執ジイちゃんのレビューコレクション
-
コンプラ太郎タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 とても新鮮な感じで遊ばせていただきました。 もともとのお話とは異なるものになりましたが、それはそれで、また1つのお話になり面白かったです。 @ネタバレ開始 1点、エンディング3の平和的解決の中で、動物が裁判に向けた役割を担う場面ですが、本文で、猿証拠集め・雉・猿証拠集めとなっていました。犬が出てませんでした。 私のYouTube動画で紹介させていただこうと思っております。 @ネタバレ終了 また別の物語をコンプライアンス配慮版で見てみたいと思いました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~一味違う脱出ゲームでした、というのが第一印象ですね。 そして、難易度変更、ヒントシステムは親切設計でした。 ストーリーも面白く、怖さもあり、とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
真実か×××か概要欄を見て、これはプレイしなければと、遊ばせていただきました。 AIとホラーの組み合わせは最近増えてきていますが、 予想を超えた展開になりました。 @ネタバレ開始 最初は思いのままプレイしましたが、暗闇に落ちました。 なんどかチャレンジし、真相にたどり着くことができました。 とてもせつなく、悲しいものでしたね。 そして、これからの主人公も暗雲が立ち込めている感じですね。 私の動画で紹介をさせていただこうと思っております。 @ネタバレ終了 素晴らしいストーリーと現実的な怖さ。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
スマートフレンドタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 ビックリやオカルトとも一味異なるますが、ゾクリとするお話でした。 @ネタバレ開始 最近如実に発達しているAI。 近い将来などではなく、もういつ起きてもおかしくないと思えるという意味で、 かなり怖いお話と思いました。 タイトルになるほどと。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
-
超常野球伝 ウルトラサポータータイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 予想通り、いや予想を超えるぶっ飛び方でした。 野球にかける熱と愛、爽快感もあり楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
十三階段タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 怖いお話・・・?怪談ですからね。 @ネタバレ開始 怖いお話というイメージで進めていきました。 しかし、それは最初だけで、真相がわかるにつれ、愛が溢れる物語に変貌していきました。 3つのエンドをたまたま良い順番で見ることができたと自分では思います。 23,13,33 ※なぜかバッチはゲットすることができませんでした。 私の動画で作品を紹介させていただきたいと思っております。 @ネタバレ終了 読み終わった時、心が温かくなりました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
Daytime Speaker/木シリーズ4作目も遊ばせていただきました。 今作はホラー強めでしょうか。ゾクリとするものも・・ とても楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました♪ こちらも動画で紹介させていただければと思っております。
-
Daytime Speaker/水
-
おとぎ人形劇 Hansel's Gretelイラストの美しさに惹かれて遊ばせていただきました。 童話とは一味も二味も違うストーリーに引き込まれました。 まさかの初回でトゥルーエンド到達でき、バッジもいただきました。 @ネタバレ開始 人の怖さ、迫害、偏見、悲しみなど、色々な感情を掻き立てられる作品でした。 内容がわかるとタイトルが”Hansel and Gretel”ではなく”Hansel's Gretel”というのがわかりますね。 @ネタバレ終了 ストーリーはもちろん、人形劇の絵も挿絵も素晴らしいです。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
狭間列車(はざまれっしゃ)