菊島姉子のレビューコレクション
-
ルーリーテンタラワース微ホラーとの事で、少し身構えて読んでおりましたが 全然怖い話ではありませんでした。 どちらかというと、不思議? 登場人物4人の微妙に話が噛み合ってない感じが もどかしくて、最後の最後に明かされる真実に 「それでだったのか・・・!」とスッキリします。 お話が巧妙で面白かったです! @ネタバレ開始 雷夢くんの本当の性格のほうが よっぽどホラーですね・・・!笑 でもこういう男います。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
ネコノネガイ学校の中に閉じ込められてしまい、 ユウカちゃんと、不思議な黒猫と共に 脱出を目指します。 BAD、GOOD、TRUE含めて7エンド見ました。 @ネタバレ開始 全部のエンドを見た後だと 音子の願いであり、猫の願いであり・・・ ダブルミーニングでとっても素敵な タイトル名だなと、胸が暖かくなりました。 クリア後のタイトル画面もとっても素敵です!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
鈴の音の代償は得体のしれないモンスターに追われながら の探索でドキドキハラハラで面白かったです! @ネタバレ開始 鈴を持って1人で無事脱出してしまいました。 友人が居た気がするのですが、 どこで分岐なのでしょうか・・・? 気になります・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
3名、不足。レッドも、ピンクもイエローも、自分勝手!!笑 ブルーとグリーンの哀愁さに笑いました。 これは、助けてあげねばとメンバーを一緒に 探しました。 ゆるっと遊べてほにゃっと癒やされるところが好きです^^ キャラの組み合わせ次第で 「スペシャルなわざを出せます!」もあり、 面白かったです!! @ネタバレ開始 個人的には「鳥たちの会」が好きでした^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! おつかれちゃ~ん!!
-
幕末恋愛問答褒めてくれるキャラが 多いので、モチベに繋がります。 合っていると、 ボイス付きで褒めてくれる所が 最高でした。 推しは、神楽木かすみお姉ちゃん! 楽しく歴史を学べてとても 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
狐ノ嫁入ル庭可愛いタッチのイラストなのが、 不気味さを出していて じっとり怖かったです。 7つのENDを見たのですが、 あと2つのENDが色々試しても 分からず・・・。まだまだ森を 彷徨っております・・・。 @ネタバレ開始 最初の顔の化け物と天狗には 殺されていないので、そのルートが あるのかしら・・・と考えてみたり。 選択によって、それぞれの 殺され方が怖くて面白かったです。 雪男みたいな、毛むくじゃらの化け物自体は 優しい行動だったのに、到着した村が 狂気に満ちていてゾッとしました。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました! また、挑戦します・・・!!
-
春生の花来たぞ・・・春! スズランも、サクラも このお話の裏が気になってわくわくしました。 @ネタバレ開始 スズラン4つEND見ました! 2つずつそれぞれ浮気した人が 違う点でも面白いなと感じました。 やっぱりそうなっちゃうよね・・・。 サクラは、双子の時点でまさか・・・ と思っておりましたが、 ヒントを手がかりに手記を読んで やっぱりだ~!!となりました。 無事、自首して頂きました! 謎解き要素多めで、 こちらも大変面白かったです!!! @ネタバレ終了 今後カーネーションルートが増えるとの事で 追加され次第また遊びに来ます!楽しみ!! 素敵な作品を有難うございました!
-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』トリカゴさま、待ってました!!! Twitterの方で製作中のイラストを 見ていた時からもう既に楽しみでした! ダークな雰囲気の和風ホラーで めっっちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 トリカゴさまの、美麗スチル 有難うございます・・・。 悪い笑い方がセクシーで好きです。 EDムービー服装もガラリと変わり、 ナゲキッス、えっっろ!!! ドキドキしました。笑 @ネタバレ終了 今後の展開が気になります・・・!! 続編末永く楽しみにしております^^ 素敵な作品を有難うございました!
-
化け猫センリは愛を知らないタイプの違った化け猫オス達を攻略する 乙女ゲーでした。 BL大好物な方は是非・・・!!!!! 以下、攻略順に感想を書いていきます。 @ネタバレ開始 ・タキちゃん タキちゃん可愛い!! 子猫だった姿も、少しずつ成長していく 姿も本当見ていて微笑ましかったです! 土壇場で助けに来る、成猫タキちゃん・・・ 大事に育てた甲斐がありました。 ・クロくん 普段は真面目少年なのに、照れて慌てる姿に ニヤニヤしちゃいます。 んにゃー!何この萌え差分! クロくんの膝の上で ゴロゴロENDじゃなかった!最高です!! ・シロさん な、なんだと・・・あの 戦闘狂も番に出来るのか・・・!!! シロさんが押し倒して、センリくんが 押し倒し返すの・・・もう、何この幸せ。 ずっと見てられます。 これがタイトル名のエンドって事は 正規なのか・・・。めっっちゃ好きです。 (シロさんは「その後」でしか頬を赤らめないのも またたまらない・・・) 長い長い鬼ごっこも、センリくんがカッコよくて 痺れました。 @ネタバレ終了 個性豊かな化け猫達で、どの子も可愛らしくて 胸キュンでした!!! 素敵な作品を有難うございました!!
-
ロベリアの/嘘切なさが尾を引くお話でした。 短くも深いお話で ラストでは感情が渦巻きます。凄い・・・。 @ネタバレ開始 優しそうな魔女さんだったのに・・・。 最後の少年の想いは絶対魔女さんに 伝わってると思います。いや、絶対伝わってほしい・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!