菊島姉子のレビューコレクション
-
ロイヤル・ハートスティア イノセントいきなり異世界に召喚されて、 あれよあれよという間にイケメンに囲まれています。 何だこの幸せ空間は・・・ 魅力的な男性ばかりで、攻略すればするほど どんどん好きな人が増えました。笑 以下攻略順に・・・ @ネタバレ開始 ・ラレンさん 最初からずっと優しかった紳士。 何から何まで王子様みたいなお方でした。 最後の一枚絵もほのぼのきゅんきゅんで最高でした。 ・ニイノくん 本当は優しい子なのに、ぶっきらぼうで可愛い子でした。 猫に対する時だけめちゃ笑顔なのも、ハートにずきゅうううんと来ました。 想いを伝えてからは優しい笑顔を沢山見せる子でとっても素敵な少年でした。 ・サラスくん ランドニーさんを宥める当たりで、優しいお方だと気付いてましたよ・・・ 綺麗な言葉遣いで、ツンなしのニイノくんの様に感じました。 「クリーム」を取る時の一枚絵に思わず変な声出ました。尊い!! ・ランドニーさん 絶対チャラい!と思っていました。笑 ヘアバンド下ろした姿もイケメン過ぎませんか・・・?好き・・・ イタズラ好きな所も含めて可愛らしいお方でした。 ・ラスティンさん 男性だけど、美人さん・・・ 花壇も眺める姿も絵になりますし女子力高い・・・(男性ですけど) BADENDの様なところからのHAPPYENDも感動しました。 ・バーナルドさん 他ルートでちょっと怒っているイメージだったので、 怖い人だ・・・とドキドキなスタートでした。笑 情熱的なお方でラストの方は大変頼もしかったです。 ・セレスさん 他ルートで恐ろしいお方でしたが 意外と平和そう・・・? アユちゃんとの過去やハートスティアについてもなるほどでした。 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
みどりのうろこ甘くて最高な時間でした。 イハソン様好きです・・・ @ネタバレ開始 「タイプじゃない」と言った嘘も 見透かされている所にズキューンときました。 「焦っていたわけじゃなく、浮かれていた」という言葉にも なんて糖度が高いんだ・・・とうっとりしました。 ENDAとENDCの世界線がとにかく好きです。 @ネタバレ終了 出会いからその後まで読みたくなる程 魅力的なイハソン様LOVE・・・ 私もメズベ国に入国したいです。 貴重な胸キュン要素有難うございました。
-
神様の中絶ー絶夜焔命ーユキちゃんと藍ちゃんの 平和な日常が続くのだと思っていた・・・ 途中おかしなTV番組から始まり、 親友の死、ユキちゃんの様子、新しいキャラの登場。 怒涛の展開で目が離せませんでした。 OP動画も見ごたえがあって、 バトルシーンもかなり熱く面白かったです。 章ごとに区切られているのも読みやすく、 最後まであっと言う間でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
性悪貴族?なにそれおいしいの?おーぷんきゃんぱすぬるぬる動くキャラが可愛い! コメディ多めの作品で面白かったです。 アル先生しっかりしていると思いきや、 意外と抜けてる!? テオくんのぼそぼそ話す感じが可愛らしくて 好きでした。 他の作品での活躍も見てみたくなったので 時間を見つけて他シリーズにも 遊びに行きたいなと思います。 素敵な作品を有難うございました!
-
魔女をたずねてコンビニバイトちょっとずれてる莉奈ちゃんがとても 可愛いお話でした。 全体的にコメディ強めなので、テンポがよく 全エンド見て1時間30くらいで読み終わりました。 分岐点まで飛ばせるシステムが神がかってます。 @ネタバレ開始 クリア後に「あれ?エンド3つって書いてあったよな」 と思い再度最初からプレイしました。 まさかお弁当が超重要だとは・・・笑 莉奈ちゃんが旅に出てから戻ってくるまでの お話が1周目(両方のお弁当)はあっさりめに感じたので 分岐で増えててとても素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 麻祐理ちゃん、珠美ちゃん、静流ちゃん どの子も欠かせない素敵なキャラクターたちでした。 コメディありの恋愛ゲームでとても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
RETRIEVAL記憶の無い私ことリーネちゃんと 召使い2人のヨルクさんとメイドのシグニイさん。 他愛のないお話をしたり、お城を探索したり するうちに、どうして記憶がないのか 思い出していき、ちょっぴり悲しくなりました。 @ネタバレ開始 起きてから記憶が無いのは、ヨルクさんと シグニイさんの優しさだったのですね。 でもトルスさんを手にかけてしまう所は 何とも無慈悲で恐ろしい・・・ @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
葵の世界で溶け生く探索中、突然ホラーな絵が出てきて ヒェッとなるBL作品でした。 不気味な屋敷からどう脱出するのか・・・ 終盤にかけて葵くんの密かな片思いも 選択肢を選ぶのに超重要でした。 @ネタバレ開始 メリバの様なハッピーエンドが印象的でした。 その後無事トゥルーまで辿り着きました。 最後の一枚絵がとても素敵です。 @ネタバレ終了 選択肢によってはゲームオーバーまっしぐらなので 選ぶ時のドキドキが半端なく面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
かわたれ時END2で何で!?どうして!?がEND1で少し分かり EXENDでそういう事かと解決しました。 エンド数4種類とあったので、 END3も見ようと探したのですが、 一向にたどり着かず悔しいです・・・ (どんな内容かすごく気になります。) @ネタバレ開始 EXENDで本当の彼が出てきて喜びもひとしおでした。 朝焼けが眩しかったです。 @ネタバレ終了 仕掛け盛りだくさんで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
人を喰った話4日目の「めでたしめでたし」からが本番です。 今作でもすっかり騙されました。 @ネタバレ開始 オティーリエちゃんは二重人格、 もしくは人喰いの時には記憶が飛んじゃうのか・・・ と色々推理しましたがどれも的はずれでした。 ラストの物語で2度衝撃を受けて 今作もやられた・・・! @ネタバレ終了 エンディングは「これはアニメか?」 というくらいのクオリティの高さに驚きました。 想像の斜め上を行く物語で面白かったです。
-
リコレクション脱出をするだけでなく、3人と主人公くんの 関係性も調べていく物語がとても面白かったです。 @ネタバレ開始 たまたまでしたが、最初かられなちゃんを怪しんでいたので、 物語も分かりやすくスッと入ってきました。 エンディングの歩く3人も可愛らしかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!