葱くんの恋のお話を通して 感じることができました。 幸せな時間でした。 素敵なゲームをありがとうございました。 菊花と雨『菊花と雨』、『白詰草と靄』、『睡蓮と色』 三部で完結する物語の一番最初の物語です。 三部作、ぐいぐい引き込まれるままに あっという間に読み終わってしまいました。 心地よい雨音と作者様が書かれる文章の情景描写の美しさ。 物語の持つ静かな美しさ。 全てに心を持っていかれました。 良質な短編ドラマを見ているかのようでした。 「日常のこういうところに美しさは潜んでいるんだなぁ」と。 ゲームをプレイし終わった後にそういう小さな奇跡を忘れていたなぁと 気が付いて、ちょっと泣けてきちゃいました。 日々の忙しさの中で忘れていた、小さな美しさ。 穏やかな空気の流れや人の心のさりげない揺れ。 そういう素敵なものを碧衣さんと浅葱くんの恋のお話を通して 感じることができました。 幸せな時間でした。 素敵なゲームをありがとうございました。
-  
                        
                             ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!ようやくプレイできました! しじみさんの描かれるヤンデレはつよつよで大好きです。 ミニゲームも直前でセーブ推奨のお知らせが来るので ミニゲーム苦手マンな私にも優しい設計でした。 @ネタバレ開始 まさかのメタ要素ありのお話だったとは。 アルベール様、つよつよヤンデレなんよ!! 主人公ちゃんがとてもかわいらしくって最高でした。 おもわず共感してしまいました。 @ネタバレ終了 大変素敵なゲームでした!ありがとうございました!! ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!ようやくプレイできました! しじみさんの描かれるヤンデレはつよつよで大好きです。 ミニゲームも直前でセーブ推奨のお知らせが来るので ミニゲーム苦手マンな私にも優しい設計でした。 @ネタバレ開始 まさかのメタ要素ありのお話だったとは。 アルベール様、つよつよヤンデレなんよ!! 主人公ちゃんがとてもかわいらしくって最高でした。 おもわず共感してしまいました。 @ネタバレ終了 大変素敵なゲームでした!ありがとうございました!!
-  
                        
                             虹色の夢リリースおめでとうございます。 xでゲーム制作の進捗があがるたびに 「すごいぞこのゲーム」とずっと完成を楽しみにしていました。 やりこみ要素があってめちゃくちゃ楽しいです。 借金を返す宿屋の仕事とその他に幼馴染や街の住人などの好感度も あげられるんですが、とにかくやりこみ要素が多くて気が付いたら 2時間ぶっ通しでプレイしてました。あっという間の2時間でした。 街や牧場など行ける場所も多いし、キャラが多いのに会話も豊富で楽しい。 おまけに行き先次第でミニゲームもあるし、やることが多い(歓喜) 私はシーラが大好きなので初回は彼女を口説きにパン屋に通ってます。 そのほかのキャラもすごく魅力的なキャラが沢山いて、 如月さんの熱意と狂気を色々な部分に感じて最高でした。 素敵なゲームをありがとうございました。 虹色の夢リリースおめでとうございます。 xでゲーム制作の進捗があがるたびに 「すごいぞこのゲーム」とずっと完成を楽しみにしていました。 やりこみ要素があってめちゃくちゃ楽しいです。 借金を返す宿屋の仕事とその他に幼馴染や街の住人などの好感度も あげられるんですが、とにかくやりこみ要素が多くて気が付いたら 2時間ぶっ通しでプレイしてました。あっという間の2時間でした。 街や牧場など行ける場所も多いし、キャラが多いのに会話も豊富で楽しい。 おまけに行き先次第でミニゲームもあるし、やることが多い(歓喜) 私はシーラが大好きなので初回は彼女を口説きにパン屋に通ってます。 そのほかのキャラもすごく魅力的なキャラが沢山いて、 如月さんの熱意と狂気を色々な部分に感じて最高でした。 素敵なゲームをありがとうございました。
-  
                        
                             白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-@ネタバレ終了 プレイさせていただきました。 最高でした。ハムさんの「カップラーメンは待ってくれない」で カップラーメンづけにされましたが、今回は @ネタバレ開始 奇病に侵されたと思ったら、めちゃくちゃかわいい彼女ができました。 最高です。実質ハッピーエンドです。皆幸せになりました。 @ネタバレ終了 最初の文章の出だしで、「この人、カップラーメン作った人だよな?」 と三度見しました。作れる物語の幅が広すぎる! 設定も文章もゲーム全体の雰囲気も最高でした! 素敵なゲームをありがとうございました! 彼女と幸せになります! 白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-@ネタバレ終了 プレイさせていただきました。 最高でした。ハムさんの「カップラーメンは待ってくれない」で カップラーメンづけにされましたが、今回は @ネタバレ開始 奇病に侵されたと思ったら、めちゃくちゃかわいい彼女ができました。 最高です。実質ハッピーエンドです。皆幸せになりました。 @ネタバレ終了 最初の文章の出だしで、「この人、カップラーメン作った人だよな?」 と三度見しました。作れる物語の幅が広すぎる! 設定も文章もゲーム全体の雰囲気も最高でした! 素敵なゲームをありがとうございました! 彼女と幸せになります!
-  
                        
                             月を見上げてあぁ、すごい。 @ネタバレ開始 このショートショートの短編の中にこれだけの内容をいれてしまえる。 素晴らしいとしか。本当に言いようがありませんでした。 鳥肌が立ちました。素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 いやぁ、本当にいいゲームでした。 すごい。 月を見上げてあぁ、すごい。 @ネタバレ開始 このショートショートの短編の中にこれだけの内容をいれてしまえる。 素晴らしいとしか。本当に言いようがありませんでした。 鳥肌が立ちました。素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 いやぁ、本当にいいゲームでした。 すごい。

 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		 
                
                        		