ピンクホルマリンのレビューコレクション
-
ラッキージェイルジェットコースターノベルの文言に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 Live2dの立ち絵演出がとても凝っていてそれぞれのモーションが個性満載で素敵でした!!! シナリオのテンポが良くチャプター分けもされていたのでとても遊びやすかったです。 ノリの良いBGMも世界観にマッチしてました! ジェイルさんの幸運によりカジノパートは勝ちまくれるので調子に乗って大金をかけて大勝ちできるのがかなり気持ちよかったです!!!! ジェイルさん、ニーケイさん、バジカさんのトリオの絡みがめちゃくちゃ好きです!!!!!! 一筋縄ではいかない因縁、繋がりのある3人ですがナイスコンビネーションで苦難を乗り越えて胸熱でした!!! ジェイルさんは自分が大切なものを失ってしまったからこそのニーケイさんにかけた家族への向き合い方の言葉がかなり胸にささりました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ころさないで!魔王さま魅力的なキャラクターデザインに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ノスタルジックなBGMとファミコンを彷彿とさせるUI画面・イラスト全てが 世界観にマッチしており素晴らしかったです!! 選択肢を間違えて殺されてしまってもそれはそれでご褒美でした!!! 7日間退屈させなかったら殺さないで貰えるという魔族らしい理不尽さを見せてくれるグラウディウス様ですが髪を乾かしてくれたり字を教えてくれたりなど優しい部分にギャップ萌えでした!! メリーダちゃん、グラウディウス様それぞれお互いに惹かれていく描写が丁寧にされておりニコニコ見守る気分でプレイさせていただきました!! 剣の試合後浴室で手当てをするシーンが本当に大好きです!!!!!! メリーダちゃんから受けた傷を残すなんてそれって特大の愛ですよね!!!!! 文字通り永遠に幸せになってほしい二人です!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!! -
あやかし温泉 うせもの係作者様の新作とても楽しみにしておりました!! @ネタバレ開始 作者様の人と妖怪の関わり合いの描写がとても好きです! 明確な種族の価値観の差がありながらもお互い寄り添い合うようなとても優しい物語でした! ウズラちゃんは気弱ですがとても心優しく失せもの係を通して成長し、最後には自分で自分の帰る場所を決断するというラストもとても良かったです! まいごの海坊主を抱っこする立ち絵がめちゃくちゃかわいかったです!!! 彼女の出自がかなり気になりますが神隠し的なアレかな……?と思っています。 従業員&お客さんも個性豊かで 開幕ウズラちゃんを庇ってくれるハナオ先輩男前すぎて惚れました!!!! モズくんもなんだかんだ面倒見が良く後ろでサポートしてあげる所が微笑ましく徐々にウズラちゃんと仲良くなっていく感じもグッと来ました!! そしてなんといってもミズチさん!!!! 気難しそうな美男子が大好きなのでとっっても気になっておりました!!!!! 真面目で厳しくちょっぴり短気ですが根はとても優しい人で不器用ながらも気遣いの出来るシゴデキ上司だな!!と思いました! おまけで目が悪いとの記載があったのでそれも相まってしかめ面がデフォなのかな……?と思うと可愛らしいです! これからも3人仲良く失せもの係を続けていって欲しいと思いました!!!!!! アイキャッチでお客さん妖怪の詳細が見れるのすごく嬉しかったです!!! 背景、UI、アイテムイラストの全てが凝っていて世界観に没入することができました!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
人狼ハラスメントインパクトあるタイトルと概要のあらすじに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 開幕早々話が早くて助かる〜!!!! 隠す気のないビジュとお名前に笑いつつ完全に装飾品だと思ってた岸さんが喋り出した時は声が出ました! そして銃刀法違反で捕まる展開のスピーディさ!! 唯一無二な台詞回しがめちゃくちゃ面白くて大笑いしながらプレイしました! バッド選択肢を踏んでもすぐ直前の分岐点に戻してもらえるの親切設計でめちゃくちゃ助かりました! 立ち絵差分も細かく特に人志さんの鼻の穴膨らんでる差分が好きです! 終始ギャグに油断していたらあのEDの人志さんでホラーを感じられてにっこりしました! スチルがめちゃくちゃカッコいい! 突然始まるRPG展開に驚きつつ戦闘の立ち回りがわからず数回ゲームオーバーになりながら何とか倒しました! 作中2回も捕まってる圧倒的不審者だった岸さんの正体がイケメンエルフだなんて誰が想像できたでしょうか!!!! エンドロールも豪華で長編RPGをクリアしたかのような達成感がありました! クリア後に「タイトルは詐欺です」の意味を知りまた笑いました! おまけも充実しており最後まで楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
