リコペマのレビューコレクション
-
僕の真ん中に君がいる両目隠れなお方がいらっしゃるっ!!!と思って、ず〜っと気になっていて、 プレイしながらドキドキテンション上がりっぱなしでしたっ!!! 本当に、お二人の関係が素敵でっ!!!キュンキュンしちゃいます!! @ネタバレ開始 衝撃の真実を知って全てが繋がった瞬間、 そして、おまけコーナーを見てタイトルの意味を知った瞬間、 あー!!!そうだったのかーーー!!!と、興奮と感動が止まりませんでした! 弦一郎さんが本当に魅力的で…その優しさにキュン!! そしてあのTシャツシリーズ、大好きです!!! @ネタバレ終了 目隠れ、サイコー!!!!! 素敵な作品をありがとうございました!!!
-
アヤコのお見合い細部のデザインまで世界観が溢れていて凄すぎます! そしてキャラクターの皆様が本当に魅力的で! あっという間に虜になりました! @ネタバレ開始 少しずつ話していく中で相手のことを知っていくシステムがとっても面白くて うまく質問できるかな〜と、ドキドキしながらプレイしていました! そして、一枚絵がどれも美しくて…! 真のエンドにたどり着いた時の感動が半端なかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
恋は偶然つれていかれるTwitterで見かけて、気になっておりました! 人間と人外の関係って大好きなので、展開ににっこりしちゃいました! カチョロさんのデザインも性格も素敵です!! 幸せそうで不思議な関係の物語をありがとうございました!!
-
INNOCENT本当に素敵な作品でした!! 絵本のようなタッチと、心の奥にあった様々なものを思い出させてくれる物語、 そして背景を想像したくなる演出が大好きです!! @ネタバレ開始 演出や写真の変化していく様子で時間の流れが描かれていて、 それと同時に2人の関係も変化していくのが切なくて… 最後のシーンを見てからもう一度初めから見ると、もう涙腺がやられちゃいました…!! そして、作品に出てくる印象的な花、「オーニソガラム」。 花言葉を知った瞬間……………あぁぁ………!!! この作品に出会えて良かったですっ!!
-
4日後に死ぬ!ずっと気になっていてプレイしましたが、もう本当に最高でしたっ!! 開幕から興奮と感動が凄くて…細部まで演出のクオリティが高すぎます!!! @ネタバレ開始 もう登場するキャラが全員魅力的すぎて…!! 桜城さん、かっこよすぎますっ!!! 日を分けてプレイして、やっとトゥルーエンドまで行けました!! 最後に全てのピースが繋がった時のあの感覚!!! 少しずつ謎が解けていき、全ての要素が関係しあっていく、徐々に意味がわかっていく達成感と感動が、ハンパなかったです!! バットエンドや会話に様々なネタが詰まっているのも大好きです!! おさかなエンドから、すっかりやられました
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いをめちゃくちゃ素敵なお話でした!!! エンドを迎えた時に、とても温かな、優しい気持ちになれました!! @ネタバレ開始 相手の表面での言葉と、裏で思っていることとの対比の表現が、 はじめはマイナスのものとして、そしてクライマックスではとても繊細なものとして描かれていて…!! リアルに心に届くような演出やお話の構成が本当に最高ですっ!! そして、最後のラテアートも主人公の横顔も、とても素敵です! (FAの添付を忘れていたため、一度コメントを取り下げて再度投稿いたしました。そのため、フェスの反応の画面で、FAについての通知がないかもしれませんが、お気になさらず) @ネタバレ終了 心に響く作品を本当にありがとうございましたっ!!
-
涙を止める方法
-
涙を止める方法心がそっと優しい気持ちになれる、あったかい作品でした!! @ネタバレ開始 感じることの描写が、とてもリアルで丁寧で、めちゃくちゃ共感しました!! そして、画面越しであっても誰かに影響を与えることができるように、現実でも、そこに見えない壁のようなものがあっても、誰かによりそって見守ることができること、 それと同時に、自分自身も誰かの言葉に助けられながら生きていることを改めて感じることができました! @ネタバレ終了 この作品と出会えて、元気をもらいました!本当にありがとうございます!
-
▼スライム娘は人間と友達になりたいようだフェスで改めてプレイさせていただきました!アウラちゃん、可愛すぎます! とても考えさせられる、心に残る作品をありがとうございました! デザインも演出も言葉の持つ力も、ムニンさんの描く物語が本当に大好きです!! @ネタバレ開始 テンション上がりすぎて、うまくまとまっていないかもしれませんが、長文失礼しますっ! ゲームだからこその表現もあいまって、作品の中で描かれる”可能性”という言葉が、この世界を見る視点の1つのキーワードのように感じました。 描かれるアウラちゃんの成長とともに、「知ること」のもつ残酷さと重要性を学ぶことができました。知らないと見えてこないものがあると同時に、一部を見たことで全てを知ったと決めつけることの危険性もあるということ………どこかで見かけた「読書量の風刺画(3段階バージョン)」を思い出しました。知識を持たずに見る世界と、一部分だけの知識で見た世界、そして、さらに知識を増やしたからこそ見えてくる新たな世界………… ……本当に人生に影響を与える作品でした。 メッセージが、人間とスライムの両方の側面から描かれていて…!「スライムは怖い」「人間は怖い」と種族の大きな括りで決めつけてしまうことにより、物事の見え方が狭まってしまうことを知り、それぞれの人、それぞれの想いや背景をもっと細やかに想像して知ろうとすることの大切さを感じました。 だからこそ、最後の選択肢が「…………。」なのが、すごく好きです。 思ったことを一概に「こうだ」と答えないこと、これって、何かを決めつけていない、単純に言い切れないからこその選択肢のようで…! @ネタバレ終了 物語を通して人生に新たな気づきをくださり、本当にありがとうございました!
-
グリモワール・ヘヴン-Remnant of Dream-ずっと気になっていて、自分のPCでプレイした時の感動が凄かったです! @ネタバレ開始 個性豊かで魅力的なキャラクターの皆様と出会えて、本当にワクワクしました!! キャラクターの背景やデザイン、この世界という舞台の細部まで愛がこもっていて…本当に凄すぎます!! 個人的に、可愛らしいショコラさんと、表情豊かなモリゾナさんがめちゃくちゃ好みです!! そして、まさかのらぶぽーしょん!! キャラ同士の関係やおしゃべりが楽しくて、さらにそこからのエンドでのドキドキ幻想的な演出! さらに、過去を知ったときに、その重さと深さに胸がいっぱいになりました!! ああああ!!ルゼさんの言葉や考え方が本当に格好良くて・・・!! ジズリちゃんとルゼさんの関係が本当に好きです!!これから幸せな日々が訪れますように! @ネタバレ終了 心に一生残るような物語の世界と出会うことができて幸せです!