heart

search

雨宿りんのレビューコレクション

  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    一本道で約3分、落ち込んでいるときにおすすめの優しい作品。 そんな気分の時にプレイしようと思っていた作品なので、半泣きでリピートしちゃいました。 超お手軽な心のサプリメント、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 眠れない夜
    眠れない夜
    全2エンド、全選択肢を選んでも5分程で見れるかと。 そろそろ寝ようかな~って時におすすめの穏やかな作品です。コメントは短いですが、共感と心地良さがあって好きです!

    レビューページを表示

  • その恋、終焉につき。
    その恋、終焉につき。
    贅沢過ぎハイクオリティ大人気ラブコメシリーズの完結編。豪華すぎるその内容は概要欄参照! 総プレイ3時間ですがボイスを堪能しないタイプのプレイヤーは大幅に短縮されます。 前作未プレイでも楽しめますが、できれば『暫定につき』だけでも先にプレイしてほしい! 注意書きにある震災描写について。私は被災した過去を少し思い出してしまいましたが、ほとんどの人が気にならないレベルだと思います。 @ネタバレ開始 ついにプレイしてしまいました。完結か……と、卒業式の夜に似た感覚でコメントを書いています。 まさかキャラ変更がこんなにあったとは! ファンが喜ぶご褒美の詰め合わせといった感じで、短いストーリーの中に各キャラとの思い出がぐわーって! 改めて全員素敵過ぎんかと! 守恒先生と直方先生の過去とあの夜、まさか見れるとは剣道部長のお顔と名前、推しの和子ちゃん神器本物で未来予想図、柳川クン会長相手にあれで手を出さない奇跡の男な上に願いがイケメン過ぎ、万能企救丘クン大野城エンドの違うそうじゃない感……などなど色々あり過ぎ!! あと私とデートという超絶ご褒美まで! 九州への愛とパルタルさんも好きです。 そしてメインとなるアキちゃん。特に私立に編入話が出た時にうるうるしちゃいました! そして小野城ちゃん登場! たぶん大野城会長と完全に同じとは言えない中身だと想像しましたが、救われました。 ただバッジから存在は分かってしまっていたので、シークレットの方が良かったかもです。私はストーリーに夢中で忘れていましたが、予測は出来てしまいそうだなと(余計な事だったら流してください!) ファンアートは最後も和子ちゃんに決まってるだろ、浮気なんてしないぜ! とか思っていたのですが、流石に大野城会長が描きたかった! 彼らの様にはなれなかった!(しかも剣道部長も描きたかった) @ネタバレ終了 シリーズを通して素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    謎技術&労力で作られた「ティラノでRPG探索」を可能にしたADVコメディ。 そんなに苦労してティラノでRPG探索を作る意味……ってなるのが一般的な感覚かもですが、ゲ制者の端くれとしては感動すらあります。どうなってんのコレ? そんな狂気的な内容に驚かされてばかりでしたが、やはり重要なのはゲームとしての面白さ。先に言うと、めちゃくちゃ面白かったです! かなり細かいところまで作り込まれており、演出や回収による台詞などの細かな変化、周回も楽なイベントジャンプ&引継ぎ、美麗スチルにUIなどのデザイン、実績が分かる上にロックやメモまで出来ちゃうセーブスロット、エンド回収の実績やヒント、濃厚なおまけなど……無茶苦茶です(笑) こちらの作品に限った事ではありませんが、可能ならばDL版のプレイをおすすめ。そして無茶すると固まることがあるので、セーブはこまめにした方が良いです。長いので畳みますが、詳細は以下に。突出して問題視するレベルではありません。 @ネタバレ開始 まず私のへっぽこPCではブラウザでの挙動が怪しい部分(演出面で少し気になる程度)があったので、ダウンロード版でやり直しました。 それにより快適に遊べましたが、水晶を連続で見るとフリーズしてしまいました。とある実況動画でも同じことが起きており、メニュー的なものを開く時には焦らないように注意。そのためセーブはこまめにした方が良いです。セーブスロットが多く用意されているので、分けて残せます。 あと、操作がマウスで可能な部分とキーボードで行う部分があるので、不慣れだと少し面倒かもしれません。私が完全にこのタイプでしたが、途中で慣れました。 @ネタバレ終了 ……それにしてもこの内容でここまで普通に動くのが凄い。 フルコンプ2時間はスムーズにいけばってところでしょうか。私は大苦戦して実況動画をカンニング(しょーもない見落としをしていた)、それでも3時間半だったと思います。 バッジを見れば分かりますが、コンプしている人が沢山いますし私ほど苦戦することはないんじゃないかな~と。 あとは時間の許す限りおまけも見てほしい! やればやるほど面白い、おすすめ作品です!(以下、ネタバレ感想を畳みます) @ネタバレ開始 クソ長説明、申し訳ありません! もしお邪魔でしたら消すか省略しますので、ご連絡ください。 それにしてもマジで凄かった!! 毎度驚かされているのですが、ここまで来るともう怖いレベル。システムも作り込みも! 制作中に苦戦されているのは存じておりましたが、ここまで入れてよく間に合いましたね……。移植とはいえ作り変えた部分も多いみたいですし、まさかこれほどとは思ってもいませんでした。 