和紙和紙で制作されたグラフィックがとても印象深くずっと気になっていた作品をこの度プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 開幕早々ミナさんってば魔性の女すぎ〜〜!!!!! エリコさんとの関係もですが夫、イサオさん3人を狂わせてる破天荒さがありますがお話を読んでいくとハツラツとしたチャーミングさがあり私も好きなタイプの女性だったので納得のモテっぷりです! 推奨ルート順にプレイさせていただき最初の双子エンドではエリコさん、イサオさんとの複雑な人間関係が明かされその後のルートでさらにこの家を取り巻く因習について深掘りされていくシナリオ展開がものすごくよかったです! 途中で挿入される童歌とストップモーションアニメの演出が作風とぴったりでした! タイトルの「和紙」も最初はグラフィックの印象が強かったのですが子減らしの手段であったと明かされた時に背筋がすっと寒くなりました。 そして他の方のFAでよくお見かけして気になっていたソウマさん そりゃみんな好きになりますよね!!!!!!!私も好きです!!!!!!!! 彼の登場で一気に乙女ゲームの意味を理解してしまいました赤い着物が似合うのは色男だけなんですよ……(クソデカ主語) 粘着質で湿度の高い愛を向けてくる男好きが過ぎますね!!!!!! キスで役目を継承させるのえっちがすぎませんか???あのシーン本当に大好きで何回も読み返しました本当にありがとうございます。 どのENDも好きですがミナさんの思いを知ってなおそばにいてくれた夫との「座敷童子のお引越し」とソウマさんの執着ぶりがみれる「カガチギリメ」が特に好きです! @ネタバレ終了 しっとりした文章が物語の雰囲気にぴったりで夢中でプレイしました! 素敵な作品ありがとうございました! -
僕の最愛の可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! ドット調のグラフィックとノスタルジックで優しいBGMが雰囲気ぴったりで素敵でした! 瞬きなど細かいアニメーション演出も凝っていて表情の細かい変化が印象的でした! @ネタバレ開始 タグの共依存・近親をみてどうなっちゃうの〜!?とドキドキしながらプレイさせていただきました! 開幕の2人はほんわかいちゃラブしておりとても微笑ましく見ていたのですが時々ゆらくんから感じる憂いを帯びた表情と意味深なセリフの意味を序盤は色々と想像しながら進めました。 ED1〜6くらいまでは謎を残しつつ確信は得られなかったので何故そうなってしまったのか?と考察が捗りました! さらくんの父を殺した理由、ゆらくんが結良くんへ愛してると言うなど謎が多かったですがED9で全てを華麗に回収してくださり満足感たっぷりでした! 特にユラくんと結良くんの関係が同一カプ好きとしてテンション爆上がりでした!!!! 黒目時のセリフが結良くん、それ以外はユラくんのセリフと考えるとまた色々と発見がありそうでもう一周して確かめたくなりました! 近親という関係性もさらくんとゆらくんのカプだけでなく全員に適応されているところが本当に凄いと思いました! 個人的にはらずくんがビジュアルも性格もとってもどストライクでした!! 強気に見えてゆらくんの前では反省していると言ったりDV男じゃん!!!!!と最初は思っていたのですが彼も壊されてしまった1人だと考えると何とも切ないですね。 おまけシナリオでさらくんとの再会のお話が見れたのも嬉しかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
惑わしミンクスキャラクターデザインに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 凛音ちゃんのビジュアルがめちゃくちゃかわいいくて好きです!!!! ハキハキとしたしっかりした印象がありましたが倫理観がちょっと……な危うさも魅力的でした。 斗亜くんは神秘的で儚げな印象の美少年で頼まれたら断れない性格や優柔不断さで色々損をしていて……幸せになって欲しい!!! 凛音ちゃんは何らかの原因(能力の影響??)で見た目よりもずっと大人なのかな?と思いました。 しかし凛音ちゃんの寂しがりな性根は幼さも見え改めて絶妙なバランスのキャラクター造形だなと思いました!! 2人の関係性は共依存のようにも見えますがお互いやっと見つけた運命なのかもしれないと思いました!! 斗亜くんが起こしてしまった過ちは無かったので良かった!と思ったのですがED後のダークな展開で驚きました! 凛音ちゃんは仕返しで行ったんだと思いますが斗亜くんへの独占欲などもあるのかな、などと思ったりしました!! 個人的にショッピングシーンが可愛くて大好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
