菊島姉子のレビューコレクション
-
生帰-syouki-怖い背景にドキドキしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 この世界怖いから読み終わりには、 俺怖いに変わっておりました。 @ネタバレ終了 サクッと読めて、ゾッとします。 素敵な作品を有難うございました。
-
あの頃の思い出サクッと遊べてほっこりします。 お祭り気分を楽しめる脱出ゲームの様な作品でした。 初手GAMEOVERになりましたが、 仕組みを理解しリベンジマッチで みんな大好きなパパになれました。 素敵な作品を有難うございました!
-
GIRLOOK BOYSタイプの違うヤンデレ男子達と恋愛をする物語。 どの愛も歪んでおります。 全4話収録されており、 短いながらも濃厚で面白かったです。 @ネタバレ開始 ・あいむ らすとあい 愛ちゃんがゆきちゃんの恋を 静かに応援するお話と思いきや、 最後の最後でいい意味で裏切られました。 愛ちゃんのブラックで一途な愛好きです。 ・夜に融ける 誠志朗くんのトゲトゲが百合子ちゃんの 出会い、会話によって少しずつ丸くなっていき 本音で話せる様になってからはずっと ニヤニヤしっぱなしでした。 ラストは、悲しい決断ながらも月に照らされて 笑顔の2人にとっては幸せだったと思うことにします。 ・papillon ノアくんのなな実ちゃんへの 愛がどんどん歪んでいく感じが素敵でした。 最後どうなってしまうんだろう・・・とドキドキ していましたが、やはり・・・。 荘厳な音楽もマッチしておりました。 ・ヒミツのドクオクン ヤンデレキタ! 断ったらどうなるか薄々感じては居ましたが まさに、心中まっしぐらでした。笑 ドクオくんの恋心は(歪んでは居ましたが) 分かりやすくて面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
Petal心温まる物語でした。 BL苦手でない方には、是非オススメしたい作品です。 仕事に疲れた主人公の目の前に現れたのは、 1人の小さな少年。一体何者・・・!? 序盤は可愛い少年に癒やされながら、 中盤は少年の正体から、その先まで 読む手がノンストップでした。 @ネタバレ開始 初っ端お風呂でやらかしてからは、 もうダメだ・・・!と笑っておりましたが、 終盤にかけて、お母さんとの会話や桜の演出、 涙がポロポロしておりました。 宏樹さんの言葉も、ちゃんと現実をみた返答で 胸に優しく響きました。 その後のおじいちゃん白目は吹き出しましたが。笑 @ネタバレ終了 涙と笑いのバランスが絶妙で めちゃくちゃ面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
サンカヨウ「彼女」の存在を探すお話です。 お話がお話だけに、登場人物に 若干混乱しましたが、読み進めていくと 分かりやすい説明も入るので 最後はストンと入ってきました。 @ネタバレ開始 クリアも、 水無瀬透花ちゃんも、 初恋の人の姿も、 どれが本当とか無くて 全部ひっくるめて水無瀬透花ちゃんなんだなと 思いました。 TRUEENDの写真が眩しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
サヨナラを八月に残して爽やかで温かい物語でした。 1時間ぐらいで読み終わって、曲が流れて 「あー面白かった!」と思ってからが本番でした。 それからまた1時間ぐらいの物語がまた始まります。 (むしろあれは、OP曲だったのかもしれません。) ラノベやアニメを想像させるような読みやすい文章で 面白かったです。 ヒロイン3人が可愛らしくて、それぞれ性格が 全然ちがうのも魅力的でした。 @ネタバレ開始 かつてbelievesに貴弘くんが居た頃 「2位」で満足しない所に真剣さを感じて 本気でこのグループで音楽をしているんだなと思いました。 (私だったら、2位も1位も変わんない!と軽視しそうです・・・笑) 3つのエンドを見ましたが、やはり私は「おかえりEND」が好きです。 胸に温かいものが広がっていく様でした。 @ネタバレ終了 BGMの選曲もシーンに合わせてぴったりで なんども感情を揺さぶられました。 素敵な作品を有難うございました。
-
雑草マン~やくそうを求めて~な、なんだこれは・・・!! 開始早々シュールな動きを見て、 思わず吹き出してしまいました。 @ネタバレ開始 まさにthat's so crazyでした。 @ネタバレ終了 思わず笑っちゃう事間違いなし! 是非、音の出る環境でプレイする事を 強くおすすめします。(ここ大事。)
-
親戚の男の子を引き取った話最初の怪我から幸太くんの事がずっと心配でしたが ラストはとっても前向きになれる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 ・・・とは思ってませんでした。笑 私も、コメントにある通りところどころに 仕掛けられた不自然さに「ん?」と なりながら見ておりました。 2周目にして、 「やはり・・・」とニヤっと笑ってしまいました。 見事な伏線回収でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
マダム・ポプスキンの憂鬱自分の足で過去の出来事を調べていき、 事件についてマダムに報告する ミステリー好きにはたまらない作品です。 気がつけば、現実時間で一日中 ローレル街を歩き回っておりました。 朝、昼、夕、夜と1つ1つの調査先を自分で選べて、 何を調べるかを選べるのが最高。 自分も探偵になったような気分でした。 (勿論サボる事も出来ます。) 周りの人物たちとの会話からも事件の解決への糸口が見つかったりで どこへ行っても面白かったです。 @ネタバレ開始 初回攻略を見ずに挑戦して、 ギリギリでしたが無事マダムの憂鬱を晴らすことが出来ました。 会話中に出てくる、「タッチボタン」も良いアクセントで ドキドキして面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
未来のアリス切なくも、心温まる素敵なファンタジー作品でした。 途中あまりの心に響く言葉の数々に 泣きそうになりました。 @ネタバレ開始 日記のおばあちゃんの言葉が本当に心に染み渡りました・・・。 店主の一件も後味爽快で、本当に気持ちが良かったです。 (回復薬のファンの少年とは、将来お付き合いするのかな? とちょっぴり妄想も膨らましながら・・・) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!