タイトル画面の「はじめますわ」等ボタンの出方から、カーテン、エフェクトなどの演出、挙げればキリがないほど細かい部分まで凝りまくってる! そしてセーブスロットの何と便利な事か! 「ダッシュや連打でバグる」なんてゆる~い台詞を放ちつつも、めちゃくちゃ親切が詰まってる! しかも気付く人いんの? ってところまで言葉やイベント変えてて拾いきれてる気が全くしない(笑) 鍵14個目でベッドの本をゲットした時は驚きました! 他にもキャラや鍵の説明や解説、手帳の変化もあるし。しかも内容が凝ってるし面白いし。色々ありすぎてツッコミ(?)が追い付かない! そして大事なストーリー。最初は嫌な奴等だと思っていたのに(特に聖女ちゃん)平和!! ご褒美スチルの破壊力! なのにクリア後にまさかの攻略対象複数。「執事さぁん!!」などと、王太子とのラブを秒で忘れ去った上に他のお二人にも浮気した挙句、ハッピーエンド回収という堂々たる浮気宣言……からの結局は王太子に持ってくるなんて!!(けどターナーさんだけガチw) あと地味にブラウザ版とDL版違う部分があるんですかね? オープニングのドアでの選択肢とか。 念のためご報告しますと、ブラウザでプレイして特に気になったのは吹き出しが欠けた状態で表示されることです。私のPCほんとにヘボいので、普通は大丈夫かもです。別にそのままプレイ出来たのですが、しっかり味わいたい作品だと思ったのでDL版でやり直しました。 ファンアートは悪役っぽい令嬢が回避する様をカッコ良く描こうと足掻きました。 コメント長くなって申し訳ありません! 一応謝罪しましたが作品が濃厚過ぎたのが原因なので自業自得と諦めて下さい。 とても面白かったです! @ネタバレ終了 もの凄い作品を、ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • 銀雪の呪福
    銀雪の呪福
    作者様の前作『みちのく怪奇譚』シリーズが大好きなのと、タイトル画面の超美人さんに魅了されてプレイが確定していた作品。ついにこの時が来た……! 全2エンド回収で約30分。オカルトのタグがありますが、恐怖面の心配は無用でしょう。 楽しみを奪うような説明しか出来ないので、どんな内容かは伏せます。サクッと昔話系を味わいたい時が特におすすめ! @ネタバレ開始 繰り返しになりますが……タイトル画面のおとねちゃん美人過ぎんか!? どなたの作品かも分かっていない状態なのに魅了されてこのページに来たら、まさかの淡蒼9様と知った時の喜び! まずイラストについて語らせていただくと、おとねちゃんの立ち絵もスチルもおまけで味わえてごちそうさまです! それに加えて背景も良い! ストーリーにマッチしていますし、個人的によく見る背景素材やAI感の強いイラストより断然好みです。世界観や統一感が素晴らしい。 最初の方から妖怪的なものを狩りに来たのかな? もしかしてタイトル画面の雪女さん? と思っていたはずなのに、話に夢中になっているうちに「え、ちょっと待って、それはやめて」という願い虚しく選択肢……。 まんまとおとねさんLOVEになっていた私は、ハッピーエンドを残しておかないと立ち直れないかもしれん! と、心を鬼にしました。なのに殺さない方もハッピーじゃないんかーい!!!!(バッドでもないんだけど!) そしてタイトル名の「呪福」になるほど。更にあとがきの過去作の話もなるほど!(細かい部分については拾えてないと思います) そんな喜びで過去作について語りそうになりましたが、みちのくのネタバレになることに気がつきました。危ない危ない。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 君は君の信じた道を
    君は君の信じた道を
    全2エンドで1時間半。タイトル画面には居ませんが、見た目も可愛い女の子との恋愛物語。しかもムービーあり。 ギャルゲーらしく可愛いあの子に好かれるような選択をするわけですが、概要欄から感じる通り「選択する」ということについても考えさせられます。 片方のルートだけでも恋愛だけに止まらない良さのある作品ですが、両エンド回収して面白さが増します。ぜひ! @ネタバレ開始 陽奈ちゃんルートでは「陽奈ちゃん好きぃ!」となるのはもちろんですが「誠司君カッコイイ!」も強烈! けれど月観ちゃんルートも見ると、この結末どっちか一方しか選べないってことだよな……と、頭を抱えることに。 放っておけない度は月観ちゃんの方が強い。だからって陽奈ちゃんを切り捨てられるのか? 中立的は両方手放す結果だろうし……うわーん! けれど私は月観ちゃん派。って明言するのも心苦しい。 それでも嫌な後味ではなく、素直にどっちも良いなと思える不思議な感覚です(私の頭が都合良いだけ?) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 手紙『』
    手紙『』
    3エンド全回収で約10分のお手軽サウンドノベル。 物語の真相を考えたり各エンドを見てからも考えさせられたりと、短いのに満足感もしっかりです。 難解という訳ではなく、想像が働かされるタイプと言えば良いでしょうか。マルチエンドの効果が抜群です。 注意事項も特に無いので、多くの人が楽しめると思います。空いた時間にぜひ! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • トナリノ
    トナリノ
    誰やねんレベルで似てないファンアートを描いてしまったので強制的に送り付けさせていただきます。 プレイ時間は約10分。ホラーですが激しいタイプではありませんし、恐怖以外の面白さもあるのでぜひ!