月明のノキエラダークファンタジーな世界観に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 主人公と宿敵っていう関係がもう素晴らしくいいですよね!!!!!! 黒翼さんはタイトル通り月明かりのような儚げで美しいビジュアルで好きです!! 正義を建前に利用されてボロボロの主人公ちゃん……涙 黒翼さんも利用された果ての闇堕ちだと思うとこんな辛いことありますか?????????? 主人公ちゃんへの感情は敵としての憎しみだけでなく嫉妬や同じ道を辿ってきた故の同情など一言では表せない哀愁を感じました。 沈むエンドのスチルめちゃくちゃ好きです!!!!! 悲しいエンディングではありますがもう苦しまずに済む安らぎも感じました。 主人公ちゃんがいなくなることにより自分の存在意義も無くなってしまったのですね……。 光と影のような表裏一体の関係性が強く感じ取れて良かったです!!!! 同棲?エンド こんなのもう結婚じゃないですか!!!!!!!!!?(気の早いオタク) 主人公ちゃんが回復した後2人はまた敵に戻ってしまうのかもしれませんが療養中にお互いの話をして関係が進展してたらいいなと思いました!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました! -
一夜おどりて和風&妖怪物好きでプレイさせていただきました〜!!!! @ネタバレ開始 開始早々ドジっ子のヒトヨちゃん!!!!困り眉もとってもかわいいです!!! トヨマルもちもちふわふわのイッヌで終始撫で回したいな〜〜と邪な気持ちで見ていました!笑 店主に仕事を押し付けられ困っているところにイグサさんが登場!!! ぶっきらぼうな態度ですが面倒見はいい&ヒトヨちゃんが放って置けないんだろうなぁとニコニコしてしまいました! ゲーム中の音楽がとても良くノリノリでプレイさせていただきました! 進むごとに鬼のお邪魔エフェクトが入るところや踊る差分が豊富で視覚的にもとっても楽しかったです! 鬼たちもそれぞれ個性的でみんな魅力的だったのですが個人的に黄鬼さんの着物の着崩しがおしゃれだなと思いました!! クリア後のキャラ紹介でそれぞれのルーツが見られるのも色々考察でき楽しかったです! お店に残るエンディングでは豪華絢爛かつ和気藹々とした楽しい雰囲気が素敵でした! 旅立ちエンディングではイグサさんとの距離がグッと縮まっている気がして恋愛もの好きとしてはこの2人のこの後が気になって仕方ないです!!!!!! @ネタバレ終了 とても楽しいゲームでした!素敵な作品ありがとうございました! -
咲みと残り香添い寝屋さんと1日デートしてきました!!!! @ネタバレ開始 作者様の過去作をプレイした身としては「絶対添い寝(隠語)なんでしょう????」と身構えながらもドキドキワクワクプレイしました。 主人公のほのかちゃんは明るく活発な子でねむりんもノリのいいお兄ちゃんという感じで2人の会話はテンポがよく仲の良い兄妹にも恋人にも見える雰囲気だな〜と感じました。 デート中で立ち寄る芋スイーツが美味しそうすぎて私はこの間さつまいもアイス買いました。 作中でも度々「兄」「妹」のワードが強調されているのですが終盤での展開で……ね!!!!!!! 序盤はほっこり楽しくデートしたのですが灯籠流しと花火を見る2人の会話で「添い寝屋さん」の本当の意味とほのかちゃんがここに来た理由もわかり始め花火の演出も相まってしんみりとしてしまいました。 1週目はまず「帰る」を選択しました。 お、オカルトだ〜〜!!!!!! 余韻と謎を残して終わりもう一つの結末が気になって仕方なくもう一つの結末を見届けに「帰らない」の選択をしました。 帰らなかったほのかちゃんはやはり……な終わりを迎え……たと思ったら!!!! 添い寝屋さん稼業は合歓くんには身体的にも精神的にもキャパオーバー過ぎるよ!!!!! エミリちゃんの策士&執着っぷりに拍手しかありませんね!!!! とっても大好きです!!! そしてずっと気になっていた丸メガネさんことセッカクさん!!!!人生めちゃくちゃ楽しそうなので自由になれてよかったねとニッコリですやっぱり大好きでした!!!! 設定等に作者様の過去作をプレイしてるとおっっとなるポイントが多くファンサが手厚い〜〜!!!と大はしゃぎでした!! 今作も作者様の演出センスが余すことなく堪能でき残り香を感じられる雰囲気抜群の作品でした! 声優さんの演技も大変素晴らしく特に所々出てくる京言葉のイントネーションが最高でした!!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
