heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • 生きるその先に -覚醒編-
    生きるその先に -覚醒編-
    今回も勿論涙涙のお話なのですが、 前回より糖度高めに感じました。 前回同様鬼晶ちゃんはマストで最初、 その次は沙姫ちゃん詩衣ちゃんの順でクリアしました。 ちょっとだけ・・・とプレイ始め、 気がつけば鬼晶ちゃんルートをクリアしており 2、3時間ぐらい時間が溶けました。 泣けるし、適度に胸キュンを接種出来るので、最高です。 @ネタバレ開始 ・鬼晶ちゃん 最初の始まり方既視感ある・・・と思ったら あら?一人暮らし?と驚きました。 お隣さんも気になる所ですが、 1周目はやはり鬼晶ちゃん一択で。笑 遊園地デート(特にお化け屋敷)も楽しかったですが その後のバトルが激アツで楽しかったです。 (でも内容は「やめて!鬼晶ちゃんのHPはもうゼロよ!」 と言わずには居られない。) 実智瑠ちゃんに貸してもらったナイフが光り、 鬼晶ちゃんが生き返ったときは涙で前が見えません。 その後の2人も微笑ましくてラブラブ加減最高でした。笑 ・沙姫ちゃん のらりくらりとした性格の沙姫ちゃん。 「この人生の傍観者」という言葉が胸に突き刺さって この子を救いたい気持ちでいっぱいでした。 「男」としてではなく「パパ」として 好きな所も、これまた胸が苦しくなりました。 胸に銃弾を受けたときは焦りましたが 無事2人結ばれて一安心。 特に鬼晶ちゃんのアシストが優秀でした。 ・詩衣ちゃん 淡々と話す感じが個人的にツボで 実は1周目から気になっておりました。 お家事情で、女の子の友達も居なくて わがままも言わないなんて健気な子なんだろう・・・。 詩衣ちゃん、葵紅ちゃんコンビ最強で可愛い・・・!!!! 見ていてニヤニヤが止まりませんでした。 このルートでは特に印象強いのは やはり葵紅ちゃんが夏生くんをかばう所。 葵紅ちゃんの優しくて熱い言葉に思わずじーんときました。 第三部の体験版で、今までの違和感が 全部伏線だった事に気が付き、のけぞりました。 早く!第三部が!やりたいです!!(超大声) @ネタバレ終了 次回作も楽しみにしております・・・!! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    13時までにご飯を食べないとゾンビに・・・!? 成長期怖ッ!!と思いながら、 たらふく色々食べました。 あれもこれも食べられるので、 お腹が空いてきます。飯テロ作品です。 面白かったです!ご馳走様でした!!

    レビューページを表示

  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    可愛さ全開、コメディ全開でとっても面白かったです! OPから豪華で笑ってしまいました! @ネタバレ開始 黒電話お父さんの時に「ブラック」の文字が出てましたが 後半でびっくり。え、あ、そういうこと!? 良い意味で、騙されました。笑 @ネタバレ終了 ヒントも、完備されていてとっても助かりました! 隅から隅まで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • Touka
    Touka
    シンプルなデザインで、 物静かな雰囲気が魅力的でした! @ネタバレ開始 カエル(?)とのバトルで、 50発近く打ち込んだのですがGAMEOVERになってしまい、 「核砂糖の色が」とあったので待って見たり、 右のボタンを押したりもしたのですが、 カチッと言うだけで変わりは無く・・・ 戦い方のヒントをもう少し頂けると有り難いです・・・!! @ネタバレ終了 後半のストーリーも気になりますので、 時間を見つけて再挑戦したいと思います・・・!!

    レビューページを表示

  • 暗く遠くの君に告ぐ ~限界拗らせ少女が高嶺の花に手を伸ばした(物理)結果~
    暗く遠くの君に告ぐ ~限界拗らせ少女が高嶺の花に手を伸ばした(物理)結果~
    高嶺の花過ぎて、1人ぼっちの菫ちゃん。 思わず話しかけてしまう所から話が始まりますが、 この子知れば知る程、世界が広がっていて とっても魅力的な少女です。 菫ちゃんのちょっと抜けている所や意外と庶民的な所も 親近感が湧いて好きでした。 @ネタバレ開始 ラスト2人はどうなってしまうのかちょっぴり ハラハラしましたが、落ち着く所に着地してくれて ホッとしました。 きっとすぐに、菫ちゃんの隣に立てる気がします。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • メモリーガール【12/12更新】
    メモリーガール【12/12更新】
    街の中を練り歩いて彼を探すのに、 「悲しい。どうして。」という感情が付き纏うのが 不思議でたまらない作品でした。 @ネタバレ開始 めもりちゃんが虚空を見つめているのは そういう性格じゃなかったんですね・・・。 ロストくんという存在が側に ずっと居てくれて良かった・・・。 @ネタバレ終了 切ないけど、本当に素敵なお話でした。 おまけも気になりますので、今後のアプデが楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 薫るは御舟、煤けた岸辺
    薫るは御舟、煤けた岸辺
    ピアノ未経験で賞を取ってしまった主人公の御舟くんと ピアニストになりたい幼馴染の颯馬くん。 共感出来る部分ありまくりで終始胸が痛いですが、 そこがリアルで面白い部分だと思います。 @ネタバレ開始 躊躇なく焼却炉に手を突っ込んだ颯馬くんがカッコよかったです。 御舟ちゃんが泣くシーンで 2人を取り巻く重たかった空気も少し解消された気がしました。 どちらのエンドも好きですが 強いて言えば「ピアノを弾く」方が 颯馬くんが吹っ切れた気がして、好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ネイシスシティ(Nacis City)
    ネイシスシティ(Nacis City)
    ネイシスが故に、人間に傷つけられたり 馬鹿にされたりしても、 前向きに元気一杯で居るウロコちゃんが本当に 可愛らしかったです。 テンポが良くて、 バトル漫画を読んでいるような気持ちでした。 @ネタバレ開始 過去でも、ウロコちゃんは優しかったところ (笑顔はちょっと怖かったけど。笑) にほっこりしました。 「相棒」と「夫婦」両方になった二人なら きっとどんな壁も乗り越えていける!そう信じてます! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • REN-A.I.
    REN-A.I.
    1周目はことごとく、ランキング外でしたが 2周目にゆっくりゆっくり進めて、 無事優勝する事が出来ました。 (個人的にですが・・・) 夜に来る敵からの攻撃が痛すぎるので、 序盤はガードするよう進めたほうが 攻略が楽かもしれません。 @ネタバレ開始 HAPPYENDでは、まさかの沙羅さんの怒り顔を見れてびっくり! ご褒美には、「結婚」だなんて最高すぎます! 優勝した甲斐がありました! @ネタバレ終了 AIについて、とても勉強になりました。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • くれちブルーミング
    くれちブルーミング
    バトルあり!妖怪あり!感動あり!! な学園物語でした。 呉地ちゃんの表情がコロコロ変わるので 見ていて面白かったです。 @ネタバレ開始 初っ端まさかの、呉地ちゃんが妖怪で びっくりしました。 でも、味方サイドに居る・・・ こういう展開大好きです。 中盤は鈴谷くんの「待つ」選択肢が印象的で、 とっても切なかったです。 (私だったら「即帰ろう!」と話も聞かず、 腕を引いていただろうな・・・ そして、「それ」に飲み込まれていたと思います。笑) 終盤のおりこちゃん・・・なんて素敵な笑顔の スチルなんだ・・・。 @ネタバレ終了 キャラが沢山出てきますが、皆個性豊か、 インパクト強めで分かりやすかったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示