    レビューページを表示

  • セイロンライティアの翼
    セイロンライティアの翼
    『第9回新人フリーゲームコンテスト ベテラン部門 優秀賞』もうこれだけで名作であることが伝わると思うので、楽しみを奪いかねない語りは控えめにします(肩書きって便利ね!) 「20年前にタイムリープして青春をやり直す」「ラブコメ」といったワードから想像される内容に興味がある方はもちろんですが、そうじゃない方にもおすすめ。 マルチエンドが強力な作品なのでエンド回収はしっかりと。選択肢でのセーブを分けて残しておいた方が良いです。 特に注意事項や人を選ぶ内容もないと思うので、多くの人が楽しめると思います。 再プレイでのざっくり計測ですが、2時間半あれば全回収できると思います。 @ネタバレ開始 2カ月ほど前にプレイさせていただいたのでスキップを交えながら再プレイさせていただきました。 実莉ちゃんくっそ可愛いな!という恋愛の楽しさは勿論なんですが、沙也加ちゃんの破壊力よ! まさかタイムリープ台無しでお帰りなさいした後に続きがあるとは。普通ならネタ扱いのエンドでもおかしくない。 ところがメインヒロイン実莉ちゃん不在なのにメインルートと言える内容とは!再プレイでまたもや泣きそうになりました。 最初は深く考えていなかったのですが、RESTARTで実莉ちゃんと結ばれると沙也加ちゃんの存在は無くなるわけで。ハッピーエンドと思ったらそうとは言えないことに気がついた時の感覚。けれどこちらのルートでも子供が生まれているので、その子についても考えてしまったり(都合の良い方に捉えましたが) タイムリープというミラクルから元々の世界、言い換えればある意味で現実逃避から現実に向き合うと言いますか、それがとても刺さりました(お願い伝わって!) この最も推したいREBOOTに触れた宣伝が出来ないのがもどかしい! 全人類よ沙也加ちゃんを愛でるのだ!! 共に叫ぼう「「幸せって何?」」!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 眼窩恋愛
    眼窩恋愛
    「あなたは眼球がおさまる窪み、『眼窩』になって、眼球と恋愛ができます」という、ぶっ飛んだ作品説明。 ふざけまくっているのかと思いきや良い話だったり、眼球(と眼窩)ならではの設定等が面白かったり。 約35分。「考えるな、感じろ!」って感じで、細かい事を気にせず楽しめる人向けかも。恋に理屈なぞ不要! ファンアートはホラーじゃありません。イケメン(?)の洪水です。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示